レトロなデザインの【光岡自動車】を写真で振り返る。車名にも注目!
2015年9月17日 更新

レトロなデザインの【光岡自動車】を写真で振り返る。車名にも注目!

光岡自動車と言えば、個性的なデザインをする、ちょっとレトロな感じの車を多く出してきましたよね。トヨタや日産には無いカッコイイ車を写真でまとめました。車名にも注目!

4,630 view

光岡自動車とは

創業は1968年2月。当初は新車および中古車の販売を行い、BUBU(ブブ)という店舗名称を用い全国展開するまでに事業を成長させていった。その後、社長の自動車への思いが昂じて1979年に開発部を設置。1982年2月には50ccエンジンを搭載して自動二輪免許・原付免許で運転が可能なゼロハンカー「BUBUシャトル」を発表した。そして、同じ富山県富山市にあるタケオカ自動車工芸に開発を依頼してBUBUシャトル50を販売。その後、ゼロハンカーシリーズを展開していく。

写真で見る光岡自動車

BUBU505-C(1985年発売)

BUBU505-C(1985年発売)

光岡・ビュート (K11)

光岡・ビュート (K11)

光岡・ビュート (K12)

光岡・ビュート (K12)

光岡・ガリューI

光岡・ガリューI

光岡・ガリューII

光岡・ガリューII

光岡・リョーガ(初代)

光岡・リョーガ(初代)

光岡・リョーガ(初代ワゴン)

光岡・リョーガ(初代ワゴン)

光岡・リョーガ(2代目)

光岡・リョーガ(2代目)

光岡・ヒミコ

光岡・ヒミコ

光岡・リューギ

光岡・リューギ

光岡・リューギ

光岡・リューギ

光岡・レイ(初代)

光岡・レイ(初代)

光岡・レイ(2代目)

光岡・レイ(2代目)

光岡・ユーガ

光岡・ユーガ

光岡・オロチ

光岡・オロチ

光岡・ライク

光岡・ライク

19 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

遅れてきたルーキー「ミツオカ」の迷車たち~メーカー別マニアック名車  ミツオカ編

遅れてきたルーキー「ミツオカ」の迷車たち~メーカー別マニアック名車 ミツオカ編

国産メーカーのマニアックな名車を「マツド・デラックス」が選りすぐってお送りするわよ!今回は日本国産メーカーのルーキー!ミツオカの名車たちよ!さあ、今回も皆さん楽しんで頂戴ね!
ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こした再注目の人気キャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズのウェブ販売がスタートしました。
隣人速報 | 27 view
雑貨ブランド「RELAX」から発売のマルチレトロラジオに、80年代レトロな「1983」カラーが登場!!

雑貨ブランド「RELAX」から発売のマルチレトロラジオに、80年代レトロな「1983」カラーが登場!!

株式会社シンシアが展開する雑貨ブランド「RELAX」より、80年代レトロ風のラジオ『RELAX リラックス マルチレトロラジオ 新カラー【1983】』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 129 view
西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。
隣人速報 | 41 view
広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」にて、昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』の開催が決定しました。会期は8月30日(土)・31日(日)。
隣人速報 | 102 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト