ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!!
2018年9月2日 更新

ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!!

肺腺がんのため治療に専念することを発表し闘病生活を続けていたが、2018年1月19日、38歳の若さでこの世を去ったイトキンさん追悼の意味も込めてまとめてみました。

4,649 view

いときん(イトキン)プロフィール

本名 山田 祥正《やまだ よしまさ》
生誕 1979年3月3日
出身地 兵庫県三田市
死没 2018年1月31日(38歳没)
学歴 兵庫県立有馬高等学校卒業
ジャンル J-POP
職業 MC
トラックメイカー
プロデューサー
担当楽器 ボーカル
活動期間 1999年 - 2017年
共同作業者 ET-KING

出身・学校

兵庫県立有馬高等学校

兵庫県立有馬高等学校

兵庫県三田市出身。三田市立上野台中学校・兵庫県立有馬高等学校を卒業。高校卒業後の1997年に大阪の福祉専門学校へ進学してからは、柔道整復師の免許を取得している。

「イトキン」の由来

大阪の専門学校時代に、漫画「僕といっしょ」の登場人物である伊藤茂(通称「イトキン」)に似ているという理由で呼ばれたことによる。

ET-KINGを結成

1999年、社会人となり、その後TENNさん、KLUTCHさんとET-KINGを結成した。結成前はバンド活動の経験もありギターを担当していた。
バンドとして活動予定だったが、3人がともにボーカルを希望したため、ユニットとして活動を始める。

因みにユニット名の由来は、外国人がたまたまメンバーの「イトキン」の名前を聞いた際、「What? ET-KING?」と返してきたことからだとか。

のちにセンコウさん、BUCCIさん、DJ BOOBYさんが加入して6人のユニットになる。
2003年ごろにコシバKENさんが加入して7人のユニットになる。

メンバー

センコウ 濱武千弘 ボーカル
BUCCI 松尾裕志 ボーカル
KLUTCH 隈部将治 ボーカル
DJ BOOBY 非公開 DJ
コシバKEN 小柴権 MC
TENN 森脇隆宏 MC 2014年9月25日死去(妻は歌手で女優の上原多香子さん。)
いときん 山田祥正 リーダー 2018年1月31日死去

共同生活

ET-KING BUCCIさん
2005年12月、ET-KINGのメンバーと共同生活を開始し、BUCCIさんと同じ寝室を使用していた。
ちなみにBUCCIさんは、高校時代の同級生である。
現在メンバーは別々に生活しています。

グループ内では

49 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【80年代歌手】ツインボーカルでトップバンドとなったBARBEE BOYSのKONTAって今どうしている?

【80年代歌手】ツインボーカルでトップバンドとなったBARBEE BOYSのKONTAって今どうしている?

80年代に男女のツインボーカルで一躍トップバンドとなったBARBEE BOYSのKONTAって解散後はどうしてるの?なんとなくだけどはっきりしない解散後のKONTAの活躍を追ってみたら意外な活動をしていた!ソロ歌手だけじゃないKONTAの魅力に大注目!
はんまのまま | 15,000 view
【誰がなんと言おうと自分はマイキー派!!】倉木麻衣さんのウィスパーボイスの魅力

【誰がなんと言おうと自分はマイキー派!!】倉木麻衣さんのウィスパーボイスの魅力

1999年にデビューした、倉木麻衣さん。宇多田ヒカルさんとデビュー時期やイメージが重なり、世間ではいろいろ言われたこともありましたが、私は誰がなんと言おうとマイキー派です!!。
ジバニャンLOVE | 2,520 view
鈴木雅之がデビュー45周年!ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10が発表される!注目の第1位は!?

鈴木雅之がデビュー45周年!ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10が発表される!注目の第1位は!?

音楽配信サービス「KKBOX」および音楽配信サービス「auスマートパスプレミアムミュージック」が、歌手・鈴木雅之のデビュー45周年記念ベストアルバム『All Time Doo Wop ! !』の発売を記念し、KKBOX・auスマートパスプレミアムミュージックを利用する鈴木雅之ファンのユーザー900人を対象にした「鈴木雅之の最強人気曲」アンケート調査を4月16日に実施しました。
隣人速報 | 94 view
細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

ミュージシャン・細野晴臣の軌跡と進行形の活動を伝える55周年プロジェクト「HOSONO MANDALA」の一環として、その第1弾となる企画展 『細野さんと晴臣くん』が5月31日より立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)で開催されます。
隣人速報 | 51 view
70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

電響社より、マクセルブランドの「UDカセットテープ」が数量限定で発売されます。発売予定日は5⽉26⽇、価格はオープン。
隣人速報 | 153 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト