Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 和菓子
和菓子

和菓子

「和菓子」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
お菓子 (241) 甘味処 (1) 羊羹 (1) 日本史 (98) 山崎先生の民俗学 (93) 人気 (73) バンダイ (244) 山崎敬子 (93) リラックマ (2) 藤子不二夫 (6) ニュース (57) 玉羊羹 (1) 妖怪ウォッチ (4) あんみつ (1) おしるこ (1) ところ天 (1) アニメ (2,267) 民俗学 (92) 菓子 (55) 自衛隊 (9)
甘味処&和菓子に関するよもやま話

甘味処&和菓子に関するよもやま話

この前、町をぶらりぶらりと散策していて、肌寒いので甘党の私としては、暖かい「おしるこ」が食べたくなり、和菓子を提供してくれる「甘味処」を探して見たのだが、昔と比べて「甘味処」がほぼ見られなくなった(スマホで検索したら、数件出てきたけど・・・(~_~;))ことに気が付いた。ケーキなど提供する洋菓子店やコーヒーなどを出す喫茶店は、どの町にも必ずと言って良いほどあるのに、何故に「甘味処」がないの??。懐かしさを込めて和菓子と甘味処のよもやま話をしてみよう!!
オールドジョニー | 777 view
軍隊から生まれた!?懐かしの和菓子「玉羊羹(ようかん)」。

軍隊から生まれた!?懐かしの和菓子「玉羊羹(ようかん)」。

自衛隊音楽まつりで目にした懐かしの和菓子「玉羊羹(ようかん)」。直径35㎜程の丸ゴム風船の中に羊羹がキュムっと入っている、ご存知玉羊羹。じつは自衛隊で売られてしかるべき歴史を持つオカシだったりします。
山崎敬子 | 4,062 view
ドラえもん、ミニドラえもんが和菓子になって登場。 『食べマス ドラえもん』が全国のイオンにて発売中

ドラえもん、ミニドラえもんが和菓子になって登場。 『食べマス ドラえもん』が全国のイオンにて発売中

バンダイから発売された和菓子で出来た食べられるマスコットに、国民的人気キャラクターの『ドラえもん』と『ミニドラえもん』がシリーズ第三弾として登場した。
red | 1,881 view
3 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ