ジャッカー電撃隊
「ジャッカー電撃隊」に関する記事一覧です。

赤はリーダーカラー!戦隊シリーズの要「赤」の系譜(ゴレンジャーからダイナマンまで)。
戦隊モノのリーダーといえば赤。赤がド真ん中のリーダー色だと思うようになったのは戦隊モノの影響が大きいですよね。平和を守る正義の炎を燃やすリーダーはやっぱり赤色が似合います。戦隊モノの初期7作品のリーダーをみていきましょう。
青春の握り拳 | 12,573 view

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.13(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい1970年代から90年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやアニメや特撮のトラウマ作品も振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 84,074 view

戦隊シリーズ2作目!『ジャッカー電撃隊』は硬派なアクションドラマだった
2年間の長きに渡って放送された『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975~1977年)に続いて放送された『ジャッカー電撃隊』。放送期間がスーパー戦隊シリーズにおいて唯一一年未満であるこの作品ですが、見どころは満載でした。制作サイドの試行錯誤も伺える、いま見ても面白いヒーロー番組です。
ワトソン525号 | 23,302 view
3 件