「日本車 」の限界が無いことを改めて知ったスーパーカー 大蛇(オロチ)
2001年の東京モーターショーに登場した「オロチ(大蛇)」のデビューはミツオカにとって世界デビューでもあったの。「光岡自動車」を日本のメーカーとして認知させる隠し玉がこの車だったわけよ!
本当に群を抜いたデザインだったわ!まるで世界の有名デザイナーの作品に見えるこの車のデザイナー(設計統括)は日本人の「寺尾公伸(スタイリングは青木孝憲)」よ。ベース車両は、勿論ホンダのスーパーカー「NSX」。
via www.goo-net.com
コンセプトカーでありながら何人かの注文を受けた事によって商品化が決定されたのは有名な話よ!そして、2年後には保安基準に適合する本気モードの「オロチ」に移行し2003年の東京モーターショーに出品したわ。シャーシを「フェラーリ 512TR」を参考にシャシを自社で作り上げ市販化が現実かに近づき2006年に予約を開始。納車は2007年となったのでお披露目から実に6年を要したの。ミツオカならではの苦労と努力の賜物だと思うわ。
この車は日本車の混血でもあるの。エンジンはトヨタの「MZエンジン」で「レクサス」の4代目に搭載されていたエンジンよ。それをなんとミッドシップにレイアウトしブレーキはホンダの「レジェンド」。内装はマツダ「ロードスター」を一部採用とオールスターだったわ。400台の受注生産の為、すべての納品には4年かかったの。手作りのミツオカならではのエピソードね。
via www.gmblog.net
そして、特筆すべき特徴としてコラボが多かったの。2009年にはギターメーカーの「リッケンバッカー」とのコラボ「オロチ・リッケンバッカー」(限定5台)や「セブンイレブン」との共同企画で「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボ「エヴァンゲリオン オロチ」がカラーリングをエヴァのメカニックデザインを担当した「山下いくと」が手掛けたの。でもこれは新たな販売ではなくミツオカ所有の車にカラーリングをしたため僅か1台よ。公募で約600分の1の確率でオーナーに納車されたわ。現在でもたまにお借りして展示等で活躍しているみたいよ。プレミア凄いのかしら?どなたか情報お持ちなら教えてほしいわ。
via 221616.com
オロチは最後に認可されたメーカーが日本車の可能性を見せた1台だったと思うわ。実物を公道で是非見てみたいわ!
「ミニジャガー」からの市民権の獲得 ビュート(美遊人)
1993年に発売された「ビュート(美遊人)」はミツオカの「市民権」を獲得したクルマだったわ。
via www.isize.com
二代目マーチをベースに「ジャガーMK2」をデザインモチーフとして手作りで作られたいたの。名前の「美遊人」は「美しく遊ぶ人」と言う意味よ。発売されると可愛らしさとクラシック感が人気になったわ。
via b-cles.jp