Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ドラキュラ
ドラキュラ

ドラキュラ

「ドラキュラ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
アクション (270) コナミ (71) 悪魔城ドラキュラ (7) 1980年代 (9,696) ウィノナ・ライダー (5) 映画 (2,552) ゲーム (1,248) コッポラワイン (1) エルム街の悪夢 (7) 1968年 (23) ニコラスケイジ (1) 千葉真一 (35) VRC (1) 1992年 (208) エイリアン (24) ロバート・シュワルツマン (1) 野際陽子 (5) 女優 (1,496) ランキング (276) 富山 (11)
映画「ゴッドファーザー」の監督フランシス・フォード・コッポラとは

映画「ゴッドファーザー」の監督フランシス・フォード・コッポラとは

アカデミー賞、カンヌ国際映画祭、ヴェネチア国際映画祭などでノミネートや受賞する作品を生み出す不参しス・フォード・コッポラは映画監督になるために努力を重ねた人だった。
記憶が薄れる年頃 | 583 view
野際陽子追悼記念! 「キイハンター」屈指の問題作、 第77話「人喰い人間現わる」のヤバ過ぎる内容とは?!

野際陽子追悼記念! 「キイハンター」屈指の問題作、 第77話「人喰い人間現わる」のヤバ過ぎる内容とは?!

「キイハンター」放送エピソードの中でも、屈指の問題回を紹介することにしよう。そのエピソードとは、第77話「人喰い人間現わる」!もう既にタイトルの時点でヤバイ空気が漂うこのエピソード、果たしてどんな内容だったのか?
滝口アキラ | 38,662 view
【ウィノナ・ライダー】ジョニデの元彼女としても女優としても90年代に大人気だったウィノナについて。

【ウィノナ・ライダー】ジョニデの元彼女としても女優としても90年代に大人気だったウィノナについて。

 元恋人がジョニー・デップでそのジョニデと共演した1990年の映画「シザーハンズ」、89年の「ヘザース/ベロニカの熱い日」、またプロデューサーでも手腕も見せた99年の「17歳のカルテ」(アンジェリーナ・ジョリーと共演)など主に90年代に大活躍したウィノナ・ライダーについてまとめてみます。
Yam | 15,024 view
【映画史上最恐のモンスタートップ10】第1位には『エイリアン』!イギリスのRadio Timesが、映画史上最恐のモンスタートップ10を発表!!結果は!?

【映画史上最恐のモンスタートップ10】第1位には『エイリアン』!イギリスのRadio Timesが、映画史上最恐のモンスタートップ10を発表!!結果は!?

「映画史上最恐のモンスターは?」ここではイギリスのRadio Timesがユーザー投票を行った結果として発表した「映画史上最恐のモンスタートップ10」を紹介いたします。ゴジラ、ジョーズ、エイリアン、ドラキュラ、フレディ、チャッキーなどお馴染みのモンスターたちもランクインしています。
青春の握り拳 | 12,597 view
【悪魔城ドラキュラX 血の輪廻】記念すべき、シリーズ第10作目!

【悪魔城ドラキュラX 血の輪廻】記念すべき、シリーズ第10作目!

1993年10月29日、PCエンジン SUPER CD-ROM²用ソフトとして、コナミより発売。ジャンルはアクションゲーム。シリーズ初のCD-ROM作品となり、初代【悪魔城ドラキュラ】から【悪魔城伝説】を経て、よりドラマティックに進化!ベルモンド家の末裔リヒター・ベルモンドは、攫われた恋人を救うため、そして血の輪廻を断つべく悪魔城に挑む!
ダージ | 10,293 view
ドラキュラⅢ【悪魔城伝説】

ドラキュラⅢ【悪魔城伝説】

1989年12月22日、ファミリーコンピュータ用ソフトとしてコナミより発売。ジャンルはアクションゲーム。ファミコン版3作目となり、好評だった初代「悪魔城ドラキュラ」から正統進化。ファミコンの限界を超えた高品質なBGMは、当時のプレイヤーには衝撃的だった。
ダージ | 4,837 view
1992年 ゲイリー・オールドマンの怪演が光る 「ドラキュラ」

1992年 ゲイリー・オールドマンの怪演が光る 「ドラキュラ」

1992年 ゲイリー・オールドマンの怪演が光る 「ドラキュラ」 日本人も衣装担当で参加した映像美溢れる大作です!!
うーくん | 23,247 view
7 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ