Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • リングにかけろ
リングにかけろ

リングにかけろ

「リングにかけろ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
車田正美 (20) 1970年代 (4,639) 漫画 (1,685) ギャラクティカ・マグナム (2) 1990年代 (8,855) 剣崎順 (2) 聖闘士星矢 (40) 1980年代 (9,695) ナカガー (26) 名探偵コナン (47) 侵略ガニ (1) 世界チャンピオン (4) 池沢さとし (3) ゲームセンターあらし (8) マツド・デラックスの月曜からミドルエッジ (5) ボクシング (134) 山本圭亮 (71) 20世紀交歓所 (28) 受験 (22) ボクシングマンガ (1)
遭遇!「リングにかけろ!」

遭遇!「リングにかけろ!」

「リングにかけろ!」「聖闘士星矢」で超有名な車田正美先生!パーティなどで遠くから見かける程度で僕はほとんど面識はなかったのですが一度だけ飲み屋でご一緒したことがあります。場所は集英社の編集さんによく連れていってもらった新宿の「M」というスナックでした。
なかがわひろき | 1,549 view
【週刊 20世紀Walker】Vol.4「ファミコンソフト」powered by 20世紀交歓所

【週刊 20世紀Walker】Vol.4「ファミコンソフト」powered by 20世紀交歓所

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
「20世紀交歓所」所長 | 3,307 view
週刊少年ジャンプ  マニアック連載特集  Part3 「リングにかけろ」「聖闘士星矢」の車田ワールドはここから!「スケ番あらし」!!

週刊少年ジャンプ マニアック連載特集 Part3 「リングにかけろ」「聖闘士星矢」の車田ワールドはここから!「スケ番あらし」!!

1968年に創刊された少年雑誌「週刊少年ジャンプ」。そのなかでもマニアックな印象的な連載をビックアップしてお送りするわ!第3回は、「戦い」「友情」「瞬殺」と言えば「車田正美」その中でも各方面に多大なる影響を与えた「スケ番あらし」よ!
マツド・デラックス | 6,399 view
懐かしい漫画の傑作エピソードvol.5(封印作品・打ち切り作品・自主規制・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)

懐かしい漫画の傑作エピソードvol.5(封印作品・打ち切り作品・自主規制・想定外の衝撃的な展開・トンデモない漫画)

封印作品、驚きの打ち切り作品、自主規制作品、懐かしい人気漫画の衝撃的なトンデモないエピソードを振り返ってみましょう。一部トンデモない衝撃的な展開のアニメも紹介しています。
トントン | 268,485 view
【とどろけ!一番】鉛筆が飛び答案用紙が舞う。そしてお受験漫画はボクシング漫画へと変化する。突っ込みどころ満載だけどとっても面白い、のむらしんぼ先生の作品です。

【とどろけ!一番】鉛筆が飛び答案用紙が舞う。そしてお受験漫画はボクシング漫画へと変化する。突っ込みどころ満載だけどとっても面白い、のむらしんぼ先生の作品です。

コロコロコミック1980年2月号から連載が始まった、のむらしんぼによる受験漫画です。いくら書いても減らない鉛筆、どこかで見たことのある(作者も認めたパクリっぷり)必殺技の数々。真剣さと悪ふざけのブレンド加減がちょうど良く、パクッた部分を探しながら読み返すのもまた楽しめるのではないでしょうか。のむらしんぼ先生を応援しています!
cyomo | 15,652 view
聖闘士星矢の技の原型?リングにかけろ1 黄金の日本Jr. のスーパーブローをパンチ種別で分類してみた!

聖闘士星矢の技の原型?リングにかけろ1 黄金の日本Jr. のスーパーブローをパンチ種別で分類してみた!

リングにかけろは連載開始当初、地味で堅実でリアルで真面目なボクシング漫画でした。菊姉ちゃんによるジャブ、ストレート、フックの打ち方講座もありました。しかしブーメランフックの出現により、リングにかけろは派手なパンチの応酬合戦と化します。黄金の日本Jr.のスーパーブローをパンチ種別に分類してご紹介します。
yino19700 | 29,704 view
スーパーブロー炸裂!友情・男気・熱血ボクシング漫画『リングにかけろ』

スーパーブロー炸裂!友情・男気・熱血ボクシング漫画『リングにかけろ』

作者は車田正美氏 1977年から 1981年まで週刊少年ジャンプに掲載されていた、友情や男気!そして、壮大なストーリーで綴られた、感動の熱血ボクシング漫画です。さらに、登場人物の心情などを語ったポエムも心に響きます。
lostboy | 9,105 view
[人気漫画の概要が5分で理解できるシリーズ]ジャンプの黄金期を支えた名作「リングにかけろ」

[人気漫画の概要が5分で理解できるシリーズ]ジャンプの黄金期を支えた名作「リングにかけろ」

人間が場外ホームラン級に吹っ飛ぶ必殺のパンチが大人気だったリングにかけろ。そのリンカケの魅力をざっくりと振り返りたい。全体の流れを5分くらいで振り返れるのが目標です。
ガンモ | 33,397 view
8 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ