ナカガー
「ナカガー」に関する記事一覧です。
![遭遇!「リングにかけろ!」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/304/square/803c3815-aa5a-43f0-bb70-b345eb5f55b9.jpg?1516694174)
遭遇!「リングにかけろ!」
「リングにかけろ!」「聖闘士星矢」で超有名な車田正美先生!パーティなどで遠くから見かける程度で僕はほとんど面識はなかったのですが一度だけ飲み屋でご一緒したことがあります。場所は集英社の編集さんによく連れていってもらった新宿の「M」というスナックでした。
なかがわひろき | 1,538 view
![メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さん!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/050/square/1d2d492f-2577-4d3b-a2bf-058dd107cde7.jpg?1514862023)
メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さん!
メカドックの次原隆二さんとコブラのジョージ高野さんが同級生って知ってましたか?ずいぶん前の話ですが次原さんに突然言われたんです。「ナカガーくん、ジョージ高野って知ってる?」もちろんプロレスファンのボクが知らないわけないです。「実は同級生なんだ!」「え~っ!」ちょっとビックリしました。
なかがわひろき | 2,060 view
![30年ぶりの真実!江口寿史先生を逃がしたのは…](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/810/square/a605d111-8fb7-4940-8234-7ec98d143064.jpg?1513303631)
30年ぶりの真実!江口寿史先生を逃がしたのは…
ちょっと前吉祥寺の街を歩いていると江口 寿史先生のイラストがそこかしこに飾られてました。ボクは面識はないのですが昔「キャプテン翼」の手伝いをしていた頃に担当の編集さんが…
なかがわひろき | 4,130 view
![その時ボクの目の前にアストロ球団の中島徳博先生が!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/494/square/959a2cb2-62ad-402f-9d2d-741fe01cf69a.jpg?1511818093)
その時ボクの目の前にアストロ球団の中島徳博先生が!
ボクがマンガの世界に入った80年代、集英社は年に2回手塚賞赤塚賞の授賞式を兼ねたパーティーをホテルオークラの大広間で開いてました。その後担当編集さんに連れられて2次会3次会へと繰り出し朝まで…、そんな集英社のパーティーに初めて連れて行ってもらった時の話です。
なかがわひろき | 997 view
![こんなことって?タイトルを間違って連載開始!そして…](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/334/square/2545b56c-80ce-41dd-b0fe-0959e002c884.jpg?1510558911)
こんなことって?タイトルを間違って連載開始!そして…
長くマンガの世界にいていろいろな事を経験してきましたけどその中でもこんなことってあるの!っていう事件が自分の身に降りかかりました。それは1994年、Jリーグバブルの真っただ中のことでした。
なかがわひろき | 2,940 view
![るろうに剣心最終回食中毒事件!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/180/square/9a58653d-1a85-4108-a945-aaf805fcd539.jpg?1509250753)
るろうに剣心最終回食中毒事件!
るろうに剣心の作者和月伸宏くんは「キャプテン翼」のアシスタントの時の後輩で、「キャプ翼」連載終了後ちょっとしてから「るろ剣」連載開始して大人気に!その後ボクも「るろ剣」の手伝いに入る事になりました。志々雄編のラスト、対志々雄戦あたりから最終回まで、一応助っ人扱いだったので毎回ではなかったのですが他のアシスタントの関係でだんだん入る回数が増えていってるろうに剣心の最後のあたりは他のレギュラーアシスタントより多く入ってました。で、そのるろうに剣心最終回の時の事…
なかがわひろき | 2,610 view
![その時窓は開いていた!「キャプテン翼」原稿盗難事件](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/973/square/0dd13948-fa00-475a-ad97-99ac8f08ce24.jpg?1508031085)
その時窓は開いていた!「キャプテン翼」原稿盗難事件
前代未聞の盗難事件!1987年3月の出来事だったと思います。…というのはその日海外でマイクタイソンの防衛戦があって夜食時食堂で中継を見ていた時に起こった事件だったからです。1987年のタイソンの防衛戦は3月と5月…コミックスで調べてもらったらおそらく…
なかがわひろき | 3,001 view
![「僕のMINI」ブラックマリー登場編です。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/870/square/f1907551-6a72-420f-8d71-5fdc58f01d81.jpg?1506991867)
「僕のMINI」ブラックマリー登場編です。
先週より「時空探偵マツ・de・DX」はミニ編に入り、僕が昔描いた「僕のMINI」に登場したブラックマリーこと藤崎マリとミニクーパー、マリークワント仕様が出ているのですがやっぱり知らない人も多いようで…ということで今回のMBBは「僕のMINI」のブラックマリー登場の回を紹介したいと思います。
なかがわひろき | 1,817 view
![カニ目路上復帰記念「プライベーター」再掲!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/707/square/de9f1788-6383-4e92-8a77-16ee9d060009.jpg?1505594389)
カニ目路上復帰記念「プライベーター」再掲!
20年以上前…確か週刊少年チャンピオンで連載するちょっと前に手に入れたイギリスの旧いオープンカー「オースチンヒーレースプライトMkⅠ(通称カニ目)」、この数年車検を切らしていたのがこの度路上復帰しました。カニ目を手にいれてからうれしくて何度もマンガにしたのですが、路上復帰を記念して(?)オートワークス誌で連載した
「プライベーター」第1話を再掲させていただきます。これこそもう見ることができなかったのですし、本当のナカガーのマンガブラックボックスかも?
なかがわひろき | 1,168 view
![松葉杖のアシスタント、高橋陽一さん「Chibi」最終回](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/364/square/2dedc175-6080-481e-83bc-6bff3848defd.jpg?1503793033)
松葉杖のアシスタント、高橋陽一さん「Chibi」最終回
前回お話した草野球お話試合中靭帯損傷したちょっと後、高橋陽一さんから電話がありました。「Chibi(当時陽一さんが連載していたボクシング漫画です)の最終回にアシスタントが足りないから手伝ってくれない?」いやボクは靭帯損傷で松葉杖なんですけど…ということで松葉杖で東京横断してアシスタントに行くことになりました。
なかがわひろき | 1,076 view
![NEWヒーローズ、バッターは次原さん…](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/252/square/3994438e-6eb3-4c0a-b7c9-b38b9d2059d4.jpg?1502176399)
NEWヒーローズ、バッターは次原さん…
1993年の事です。月刊少年チャンピオンでの僕の初めての少年誌連載「ブルピッチ」が連載終了し、その打ち上げを夜に控えた昼間にマンガ家の野球チーム「NEWヒーローズ」の試合がありました。5回に出塁したボクが1塁ランナー、バッターボックスはメカドックの次原さん!そして…
なかがわひろき | 664 view
![20年前の台湾「海賊版マンガ事情」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/128/square/bcf3d4e2-780f-4d3e-91ba-d8141a85b63d.jpg?1501377649)
20年前の台湾「海賊版マンガ事情」
20数年前に初めて訪れた台湾、そこで出会った驚愕の海賊版!本当にビックリしました!
なかがわひろき | 1,421 view
![思い出のベスパ50s](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/987/square/db36e6fc-a56c-4b7d-afa4-b96ec8e46175.jpg?1500194471)
思い出のベスパ50s
ボクの初めての輸入2輪車の真っ赤なベスパ50s、某マンガ家さんがパーティのくじで当たったものをアシスタントの先輩を経て譲っていただいた車両でした。
なかがわひろき | 1,908 view
![その名はSAP!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/808/square/46513951-99fd-46be-9034-41a2ced0104a.jpg?1498942943)
その名はSAP!
残念ながら終了が決まってしまった沖縄を舞台にしたボクのマンガ「屋根の上のラフテー」…そのキャラクターデザインをしてくれた沖縄在住のマンガ家「なかいま強」は僕と同時期にマンガの世界にはいった同い年の友人なのですが、もう一人同い年の仲間がいました。S藤宏…あの頃いつも3人で一緒にいて…
なかがわひろき | 878 view
![南葛のユニフォームのマークを…](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/612/square/b8606aa0-bd43-4588-bc7c-457fd2b3302b.jpg?1497671710)
南葛のユニフォームのマークを…
それは30年以上も前の事です。アシスタントの仕事の合間、自分の作品の打ち合わせに集英社を訪ねた時の事。キャプテン翼の担当編集だったSさんが偶然僕を見て「ちょうどいいところに来てくれた、ここに南葛のマークを描いてくれないか?」と読者アンケートのプレゼント用の南葛ユニフォーム(胸は空白でした)を差し出してきました。
なかがわひろき | 2,649 view
![HONDAビート…それがC君への翼からの贈り物](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/422/square/a1c7a969-0aee-4bd2-8544-2266da846e42.jpg?1496547182)
HONDAビート…それがC君への翼からの贈り物
妖しいジムニー改をあっという間に失ったC君、その数年後の事です。キャプテン翼の高橋陽一さんが僕に言いました。「ナカガーくん、ビートいらない?」
なかがわひろき | 2,883 view
![それはマイティボーイのようなセルボのようなジムニーでした](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/186/square/e3ca7e09-8c60-4e98-b8d7-91522e1fed3d.jpg?1495417206)
それはマイティボーイのようなセルボのようなジムニーでした
小畑健くんが乗ってきたレモンイエローのクルマ、それはスズキマイティボーイのようなセルボ(2代目…通称浅丘ルリ子のセルボ)のようなジムニーでした。
なかがわひろき | 7,604 view
![この試合がビートたけしのスポーツ大将に?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/998/square/e1485880-6927-495f-8229-ece0c1b84d99.jpg?1494240055)
この試合がビートたけしのスポーツ大将に?
今から35年位前の僕の一番最初のアシスタントは、少年サンデーで「はしれ走!」というサッカー漫画の新連載が決まった、みやたけしさんのところでした。ある日仕事に行くと突然みやさんが「ビートたけし」と試合が決まったぞ」って!もうビックリです(笑)
なかがわひろき | 2,531 view
![アニメ監督ねぎしひろし!彼が好んだリトラクタブルライト、そのスポーツカー系譜について。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/839/square/ace18a21-1e21-4e58-bed8-6349142577c6.jpg?1492975942)
アニメ監督ねぎしひろし!彼が好んだリトラクタブルライト、そのスポーツカー系譜について。
SA22C初代RX-7、AE86スプリンタートレノ、SW20MR2!80年代に大流行したリトラクタブルライトのスポーツカー。これが「天地無用」「NG騎士ラムネ&40」などで有名なアニメ監督ねぎしひろしの愛車遍歴です。
なかがわひろき | 3,265 view
![性悪じゃなかった頃(?)の「鈴木みのる」…in新日本プロレス道場](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/684/square/109535d4-64c1-4493-933d-827ee06b5004.jpg?1491783550)
性悪じゃなかった頃(?)の「鈴木みのる」…in新日本プロレス道場
1987年頃だったと思うのですが、新日本プロレス道場に行きまだデビュー前の「鈴木みのる」選手を取材しました。デビュー前の「鈴木みのる」は…
なかがわひろき | 5,038 view
![よろしくメカドックには出てこなかったけど!「S13シルビア」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/510/square/fc31d30c-2f01-49d3-90c9-82b757fa18ea.jpg?1490527091)
よろしくメカドックには出てこなかったけど!「S13シルビア」
僕の入っていた野球チーム「NEWヒーローズ」の監督、「よろしくメカドック」など車マンガで有名な次原隆二さんですが僕にとって一番印象に残っている次原さんの愛車はS13アートフォース・シルビアです!
なかがわひろき | 5,618 view
![「キャプテン翼」の足はソアラ(SOARER)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/362/square/f8cfe5c0-4d53-4e17-b8a9-2d27d448496e.jpg?1489224138)
「キャプテン翼」の足はソアラ(SOARER)
ナカガー君クルマ買い替えたよ!1985年ごろだったでしょうか?当時手伝っていた「キャプテン翼」の高橋陽一さんに突然言われました。
なかがわひろき | 3,724 view
![UWFインターナショナル山崎一夫さんの取材があるんですけど同席します?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/200/square/3ebfe553-c278-4d39-9394-69e9f718b108.jpg?1488055939)
UWFインターナショナル山崎一夫さんの取材があるんですけど同席します?
それは当時月刊チャンピオンで連載していた僕の担当編集Iさんからの電話でした。
週刊チャンピオンで山崎さんにインタビューする事になり、僕のプロレス好きをよく知ってる担当のIさんが同席できるように頼んでくれたのでした。
なかがわひろき | 1,709 view
![その時デスラー総統が目の前に!「伊武さん、スネークマンショーを!」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/032/square/543b1dfa-fe8e-422b-96df-9de8e0e310ab.jpg?1486880512)
その時デスラー総統が目の前に!「伊武さん、スネークマンショーを!」
前回の続き、マンガ家の野球チーム「B-Heads」忘年会の会場カラオケパブ「テアトロン」で偶然一緒になった映画「稲村ジェーン」の打ち上げで桑田圭祐さんのBANBANBAN生歌が聞けた!…その後の話です。
なかがわひろき | 2,237 view
![桑田圭祐"BAN BAN BAN"とマンガ家野球チーム「B-heads」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/842/square/be5918aa-d36e-4053-bf76-6c0243b254ce.jpg?1485562248)
桑田圭祐"BAN BAN BAN"とマンガ家野球チーム「B-heads」
ナカガーのMBB(マンガブラックボックス)
1989年12月…その日僕はマンガ家の野球チームB-Headsの忘年会で新宿にいました。
なかがわひろき | 1,569 view
![ナカガーのマンガブラックボックス…略してMBB(笑)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/605/square/7deac2c2-06f3-4834-aa66-71156e1a7dd2.jpg?1484191614)
ナカガーのマンガブラックボックス…略してMBB(笑)
どうも!ナカガーこと「なかがわひろき」です。もうン十年マンガを描いたりお手伝いをしたりしてきました。
そんな僕の記憶のブラックボックスを開けてみようかと…。
初回は長年僕が思っていた「キャプテン翼」と「浜田省吾」と「Jリーグ」の関係を!
なかがわひろき | 1,903 view
26 件