Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • スタジオぴえろ
スタジオぴえろ

スタジオぴえろ

「スタジオぴえろ」に関する記事一覧です。

 画像から記事を探す
関連するキーワード
アニメ (1,417) 1990年代 (4,257) ギャグ (95) 1980年代 (4,737) 魔法少女 (19) 押井守 (13) フジテレビ (316) ぴえろ (5) キャラ (341) チックン・ダック (1) 幽☆遊☆白書 (22) 1990年 (149) 魔法の天使 クリィミーマミ (2) クリィミーマミ (6) 冨樫義博 (14) 幽遊白書 (18) ラブコメ (20) 婚姻届製作所 (1) 雲のように風のように (1) ロボット (100)
声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part15(南海奇皇〈ネオランガ〉)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part15(南海奇皇〈ネオランガ〉)

アニキ、男八段とすさまじいあだ名をつけられラジオトークにも定評のある声優、緒方恵美。人柄と逸話もすごいが、ボーイッシュからお姫様までこなす実力派の演技も魅力。声優デビュー25周年を迎える彼女の活躍を作品とともに振り返るpart15
Fレン | 192 view
幽☆遊☆白書アニメ化25周年記念!妖狐蔵馬も描かれた切り絵風デザイングッズが8月中旬に限定発売!

幽☆遊☆白書アニメ化25周年記念!妖狐蔵馬も描かれた切り絵風デザイングッズが8月中旬に限定発売!

幽☆遊☆白書が1992年10月にアニメ化されてから今年で25周年を迎える。それを記念して「ジャンプショップ」限定で和雑貨が発売される。発売時期は8月中旬からで、全国ジャンプショップ限定でのお取り扱いとなる。
こんなん出ました! | 589 view
隠れた名作アニメ「雲のように風のように」日本ファンタジーノベル大賞最初の受賞作品だった!

隠れた名作アニメ「雲のように風のように」日本ファンタジーノベル大賞最初の受賞作品だった!

長編アニメ「雲のように風のように」は、1990年に公開された長編アニメ作品です。新皇帝の後宮として生活する少女たちの姿や、新皇帝の座を巡っての陰謀、さらにそんな国情を逆手にとっての謀反の勃発、そして、主人公と皇帝のせつない恋愛が、80分という短時間の中で描かれています。
ニコニコ | 19,162 view
懐かしのアイドル「魔法の天使 クリィミーマミ」の婚姻届が新登場!全4種類の記念保存入り!!

懐かしのアイドル「魔法の天使 クリィミーマミ」の婚姻届が新登場!全4種類の記念保存入り!!

通販サイト『婚姻届製作所』にて、スタジオぴえろの魔法少女シリーズ第一作として放送された人気アニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」の婚姻届、4種類が発売された。
red | 6,017 view
石森章太郎の学研漫画がアニメ化!愉快な宇宙生物が繰り広げるギャグアニメ『チックンタックン』

石森章太郎の学研漫画がアニメ化!愉快な宇宙生物が繰り広げるギャグアニメ『チックンタックン』

1984年のテレビアニメ化に際し、タイトルを『チクタク大冒険』から『チックン大冒険』、そして『チックンタックン』と2度改めています。制作は『スタジオぴえろ(現・ぴえろ)』が担当しています。
星ゾラ | 1,841 view
あのスタジオを立ち上げた、秀作NHKアニメ「ニルスのふしぎな旅」

あのスタジオを立ち上げた、秀作NHKアニメ「ニルスのふしぎな旅」

NHKアニメ枠3作目は、あのスタジオを立ち上げさせた、あの奇才と師匠がつくった秀作でした
wada y | 6,356 view
あなたはどちら派? 〜表も裏も、梁山泊のよな個性ひしめく、アニメ「うる星やつら」〜 うる星やつらアニメ派宣言

あなたはどちら派? 〜表も裏も、梁山泊のよな個性ひしめく、アニメ「うる星やつら」〜 うる星やつらアニメ派宣言

80年代に4年半の長期放送となった人気アニメ「うる星やつら」。アニメ版うる星至上主義者の観点から独断と偏見で振り返ってみます。
wada y | 10,895 view
絵柄で甘く見てると号泣必至!臨場感溢れる熱血競馬アニメ・みどりのマキバオー

絵柄で甘く見てると号泣必至!臨場感溢れる熱血競馬アニメ・みどりのマキバオー

1996年から放送され、日本ダービーまでの予定が急遽延長が決定したほどの人気を博したアニメ・みどりのマキバオー。映画「レッドクリフ」の音楽などで知られている岩代太郎さんが音楽を担当していることもあり、その迫力ある展開に今も根強いファンが多い作品です。ここではそんな「みどりのマキバオー」について振り返ってみました。
きゃとらん | 23,844 view
つっかっまえてっ マイハッピネス「魔法のスター マジカルエミ」

つっかっまえてっ マイハッピネス「魔法のスター マジカルエミ」

『魔法のスターマジカルエミ』(まほうのスター マジカルエミ)は、日本テレビ(NNN・NNS)系列で1985年6月7日から1986年2月28日まで全38話が放送されたスタジオぴえろ制作のテレビアニメ。 華やかな「クリ-ミィマミ」、賑やかな「ペルシャ」。本作が描こうとしたのは〈何気なさ〉。
rando | 6,398 view
9 件

あなたにおすすめ

  • アイドルとしては成功しなかったものの、それ以上に輝きを放っているバラドル四天王。
  • 魔法だと思った!!太陽電池で、電池交換不要!!便利で楽しかった、バンダイのLCD SOLARPOWERシリーズ「謎のピラミッド」と、「悪霊の館」!!
  • 小室哲哉プロデュースのイントロが長い名曲8センチシングル
  • 今年も「サラリーマン川柳」の季節がやってきた!優秀100作品が発表される!歴代川柳の優秀作品との比較も話題に!
  • 手塚治虫「火の鳥」の漫画化されていない幻の続編「大地編」の小説化が決定!虫プロの制作現場を描いた漫画も新連載!
  • 【都はるみ】の「大阪しぐれ」は1980年に大ヒットとなりました。
  • 1993年に死去したフランク・ザッパが「ホログラム映像」になってツアーを開催すると話題に!!
  • 山口百恵主演の赤いシリーズ第二弾「赤い疑惑」”絶対に生まれない血液型”など自分も不安になりましたね
  • 1997年に解散してしまった!!日本のバンド・グループ・ユニット!!
  • 佐渡・羽茂地区に伝わる「鬼舞 つぶろさし」のコミカルかつセクシャルな舞。
  • バブル?アムラー?平成元年、平成8年、平成30年の女子高生に流行したファッションって!?
  • 小学生なのにギャンブル心に目覚めた!『糸ひきあめ』!!
  • 意外に少ない。レコード時代に100万枚以上売り上げたアルバムは僅かに4枚しかないんですよ。
  • 平成になってからドラフト1位で入団し、名球会入りした選手まとめ!
  • 【アニ友“ラムネ&40”ファン同窓会】が2月23日開催!ねぎしひろし、菅沼栄治がゲストで登場!
  • どんな場所で告白した・告白されたことがありますか?
  • 森口博子、小泉今日子、岡田有希子…「聖子ちゃんカット」で活動していた80年代アイドルの方々!!
  • 仕事帰りに運動不足解消!長谷川秀樹が指導する「ねわざワールド品川」は初心者でも通いやすい!
  • ミドルエッジ世代必見!バービーボーイズの「名曲総選挙」が開催される!注目の第1位は!?
  • もっと見る
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-13 9F

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ