Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト

「ドラゴンクエスト」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ゲーム (1,052) 1980年代 (6,565) ドラクエ (67) ファミコン (777) 1990年代 (5,763) RPG (135) エニックス (41) スーパーファミコン (238) 任天堂 (370) 堀井雄二 (13) ファイナルファンタジー (40) 1986年 (256) 話題 (474) キャラ (494) スライム (11) 鳥山明 (64) おもちゃ (607) 漫画 (1,270) ロールプレイングゲーム (13) 少年ジャンプ (324)
ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップの成長物語を振り返る

ダイの大冒険?いや!ポップの大冒険だろ!魔法使いポップの成長物語を振り返る

ドラクエの世界観はそのままにオリジナルストーリーが展開され、一世風靡した大人気漫画の「ダイの大冒険」。でも、実は主人公のダイよりも魔法使いのポップに感情移入した人って多いはず。ポップの魅力を語ります。
ゆうなパパ | 1,528 view
淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!

淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 626 view
てんで性悪キューピッド、電影少女、サイボーグじいちゃんG…1989年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!!

てんで性悪キューピッド、電影少女、サイボーグじいちゃんG…1989年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!!

日本を代表する少年漫画誌・週刊少年ジャンプ。この記事では、1989年の同誌において連載が開始された作品を振り返ってみましょう。
となりきんじょ | 24,568 view
1987年から1991年にかけての「RPGブーム」を特集した『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』が発売決定!!

1987年から1991年にかけての「RPGブーム」を特集した『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』が発売決定!!

メディアパルより、1987年から1991年までの間に発売されたRPGを特集した書籍『甦る 伝説のRPG大全 Vol.2』の発売が決定しました。発売予定日は12月19日、価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 1,745 view
大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

大好評!大阪市音楽団が吹奏楽による「ドラゴンクエストコンサートⅣ、Ⅴ、Ⅵ」の無観客LIVEを配信!!

公益社団法人大阪市音楽団は、日本で最も長い歴史と伝統を誇るOsaka Shion Wind Orchestra「ドラゴンクエストコンサート」の無観客によるLIVE配信(シリーズ9作品全4公演)の開催を決定しました。
隣人速報 | 368 view
【ダイの大冒険】2020年度版アニメが制作決定!キャストはどうなっている?

【ダイの大冒険】2020年度版アニメが制作決定!キャストはどうなっている?

ドラゴンクエストの世界を漫画・アニメ化した「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」。1991年に一度アニメ化されていますが、2020年に再びアニメ化されることが決定しました!2020年度版はどうなるのでしょうか。キャストなどの情報を見ていきましょう!
saiko | 994 view
「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」の効果音が聞こえる!?秋葉原に「ドラクエみたいな階段」が突如出現したと話題に!!

「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」の効果音が聞こえる!?秋葉原に「ドラクエみたいな階段」が突如出現したと話題に!!

東京・秋葉原にてドラクエみたいな階段が突如出現したと、SNSを中心に現在話題となっています。
隣人速報 | 1,239 view
アテナ、幻夢戦記レダ、ドラクエⅢ…80年代に流行した「ビキニアーマー」を着用した女戦士キャラ!!

アテナ、幻夢戦記レダ、ドラクエⅢ…80年代に流行した「ビキニアーマー」を着用した女戦士キャラ!!

この記事では、80年代に流行した「ビキニアーマー」にスポットを当ててみたいと思います。
となりきんじょ | 14,269 view
ゴールドライタンとサンシャインとゴールドマン、似てますよね?

ゴールドライタンとサンシャインとゴールドマン、似てますよね?

ゴールドライタンとサンシャインとゴールドマン。なんでこんなに似てしまったんでしょうか。登場順からするとゴールドライタン、サンシャイン、ゴールドマンでしょうか。
カセットビジョンJr. | 2,361 view
ドラクエの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物が弱そうだと話題に。

ドラクエの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物が弱そうだと話題に。

ドラゴンクエストシリーズの初期装備として有名な「ひのきのぼう」の実物の写真が投稿され、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 4,143 view
ドラクエⅢのラスボスをSD化した『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』が発売決定!

ドラクエⅢのラスボスをSD化した『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』が発売決定!

スクウェア・エニックスより、ドラゴンクエストのモンスターをSD化したフィギュア『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,114 view
「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」の新作アニメが2020年秋に公開決定!!

「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」の新作アニメが2020年秋に公開決定!!

1989年から1996年にかけて週刊少年ジャンプに連載され人気を博した漫画「DRAGON QUEST-ダイの大冒険-」の完全新作アニメが、2020年秋に公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 761 view
もう「復活の呪文」には悩まない。セーブ方法の進化の歴史を辿る

もう「復活の呪文」には悩まない。セーブ方法の進化の歴史を辿る

書き間違いに悩まされた「復活の呪文」。なぜか冒険の書が消えてしまうバッテリーバックアップ。ミドル世代にとって、セーブはいつ消えるかわからないものでした。今回はそんなセーブ方法の歴史を紹介します。
90年代残党オタク | 2,289 view
パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

パソコンからの移植! 初期のファミコンを彩った思い出の作品たち

1983年の7月15日に発売されたファミリーコンピュータは、またたくまに世の中を席巻しました。同時に発売されたゲームは、すべてアーケードからの移植。その後、オリジナル作品も増えていくのですが、忘れてならないのはパソコンから移植されたゲームたち。今回はそんな初期を彩ったゲームを数本紹介します。
こういち | 12,073 view
ドラクエのパーティーに「豪族」がいると死んだときにこうなる!?棺桶の代わりに「古墳」を引きずる勇者が話題に!!

ドラクエのパーティーに「豪族」がいると死んだときにこうなる!?棺桶の代わりに「古墳」を引きずる勇者が話題に!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが夢中になった「ドラクエ」。このたび『パーティーの「豪族」が死んだ際に、勇者が「古墳」を引きずる模様を描いた画像』がツイッターに投稿され、大きな話題となっています。
隣人速報 | 3,560 view
おじさんがいないと始まらない~「ダイの大冒険」におけるおっさんキャラを考える~

おじさんがいないと始まらない~「ダイの大冒険」におけるおっさんキャラを考える~

「ダイの大冒険」といえばクロコダイン談議になるのはなぜでしょう。今もやられキャラとしてネタになるほど愛されているクロコダインは、男気に溢れ、己の美学を貫こうと努力し続ける、かっこいい大人の男でした。そんな「ダイ」に登場する魅力的なおじさんキャラと、ダイの魅力をご紹介します。
あずき | 25,761 view
「ポケモンGO」フィーバー再び!?ドラクエのスマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表される!!

「ポケモンGO」フィーバー再び!?ドラクエのスマホ向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が発表される!!

「ドラゴンクエスト」シリーズを展開するスクウェア・エニックスは、スマートフォン向け新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」を発表しました。
隣人速報 | 2,282 view
ドラクエの復活の呪文で「平成は令和へ成り新しい時代へ」と入力するとレベル15の勇者が復活すると話題に!!

ドラクエの復活の呪文で「平成は令和へ成り新しい時代へ」と入力するとレベル15の勇者が復活すると話題に!!

4月1日に新元号「令和」が発表され、その話題で持ちきりとなっている日本。そんな中、あのドラゴンクエストの「ふっかつのじゅもん」で、令和に関する文章を入力すると勇者が復活し、プレイ可能になるとSNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 13,344 view
例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

例の「ビアンカ・フローラ論争」についに終止符が!?ドラゴンクエストⅤを原案とした新作映画が公開決定!!

映画監督として活躍する山崎貴が人気RPG「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」を原案とした新作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の公開を発表しました。公開予定日は2019年8月2日となっています。
隣人速報 | 2,952 view
UFOキャッチャーで平成時代を振り返り!『平成こんなのあったよねキャッチャー』の第1弾テーマは〝バトル鉛筆〟!

UFOキャッチャーで平成時代を振り返り!『平成こんなのあったよねキャッチャー』の第1弾テーマは〝バトル鉛筆〟!

世界屈指のUFOキャッチャー設置店舗であるエブリデイ行田店、及び経営する株式会社東洋は、恒例となりつつある【世相キャッチャー】を今年も展開。平成最後となる今回は例年の〝その年を振り返る〟ではなく〝平成時代を振り返る〟にグレードアップ。全4弾として毎週更新されていく『平成こんなのあったよねキャッチャー』、第1弾は〝バトル鉛筆〟です!
ニュースFレン | 999 view
あなたのパソコンがファミコンに!?レトロ感たっぷりの無料フォント「Nu もち」が登場!!

あなたのパソコンがファミコンに!?レトロ感たっぷりの無料フォント「Nu もち」が登場!!

80年代にファミコンでよく見かけた、レトロゲーム感を想起させるあの独特な書体がパソコン用のフリーフォントとして登場!このたび、8‐bitレトロゲームの雰囲気を持つ日本語ビットマップ風フォント「Nu きなこもち」「Nu あんこもち」「Nu よもぎもち」が発表されました。
隣人速報 | 3,377 view
往年のRPGでクリアには必要ないけど、つい集めちゃったレアアイテム特集!!

往年のRPGでクリアには必要ないけど、つい集めちゃったレアアイテム特集!!

ドラゴンクエストをはじめファイナルファンタジーや往年のRPGには、必ずといってよい程レアアイテムが存在していました。今回はそんな入手困難だったレアアイテムをいくつか抜粋しています。是非確認してみてくださいね~(^^)/
つきねこ | 7,387 view
【スーパーファミコン】RPG歴代出荷本数ランキングTOP10!

【スーパーファミコン】RPG歴代出荷本数ランキングTOP10!

スーパーファミコンで発売されたRPGを、Wikipediaのデータをもとに出荷本数をランキング形式でまとめてみました!散々やり込んだ懐かしのRPGのTOP10をまとめているので、是非最後まで確認してみてくださいね(^^)/
つきねこ | 11,683 view
子供の頃にお世話になった!?歴代ドラクエのヒロイン役まとめ!!

子供の頃にお世話になった!?歴代ドラクエのヒロイン役まとめ!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが夢中になったドラゴンクエストシリーズ。そこに登場するキャラの中でも、とりわけ女性キャラは思春期のミドルエッジ読者の皆さんも色々な意味でお世話になったと思います。この記事では、そんなドラクエの歴代ヒロインをまとめてみたいと思います。
となりきんじょ | 12,571 view
アイテムをくれる老人が居住!?フィンランドに「ドラクエの地図のような場所」があると話題に!!

アイテムをくれる老人が居住!?フィンランドに「ドラクエの地図のような場所」があると話題に!!

ミドルエッジ世代であれば、誰もが夢中になったであろうドラゴンクエストシリーズ。船を入手して世界の隅々まで冒険した経験もあるかと思います。このたび、Jani Ylinampaさんがインスタグラムに投稿した「とある島」の写真が、まるでドラクエの地図にあるかのようだとSNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 5,450 view
【「ふっかつのじゅもん」を間違えてロードができない!?】あの頃のトラウマを逆手にとったアプリが登場!

【「ふっかつのじゅもん」を間違えてロードができない!?】あの頃のトラウマを逆手にとったアプリが登場!

ファミコン版ドラゴンクエストの代表的セーブ&ロードシステム「ふっかつのじゅもん」。記憶違い、メモ間違いが頻発して〝トラウマ〟になっている人も少なくないとか。そんな皆さんの懐かしい思い出を逆手にとったアプリが登場。その名も「キミへの復活の呪文」。無料です。
ニュースFレン | 4,309 view
バレエ「ドラゴンクエスト」が55周年の日生劇場で開催!8月24日から!

バレエ「ドラゴンクエスト」が55周年の日生劇場で開催!8月24日から!

今年開場55周年を迎える日生劇場が贈る、スターダンサーズ・バレエ団のコラボとなる観劇プログラム「日生劇場ファミリーフェスティヴァル2018」。公演日は8月24日から26日まで。
こんなん出ました! | 348 view
パイの実ならぬ「ホイのミ」!?ドラクエファンなら思わず食べたくなる創作菓子が話題に!!

パイの実ならぬ「ホイのミ」!?ドラクエファンなら思わず食べたくなる創作菓子が話題に!!

パイの実ならぬ「ホイのミ」!?ドラクエファンであれば思わず手が出てしまいそうなお菓子の写真がツイッターに投稿され、現在大きな話題となっています。
隣人速報 | 3,431 view
【RPG対決】あなたはどっち?「ドラクエ派 V.S. FF派」

【RPG対決】あなたはどっち?「ドラクエ派 V.S. FF派」

RPGと言えば必ず論争になるドラゴンクエストVSファイナルファンタジー!あなたはどっち派?
ミドルエッジちゃんねる | 2,152 view
初代ドラクエの発売日【5月27日】を「ドラゴンクエストの日」にしようとする動きが!そして認定へ・・・!!

初代ドラクエの発売日【5月27日】を「ドラゴンクエストの日」にしようとする動きが!そして認定へ・・・!!

全てのドラクエファンにとっての祝日が誕生!1986年に発売された「初代ドラゴンクエスト」の発売日である5月27日が、日本記念日協会によって「ドラゴンクエストの日」として認定されたことがドラゴンクエスト宣伝担当のツイッターにより明らかとなりました。
隣人速報 | 1,011 view
88 件
  • 1
  • 2
  • 3
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ