Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • アルフィー
アルフィー

アルフィー

「アルフィー」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (9,690) THE ALFEE (11) 1990年代 (8,849) 音楽 (2,213) 1970年代 (4,636) 高見沢俊彦 (10) バンド (742) BOØWY (87) 桜井賢 (4) 坂崎幸之助 (4) 忌野清志郎 (37) 杉真理 (1) 東京ドーム (21) 歌手 (655) 資生堂 (33) イベント (661) グループ (205) ビートボーイズ (1) 篠原ともえ (13) スリーピース (2)
【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選

【1980年代歌謡曲】美の映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング7選

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。1970年代には有名歌手の楽曲が起用されるようになり、その中には男性歌手・グループが歌った曲も多くあります。今回は1980年代にフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを7曲ご紹介します。
izaiza347 | 2,695 view
BOØWY、美空ひばり、マイク・タイソン…東京ドームが「ビッグエッグ」と呼ばれていた頃の印象的な興行!!

BOØWY、美空ひばり、マイク・タイソン…東京ドームが「ビッグエッグ」と呼ばれていた頃の印象的な興行!!

1988年、後楽園球場の代替施設として後楽園競輪場の跡地にオープンした東京ドーム。かつては「ビッグエッグ」とも呼ばれていました。この記事では、東京ドームがビッグエッグと呼ばれていた時代に行われた印象的な興行を振り返ってみましょう。
となりきんじょ | 7,487 view
アルフィーの三億円事件を題材にしたシングル「府中捕物控」が発売中止処分を下されたのをご存知ですか?

アルフィーの三億円事件を題材にしたシングル「府中捕物控」が発売中止処分を下されたのをご存知ですか?

1974年のデビュー以来、現在も破竹の勢いで活躍している長寿グループ「アルフィー」。ミドルエッジ世代としては80年代前半の「メリーアン」「星空のディスタンス」などで有名ですが、そのブレイク以前に、発売中止を余儀なくされたシングルがあるのをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 17,488 view
フジテレビ「MUSIC HAMMER」所ジョージによるライブ映像が初DVD化!ゲストにアルフィー・坂崎と篠原ともえ

フジテレビ「MUSIC HAMMER」所ジョージによるライブ映像が初DVD化!ゲストにアルフィー・坂崎と篠原ともえ

1998年からフジテレビで放送されていた所ジョージ出演の番組「MUSIC HAMMER」。スピンオフ企画で2000年2月に行われた一夜限りのスタジオ内ライブが今回初DVD化された。
こんなん出ました! | 773 view
驚異の完成度!ダチョウ倶楽部によるアルフィーのモノマネ!!

驚異の完成度!ダチョウ倶楽部によるアルフィーのモノマネ!!

12月6日に放送されたフジテレビ系「2017FNS歌謡祭」にて、ダチョウ倶楽部が「THE ALFEE」のモノマネを披露しました。その完成度の高さが、今ネットで話題となっています。
隣人速報 | 12,365 view
アルフィーがデビュー当初は4人組だったってご存知ですか?存在が抹消された幻のメンバーとは?

アルフィーがデビュー当初は4人組だったってご存知ですか?存在が抹消された幻のメンバーとは?

デビュー43周年を迎え、まだまだ現役続行中の「アルフィー」。言わずと知れた3人組ですが、彼らが元々は4人組だったってご存知ですか?この記事では幻の4人目のアルフィーについて書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 122,691 view
THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』を初披露したコンサート名が地名に?そこは一体どこだったのでしょうか!

THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』を初披露したコンサート名が地名に?そこは一体どこだったのでしょうか!

THE ALFEE『ROCKDOM -風に吹かれて-』をコンサートで初披露しました。そのコンサートは日本では最大規模を誇るものでした。なんとそのコンサート名が後の○○○と呼ばれるようになりました。果たして、そこはどこだったのでしょうか?
モンステラ | 3,525 view
THE ALFEEの高見沢俊彦、ソロアルバム「主義-Ism:」の発売25周年記念で復刻盤を発売!本人コメントも!

THE ALFEEの高見沢俊彦、ソロアルバム「主義-Ism:」の発売25周年記念で復刻盤を発売!本人コメントも!

THE ALFEEの高見沢俊彦が、1stソロアルバム「主義-Ism:」の発売25周年を記念して、新たにデジタル・リマスタリングした高音質CDを発売した。また、12月28日には同アルバムのアナログ盤も発売する予定だ。
red | 1,386 view
「THE ALFEEを超えたい!」と豪語するThe KanLeKeeZが12月にデビューアルバムを発売!

「THE ALFEEを超えたい!」と豪語するThe KanLeKeeZが12月にデビューアルバムを発売!

2015年から突如THE ALFEEのコンサートのステージに現れた謎の3人組バンド・The KanLeKeeZが、12月にデビューアルバム「G.S. meets The KanLeKeeZ」をリリースする。同バンドの名前の由来は、もちろん「還暦」だ。
こんなん出ました! | 1,413 view
【Merry Xmas Show】桑田佳祐、松任谷由実、明石家さんまが司会だった伝説の特別音楽番組

【Merry Xmas Show】桑田佳祐、松任谷由実、明石家さんまが司会だった伝説の特別音楽番組

86年(87年も)のクリスマス・イヴに放送された「Merry Xmas Show」は、当時、テレビではなかなか見ることのできないミュージシャンたちが出演したことで、大きな話題となりました。上記の三者以外に、泉谷しげる、忌野清志郎、BOØWY、吉川晃司、チェッカーズ、鮎川誠、THE ALFEE、鈴木雅行、アン・ルイス、小林克也などなど…。豪華な出演者たちが入り乱れてカバーを演奏した「伝説の音楽番組」です。「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」(桑田佳祐と松任谷由実のコラボ)もここで生まれました。
Yam | 172,865 view
別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

謎の覆面バンド!? ダンスは上手いけど楽器は弾けない!? 踊って歌う謎のグループ「BE∀T BOYS (ビートボーイズ)」の軌跡を追いかけます。
Mr.Lonely | 41,409 view
11 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ