ドイツ
「ドイツ」に関する記事一覧です。

【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!
国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』を2月23日(金)より1週間限定で再上映することが決定。
こんなん出ました! | 129 view

世界初はハリボー!日本初は?グミの歴史と人気商品をまとめてみた!
今ではコンビニお菓子の主役の1つともいわれているグミ。今では大人でも好きな人が多いですよね。日本にグミが浸透するまでの歴史をまとめてみました。
saiko | 466 view

ドラマ「甘辛しゃん」のヒロイン神沢泉の幼少時代役を演じた『山下結穂』現在は〇〇で活動中!!
1997年10月6日から放送されたNHK連続テレビ小説「甘辛しゃん」でヒロインの神沢泉の幼少時代 役を演じレギュラー出演していた山下結穂さん現在は日本を離れ〇〇に在住という・・・。
ギャング | 1,062 view

【中谷美紀】本格派女優として存在感を発揮!リング・ケイゾク・電車男などの代表作や官能シーンなどもピックアップ!
1990年代に現れ、本格派女優として頭角を現している中谷美紀さん。劇場版『リング』『電車男』やドラマ『ケイゾク』などの名作タイトルは彼女のキャリアを代表するものといえるでしょう。今回の記事では、そんな中谷美紀さんにスポットを当て、その軌跡をエロい目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,307 view

日本で唯一のドイツ車専門誌が20周年!!20年に1度の完全保存版発売!!
日本で唯一、ドイツ車だけにこだわり抜いた専門誌として刊行を続けてきた、我らが『ジャーマンカーズ』がついに20周年×200号に到達!それを記念して、本誌199冊分の実用情報を凝縮した、20年に1度の完全保存版をお届けします!!
こんなん出ました! | 711 view

昭和に習った国名は、今は違う国名になった国々
学校で習った国名が、今は違う国名になっているなんて。それどころか、国が無くなったり、増えたりして。あんなに必死で覚えた国々なのに・・・。
記憶が薄れる年頃 | 5,895 view

メタラー&メタル親父感涙!ジャーマンメタルの雄・HELLOWEENを特集した『ハロウィン大全』が発売!!
シンコーミュージックより、80年代よりジャーマンメタル(ドイツ産メタル)の雄として君臨するバンド・ハロウィン(HELLOWEEN)を特集した書籍『ハロウィン大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 627 view

東西ドイツの国境にあった!?「ベルリンの壁」がどこにあったのか、勘違いしている人が意外に多いと話題に!!
ドイツにかつて存在した「ベルリンの壁」。ミドルエッジ世代であればリアルタイムで壁が崩壊する様子をテレビで見ていた方も多いと思います。しかし「ベルリンの壁がどこにあったのか?」正確な位置がわかる方が意外に少ないことが今ネットで話題となっています。
隣人速報 | 12,184 view

日本人ブンデスリーガー第1号・奥寺康彦の凄さをおさらいしてみよう!
1977年に、名将ヘネス・バイスバイラー監督に見いだされ、25歳でドイツ・ブンデスリーガ1部・FCケルンに入団した奥寺康彦。入団1年目でリーグ・カップ戦の優勝に貢献し、2年目にはUEFAチャンピオンズリーグの前身・チャンピオンズカップ準決勝で値千金のゴールを決めるなど、その目覚ましい活躍ぶりを紹介します。
こじへい | 2,523 view

バブルが弾ける間際にフルモデルチェンジした!!3代目ベンツSクラスW140系
バブルが弾けるか弾けないかのギリギリの所でフルモデルチェンジし3代目Sクラスが誕生、そんなW140系にスポットを当てまとめてみました。
ギャング | 13,882 view

世界で最初にエイズで亡くなったミュージシャン「クラウス・ノミ」とは?
エイズは今でこそ適切な治療をすれば寿命を全うできる病気となっていますが、80年代においては死の病でした。この記事では、世界で初めてエイズで亡くなったミュージシャン「クラウス・ノミ」の功績を振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 20,421 view

ちょっと怖かったドイツの児童文学「大どろぼうホッツェンプロッツ」シリーズ。
「大どろぼうホッツェンプロッツ」はドイツの田舎町を舞台にした、大泥棒ホッツェンプロッツと彼を捕まえようとする2人の少年の物語。「ふたたびあらわる」「三たびあらわる」まで続いたシリーズでした。「どろぼう」というにはもっと凶悪なホッツェンプロッツ、挿絵の画風も相まってちょっと怖かった覚えがあります。
チロルチョコ | 7,092 view

ベンツの対抗馬『BMW7シリーズ』E32の魅力!!
1986年から1994年まで生産されたBMW7シリーズE32系、ベンツのSクラスに負けず劣らず対抗してきたBMW7シリーズをまとめてみました。
ギャング | 16,808 view

ジョコビッチ、数多くの栄冠をもたらしてくれたコーチのボリス・ベッカー氏との師弟関係を円満解消!
男子テニス、世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチが、3年間にわたって自身のコーチを務めてきたボリス・ベッカー氏との師弟関係を解消することを明らかにした。また、ベッカー氏はツイッターでジョコビッチに対して感謝のコメントを挙げている。
こんなん出ました! | 1,095 view

ドイツ出身ロックシンガーNena(ネーナ)。世界的ヒットを生んだ知られざる秘密と現在!
世界的ヒットを生んだ名曲「ロックバルーンは99」。日本の洋楽ヒットチャート1位で話題となったNenaですが、なぜあれほどの人気が出たのでしょうか?世界的ヒットに至った秘密や現在の活動を追ってみました。
ランバージャック | 15,353 view

“ナスターシャ・キンスキーの背中”目当てでもいいが、結局は、『パリ、テキサス』はすべての人の物語なのだ。
別に入口はなんだっていい。“ナスターシャ・キンスキーの背中”目当てでもいいし、ライ・クーダーのギターに魅せられるのでもいい。ヴィム・ヴェンダースの最高傑作だからもう一度観ておこう、みたいな感じでもいい。結局は、さまざまな愛の再生の物語に心が引き取られ、落ち着かされ、なだめられていく。年齢を重ねたからこそ感じられる発見もある。僕らはいつ主人公トラヴィスのように生きることになってもおかしくない、と気づく。いい意味でも悪い意味でも。
東龍太郎 | 4,691 view

1989年の壁崩壊まで東西ベルリンを分断した「ベルリンの壁」、当時の人々はどのような手段で往来していたのか。
東西ドイツ、東西ベルリン、ベルリンの壁。私たちの世代は皆習ってきた「現実世界」だったかと思います。冷戦時代を経て世界が変化する中で1989年、ひとつの象徴であったベルリンの壁は崩壊しました。主義や思想はともかく、当時の人々はどのように往来していたのか?幼いころに疑問だった点をまとめます。
青春の握り拳 | 10,525 view

【1970年代の戦闘機大百科・西ドイツ編】子どものころ無邪気に憧れた世界の戦闘機、20世紀を彩った名機から当時の世界空軍の最新鋭にいま再び迫ってみる!!
【1970年代の戦闘機大百科】「世界の戦闘機大百科」などの図鑑、子供の頃に目を輝かせて読みふけった記憶はありませんか?振り返れば1970年代といえば世界が冷戦状態下の緊張にあった時代、各国は防衛力を高めるべく各種の戦闘機を次々に配備していきました。まだ戦争のなんたるかも分からない子供の頃でしたが、戦闘機のカッコよさに無邪気に憧れた人も多いのでは?そんな70年代当時の戦闘機大百科【西ドイツ編】をまとめてみました。
青春の握り拳 | 2,509 view

強烈なインパクト!ジンギスカンの名曲
誰もが一回は耳にしたことのある「ジンギスカン」の名曲を、今日はじっくりと聞いてみましょう(笑)
*苺* | 21,948 view
19 件