タイムスリップ
「タイムスリップ」に関する記事一覧です。

40年間で5度のドラマ化!「時をかける少女」の歴代作品を振り返ってみた!
1972年に最初に実写ドラマ化され、その後5度もドラマ化された「時をかける少女」。歴代のドラマと映画作品を振り返ってみましょう。
saiko | 691 view

1970年代にタイムスリップ!?まるで現代のJKのブリジット・リン
1970年代に青春スターとしての地位を獲得し、アジアを中心に大きな人気を博したブリジット・リンさん。ある1枚のモノクロ写真がまるで現代のJKだと話題になっていました。果たしてどんな写真だったのでしょうか。またブリジット・リンさんの全盛期の活躍についてもご紹介します。
そうすけ | 794 view

OVA版【KIRARA】結婚式の直前に死んでしまった花嫁・きらら!タイムスリップして幽霊として高校生・近平の前に現れる!
1990年代、週刊ヤングジャンプに連載されていた作品『KIRARA』。実写によるドラマ化やオリジナルビデオとしてアニメ化も実現しています。今回の記事では、OVA版『KIRARA』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 985 view

王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ
古代エジプトの研究をカイロの大学で勉強していた16歳のキャロルは、王家の墓を暴いた呪いで3000年前の古代エジプトに連れて行かれてしまいました。野垂れ死ぬはずが、エジプト人の大好きな金の髪を持ち、20世紀の叡智を引っさげたキャロルはエジプト王メンフィスに気にいられてしまいます。そしてメンフィスと恋に落ちますが…妨害が入りまくり、ストーリーが全く進みません!果たして王家の紋章に最終回はくるのか?
そうすけ | 1,097 view

OVA版【炎トリッパー】高橋留美子さんの作品にして『犬夜叉』の原点?その魅力とは?
現代から戦国時代にタイムスリップした女子高生を描いた『炎トリッパー』。その設定だけを見るなら、高橋留美子さんの代表作品『犬夜叉』と似ていますよね。こちらは『うる星やつら』を書き上げた後に、読み切り漫画として描かれたもので、その後にOVA化も実現しました。今回は、そのOVA版『炎トリッパー』の魅力を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 2,731 view

時空探偵マツ・de・デラックス【case LEOPARD-美しき獣-】第7話
とある町の1台しか在庫を持たない中古車屋”ガレージ MIDDLE EDGE”。店主は性別不明の「マツ・ド・デラックス」。そしてその2階には謎の探偵「松田K介」と助手の「富田葵」が事務所を構える。そこには店舗に飾られた「名車」に係る「依頼人」が訪れ、様々な人間模様が・・・・。第1話は「日産レパード」を中心に親子の絆を再確認させるため時空探偵「マツ・de・DX」が時を超えて奔走する!!ベテラン実力派漫画家「なかがわひろき」×昭和の生き証人「山本圭亮」がお送りするSF昭和ファンタジー!ミドルエッジだけで読めるスペシャル連載が満を持して登場!!
なかがわひろき | 5,361 view

攘夷、倒幕の嵐の真っ只中に投げだれた新米女教師と3人の高校生の運命は!?SF映画「幕末高校生」
SF小説の大家、眉村卓原作の小説を題材に高校生と新米女教師が江戸時代の幕末へタイムスリップしてしまう物語。佐久間象山、坂本竜馬、新撰組など歴史上のヒーローも登場するSF娯楽ムービーです。
Kengreen | 7,154 view

時空探偵マツ・de・デラックス【case LEOPARD-美しき獣-】第2話
とある町の1台しか在庫を持たない中古車屋”ガレージ MIDDLE EDGE”。店主は性別不明の「マツ・ド・デラックス」。そしてその2階には謎の探偵「松田K介」と助手の「富田葵」が事務所を構える。そこには店舗に飾られた「名車」に係る「依頼人」が訪れ、様々な人間模様が・・・・。第1話は「日産レパード」を中心に親子の絆を再確認させるため時空探偵「マツ・de・DX」が時を超えて奔走する!!ベテラン実力派漫画家「なかがわひろき」×昭和の生き証人「山本圭亮」がお送りするSF昭和ファンタジー!ミドルエッジだけで読めるスペシャル連載が満を持して登場!!
なかがわひろき | 5,022 view

時空探偵マツ・de・デラックス【case LEOPARD-美しき獣-】第1話
とある町の1台しか在庫を持たない中古車屋”ガレージ MIDDLE EDGE”。店主は性別不明の「マツ・ド・デラックス」。そしてその2階には謎の探偵「松田K介」と助手の「富田葵」が事務所を構える。そこには店舗に飾られた「名車」に係る「依頼人」が訪れ、様々な人間模様が・・・・。第1話は「日産レパード」を中心に親子の絆を再確認させるため時空探偵「マツ・de・DX」が時を超えて奔走する!!ベテラン実力派漫画家「なかがわひろき」×昭和の生き証人「山本圭亮」がお送りするSF昭和ファンタジー!ミドルエッジだけで読めるスペシャル連載が満を持して登場!!
なかがわひろき | 8,639 view

『ファイナルカウントダウン』。最新鋭原子力空母がタイムスリップ。そこは1941年の真珠湾だった!
時空のゆがみによって、真珠湾攻撃の直前のハワイ沖にタイムスリップしてしまった原子力空母ニミッツ。乗組員の葛藤や人生の変革を描いた超大作SFファンタジー。CGのない時代の見事な作品をご紹介しましょう。
ナベゲン | 8,147 view

30年間愛され続ける、史上最強のエンターテイメント映画【バック・トゥ・ザ・フューチャー】
1985年のアメリカ映画で、エンターテイメント要素がぎっしり詰まった作品です。難しいところはひとつもなく、最初から最後まで楽しめます。主人公が行った未来は2015年、果たしてどのように描かれていたのでしょう。
cyomo | 7,543 view
11 件