自動車
「自動車」に関する記事一覧です。

BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」が放送13年目に突入!新企画「オーナーさん、いらっ車い!!」出演者を募集中!!
BS日テレで毎週土曜よる9時放送の「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」が番組開始から13年目を迎えたのを記念し、新企画「オーナーさん、いらっ車い!!」を立ち上げました。
隣人速報 | 163 view

モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!
TVアニメ「capeta」全52話が配信決定!本日11月2日から12月2日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定で一挙無料公開いたします。
こんなん出ました! | 115 view

ダイハツ・ミゼットはまさに昭和の象徴だった
一見奇抜なデザインだったり、そこまでしなくてもと思うほどの走行性能だったり、使い切れないほど多機能だったり・・・こうした強い個性を持つクルマはこれまで数え切れないほど登場し、数年で消えていくこともあった。そんな特別なクルマの中から、今回はダイハツ・ミゼットを取り上げます。
五百井飛鳥 | 170 view

ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!
株式会社三栄より『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1~1978-1991編~』が発売!!ドリフト&レース界のレジェンド、ドリフトキング土屋圭市が、レースでの『ドリキン伝説』を自身で振り返ります。
こんなん出ました! | 261 view

「スカイライン2000GT」「カローラレビンGT APEX」など、70~80年代の旧車の買取状況を調査!!
愛車買取オークション「SellCa」の運営を行うクイック・ネットワークが、「SellCa」での出品データから1970~1980年代の車の買取状況について調査しました。
隣人速報 | 581 view

最新作が全国ロードショー!『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式ダイキャストミニカーが登場!!
株式会社エヴォリート Evolete Co., Ltd.より、JADA社 Jada Toys Co., Ltdの「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」公式ライセンスグッズとなる『1/24スケール 1/32スケール ダイキャストカー 』各種が、全国のTOHOシネマズにて5月19日より発売されます。
隣人速報 | 256 view

【いすゞジェミニCM】「街の遊撃手」懐かしのスタントCMで起用された楽曲集
いすゞ・ジェミニといえば、車以上にお茶の間で話題になったのがテレビCM「街の遊撃手」でしょう。CGや合成を使わず、カースタントだけで作ったCM映像は今見ても壮観です。そして、CMのBGMに使用された楽曲もまたCM映像を盛り上げました。今回は、当時使われた主な楽曲をいくつかご紹介します。
izaiza347 | 2,316 view

自動車免許は何歳の頃に取得しましたか?
16歳で取得した原付免許。そして、18歳になるのが待ち遠しかった自動車免許。あなたは何歳で自動車免許を取得しましたか?
ミドルエッジちゃんねる | 137 view

キャンピングカーの使い心地や不便な部分を語りませんか?
キャンプブームを支えるアイテムのひとつ、キャンピングカー。気になっている方も多いかと思います。実際のキャンピングカー事情を教えてください!
ミドルエッジちゃんねる | 136 view

オープンカーに乗っている、乗っていた方はいますか?感想を教えて!
マツダ ロードスターなど、憧れの車種でもあるオープンカー。オーナー経験者集まれ~!!
ミドルエッジちゃんねる | 120 view

日本で唯一のドイツ車専門誌が20周年!!20年に1度の完全保存版発売!!
日本で唯一、ドイツ車だけにこだわり抜いた専門誌として刊行を続けてきた、我らが『ジャーマンカーズ』がついに20周年×200号に到達!それを記念して、本誌199冊分の実用情報を凝縮した、20年に1度の完全保存版をお届けします!!
こんなん出ました! | 636 view

もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?
2021年にはランボルギーニ・カウンタックが発売50周年を記念して復刻版となる「LPI800-4」を発表し、スーパーカーファンを喜ばせてくれました。2022年に嬉しいニュースは飛び込んでくるのか、楽しみです!!
ミドルエッジちゃんねる | 220 view

1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!
アシェット・コレクションズ・ジャパンより、毎号付属するパーツを組み立てると「TOYOTA 2000GT」の1/8(全長約52cm)スケールモデルが完成する『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊しました。
隣人速報 | 955 view

ホンダ「インテグラ」が2022年に復活すると話題に!「スープラ」「シビック」など往年の名車の復活情報もご紹介!!
ホンダの人気車種であった「インテグラ」がこのたび、2022年にアメリカでアキュラブランドの販売車種として復活することが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,237 view

憧れの自動車。いくらまでなら出せますか?
欲しい自動車。乗りたい自動車。あなたはいくらまでならお金を出せますか?新車や中古は問いません!
ミドルエッジちゃんねる | 155 view

昭和の族車の代名詞「オバフェン」「チンスポ」はグラチャンがルーツ!!
1970年代から1980年代にかけて昭和の時代に街中でも大流行したいわゆる族車!「オバフェン」や「チンスポ」を装着した車が街中でもよく見られました。そんなカスタム用語を生みだしたルーツはグラチャンだったのです。
ギャング | 3,309 view

現在では標準装備が当たり前なのに昔はオプションで高額だったクルマの装備品!!
今では当たり前の様に装備されているクルマの装備品が、昭和の頃は「パワーステアリング」、「パワーウインドウ」、「エアコン」といえば、比較的高額なクルマではないと、装着されていませんでした。
ギャング | 18,362 view

「ベンベ」「アーマーゲー」何のこっちゃ?今ではオッサンしか分からないクルマ死語!!
30代以下の若者の皆さんには、一体何んの事なのか意味不明の「クルマ死語」で、今では、オッサン世代しか分からないクルマ用語を集めてみました。
ギャング | 12,064 view

貴方はモテたいですか?モテたくて乗った~バブル時代の~『デートカー』!!
その昔、 1980年代後半から1990年代初頭のバブル景気が華やかだった頃、愛車を持つことがステータスとされ、更に、どうせ乗るならモテるクルマをと人気を集めたクルマが「デートカー」と呼ばれていました。そんな当時の「デートカー」をご紹介。
ギャング | 21,406 view

80年代初頭!映画やドラマで、爆発炎上されてしまう定番のクルマ集!!
1970~80年代の刑事ドラマでは、「西部警察」に限らずクルマを爆破してしまうシーン非常に多くありました。見ていると、犯人の車だったりパトカー・警察車両で定番のごとく爆破されるクルマがありました。
ギャング | 17,369 view

そう言えば!必要?いらない?進化とともに無くなりつつある車の装備!!
昭和の時代には普通にあった装備も平成・令和と時代とともに車も進化し、装備が新しくなったり、無くなっていったりしています。そんな消えつつある装備をご紹介します。
ギャング | 28,678 view

トヨタ「セルシオ」に追いつけ!追い越せ!で挑むも消えていった名車達!!
1980年代後半から1990年代前半にかけて高級志向が高まり、なかでもトヨタ「セルシオ」は絶対的な人気を誇っていました。自動車メーカー各社はセルシオに挑むも消えていった名車が有ります。そんな名車達をご紹介。
ギャング | 83,928 view

チューン&レースで熱くなる!アニメ版・よろしくメカドックをご紹介!
主に自動車のチューニングを扱ったコンテンツで、他にはあまり類をみない内容が魅力的のよろしくメカドック。原作は漫画ですが、テレビアニメ化され、多くの男の子から支持された作品です。今回はアニメ版に注目して、キャラクターや車種・最終回を紹介していきますので、ぜひご覧になってください。
tsukumo2403 | 7,711 view

【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。
トヨタ自動車は、ミドルサイズセダン「マークX」の生産を終了することを発表しました。12月23日には、愛知県豊田市にある同社の元町工場にて生産終了のイベントを開催、その別れを惜しみました。
隣人速報 | 3,367 view

利用開始からそろそろ20年のETC、皆さんはいつから利用を始めましたか?
ETC(Electronic Toll Collection System)は有料道路で料金所に停止することなく通過できるノンストップ自動料金収受システム。2001年の利用開始からそろそろ20年、皆さんはいつからETCを使い始めましたか?
青春の握り拳 | 2,033 view

高速道路の大渋滞、歴代ランキング!この渋滞を経験した人いますか!?
お盆に年の瀬、GWと高速道路は上りも下りも大渋滞しますよね。幹線道路の充実で次第に緩和されてはいても、やっぱり渋滞はお約束。20~40kmで悲鳴を上げている皆様に、歴代の高速道路渋滞のワースト5をご紹介。なんといずれも100km超え!
青春の握り拳 | 33,212 view

【消えたモノゴト】迷車と呼ばれた自動車!どこが駄目だったんでしょう!?
自動車の古今東西!名車ならぬ迷車となってしまった哀しき自動車を挙げていこう!ちなみにどこが駄目なんでしょうか!?
ミドルエッジ編集部 | 2,787 view

【名車対決】「あなたはどっち?」から、白熱の結果報告!
数多くの「あなたはどっち?」が開催されるミドルエッジのなかでも人気の車種対決。今回はそんな投票コンテンツから名車対決5選の結果報告をさせていただきます。
ミドルエッジ編集部 | 7,299 view

今でも買えるの!?昭和時代に流行った車(マツダ・ホンダ・三菱)編!!
新しい車もいいけど、昭和の車も魅力的な車が沢山ありました。現在では街で、ほとんど見かけなくなった、そんな懐かしい車が今でも売られているのでしょうか?気になり探してみました。
ギャング | 12,969 view

日産を代表するスポーツカー「GT-R」と「フェアレディZ」が50周年記念車を発表!!
日産自動車は17日、発売50周年となるスポーツカー「GT-R」及び「フェアレディZ」の50周年記念車を発表しました。併せて「GT-R」及び「GT-R NISMO」の2020年最新モデルの発売も決定、同時にお披露目されました。
隣人速報 | 1,832 view