Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • スーパーカセットビジョン
スーパーカセットビジョン

スーパーカセットビジョン

「スーパーカセットビジョン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ファミコン (824) マスターシステム (2) プレイステーション (100) NEOGEO (3) セガ・マークⅢ (6) コントローラ (1) セガ・マークIII (1) エレベーターファイト (1) 1980年代 (13) 家庭用ゲーム機 (12) コントローラー (9) セガ (174) 3DO REAL (3) FM TOWNS マーティー (2) PC-FX (4) NINTENDO64 (8) ネオジオ (10) ドラゴンボール ドラゴン大秘境 (1) ゲーム機 (91) カセットビジョン (3)
一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。

一番使いやすかったのは?20世紀を彩った家庭用ゲームマシンのコントローラーを振り返る。

私たちの多くがお世話になった家庭用ゲーム機。「一日1時間まで!」なんてルールを遵守しつつ、私たちは必死でテレビの画面と戦っていましたね。テレビがあってゲーム機本体があって。そこからコードで繋がれた「コントローラー」を握りしめてゲームに耽ったあの頃。私たちが握りしめていてコントローラー、どんな形状が使いやすかった??
カセットビジョンJr. | 17,716 view
83年にファミコンが発売されました。僕は買えなくてスーパーカセットビジョンでした。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?

83年にファミコンが発売されました。僕は買えなくてスーパーカセットビジョンでした。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?

スーパーカセットビジョンをご存知ですか?ファミコンブームの真っ只中、ファミコンが品薄のときに売上を伸ばしたハードです。僕もクリスマスにファミコンが欲しかったのですが、品切れで代わりにスーパーカセットビジョンを買ってもらいました。あなたはファミコンでしたか?スーパーカセットビジョンでしたか?
よっちゃん | 44,833 view
2 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ