Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ライ・クーダー
ライ・クーダー

ライ・クーダー

「ライ・クーダー」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ジョン・ミラー (1) パリ、テキサス (1) フェアーグラウンド・アトラクション (1) パーフェクト (1) サム・シェパード (1) ドイツ (19) ヴィム・ヴェンダース (4) ファースト・キッス (1) ダン・ヒックス (1) ナスターシャ・キンスキー (2) ガーシュインでスウィング! (1) ロードムービー (8) カンヌ国際映画祭でパルム・ドール (3) アコースティック・スウィング (1) アスリープ・アット・ザ・ホイール (1) ベルリン・天使の詩 (3) フランス (29)
聴いてみると心地よいことこの上ない。90年代以降に再評価されているアコースティック・スウィング。

聴いてみると心地よいことこの上ない。90年代以降に再評価されているアコースティック・スウィング。

スウィングといってもジャズではありません。とはいえ、ジャズの要素も含んではいます。ノスタルジックなヴォーカルやアコースティック楽器でまったりとスウィングする“アコースティック・スウィング”。懐かしいだけではなく、再評価されカフェなどオシャレな場所でもかかっていますよ。
obladioblada | 1,597 view
“ナスターシャ・キンスキーの背中”目当てでもいいが、結局は、『パリ、テキサス』はすべての人の物語なのだ。

“ナスターシャ・キンスキーの背中”目当てでもいいが、結局は、『パリ、テキサス』はすべての人の物語なのだ。

別に入口はなんだっていい。“ナスターシャ・キンスキーの背中”目当てでもいいし、ライ・クーダーのギターに魅せられるのでもいい。ヴィム・ヴェンダースの最高傑作だからもう一度観ておこう、みたいな感じでもいい。結局は、さまざまな愛の再生の物語に心が引き取られ、落ち着かされ、なだめられていく。年齢を重ねたからこそ感じられる発見もある。僕らはいつ主人公トラヴィスのように生きることになってもおかしくない、と気づく。いい意味でも悪い意味でも。
東龍太郎 | 4,751 view
2 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ