コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「PCエンジン ミニ」へ収録を希望するタイトルは?

「PCエンジン ミニ」へ収録を希望するタイトルは?

2020年3月に発売されるPCエンジン mini。1987年に発売されたPCエンジンの復刻版ですが、同機に収録してほしいタイトルは何かありますか?

「PCエンジン ミニ」へ収録を希望するタイトルは?

見た目は約10歳若い

『源平討魔伝 巻の弐』と『超絶倫人ベラボーマン』。
『源平討魔伝 巻の弐』はPCエンジン専用かつPCエンジン版が原作なのでこれは収録して欲しかった。
大きいキャラクターのアクション場面しかないので
道中や迷路場面をプレイしたくない方々にも楽しめる 。
『超絶倫人ベラボーマン』は、PCエンジンに移植された時、買いそびれてしまい、ナムコミュージアム等にも収録されなかったので約30年ぶりにプレイしてみたい。

2. 投稿者:見た目は約10歳若い

返信 2021/1/4 12:11
まりっぺ

カトちゃんケンちゃん。

1. 投稿者:まりっぺ

返信 2019/8/13 11:02
2 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(ゲームについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

あなたにとって「歴史シミュレーションゲーム」と言えばどのタイトル?

あなたにとって「歴史シミュレーションゲーム」と言えばどのタイトル?

少し知的になった気がして大好きだった「歴史シミュレーションゲーム」!!あなたにとっては印象深いタイトルと言えば?
56 コメント | 1,659 view
スーパーファミコンでハマったゲームのタイトルは?

スーパーファミコンでハマったゲームのタイトルは?

1990年に発売された任天堂のスーパーファミコン。ファミコン同様に人気を集めましたが、あなたにとって一番ハマったゲームタイトルは?
13 コメント | 1,201 view
ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

1983年、「爆弾男」というタイトルでリリースされ、昭和~平成までヒットし続けてきたゲーム「ボンバーマン」について語りましょう!
27 コメント | 1,634 view
好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

好きだったアーケードゲームについて語ろう!アーケードゲームの筐体と言えば?

家庭用ゲーム機では楽しめなかったゲーセンの筐体と言えばどんなゲームですか?パンチングゲームやメダルゲーム等について語ろう。
63 コメント | 2,794 view
ニンテンドースイッチって面白いの?

ニンテンドースイッチって面白いの?

子供から大人まで虜にしているニンテンドースイッチ。ステイホームのご時世、さらに人気がでていますね。実際は面白いんでしょうか?
0 コメント | 392 view