Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 居酒屋
居酒屋

居酒屋

「居酒屋」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
昭和 (1,235) ビール (21) 歌舞伎町 (16) グラビア (366) 歩んだ道 (38) 酒 (56) 1980年代 (6,555) キン肉マン (160) 1970年代 (3,078) 養老乃瀧 (2) 美女 (17) 邦楽 (520) 工藤敦 (1) 炭酸飲料 (1) 伏見直樹 (1) オネーチャン (1) 終了 (24) 氷菓 (3) 駄菓子 (137) 飲酒 (1)
「ザ・ジゴロ」伝説のホスト!億の金を貢がせた男『伏見直樹』!!

「ザ・ジゴロ」伝説のホスト!億の金を貢がせた男『伏見直樹』!!

その昔、まだホストと言う言葉が広まっていない時代、中学を卒業と同時に上京し東京でジゴロデビューした伏見直樹さん。今から40年以上前に億単位のお金を貢がせたというから驚きです。そんな伏見さんをまとめてみました。
ギャング | 5,969 view
「東京の味」!!昭和23年から発売された『ホッピー』のアレコレ!!

「東京の味」!!昭和23年から発売された『ホッピー』のアレコレ!!

発売当時の昭和23年頃はビールが高嶺の花だったことから、ビールの代用品の「焼酎割飲料」として爆発的に売れたホッピー。そんなホッピーのアレコレをまとめてみました。
ギャング | 2,059 view
ガリガリ君じゃないよ!(TT)『ダブルソーダ』!!

ガリガリ君じゃないよ!(TT)『ダブルソーダ』!!

30年以上愛され続けたアイス「ダブルソーダ」。ガリガリくんは一人で一袋食べるのが当たり前のになっていたけど「ダブルソーダ」は何故か分けて食べるのが当たり前でした。
ギャング | 7,278 view
昔は、すき家や松屋よりも『吉牛』と並んで有名だった『養老牛丼』!!

昔は、すき家や松屋よりも『吉牛』と並んで有名だった『養老牛丼』!!

かって居酒屋チェーン店の養老乃瀧で販売されていたメニューで牛丼。子供の頃は居酒屋というより吉野家なんかと同じ牛丼屋だと思っていました。また近年「養老牛丼 復活!」 のニュースも!!
ギャング | 7,965 view
夏の風物詩と言っても過言でない!!『水着美女のビールのポスター』何故消えた!?

夏の風物詩と言っても過言でない!!『水着美女のビールのポスター』何故消えた!?

1980年代~1990年代サウナだけでなく酒屋や居酒屋でも、いたるところで多く見られました。特にサウナなどの壁に貼ってあるのを見ると喉がそそられ速攻レストランに行きがぶ飲みした思い出があります。
ギャング | 23,955 view
昭和の香りを残す、オススメの飲食店教えて下さい!

昭和の香りを残す、オススメの飲食店教えて下さい!

今時の洒落たお店もいいけれど、昭和の雰囲気を残すお店に行きたいという方も多いはず!今では少なくなった昭和の香りを残すおすすめの飲食店を教えて下さい!
ミドルエッジちゃんねる | 1,583 view
『おやじギャル』バブル時代の流行語にもなりました!!

『おやじギャル』バブル時代の流行語にもなりました!!

バブル時期に見た目はワンレン・ボデコンなんだけど・・・オヤジの領域だった居酒屋、競馬場、パチンコ屋に堂々と出没し、巧みな男操作でアッシー君やメッシー君を使い分ける一方、ディスコのお立ち台でガンガン踊りまくって、スタミナ・ドリンクをぐいぐい飲み干すような、オッサン丸出しの「おやじギャル」をまとめてみました。
ギャング | 4,951 view
創刊50周年「週刊プレイボーイ」が1年限定の『週プレ酒場』を10日に開店!グラドルが完全予約制でおもてなし!

創刊50周年「週刊プレイボーイ」が1年限定の『週プレ酒場』を10日に開店!グラドルが完全予約制でおもてなし!

6月10日(土)、新宿歌舞伎町に週プレ編集部が完全プロデュースする公式酒場『週プレ酒場』が開店。人気グラビアアイドルがママを務める完全予約制のカウンターバー『週プレ酒BAR』も開催される。
こんなん出ました! | 2,707 view
若者と多国籍の街・渋谷のど真ん中で"80's歌謡"を掲げるミドルエッジ的なMUSIC&BAR「マホガニー」!

若者と多国籍の街・渋谷のど真ん中で"80's歌謡"を掲げるミドルエッジ的なMUSIC&BAR「マホガニー」!

若者と多国籍な人々で溢れる街、東京・渋谷。そんな街では一風変わっている、80'sミュージックを中心に寛げるバーがある。MUSIC&BAR「マホガニー」、かつてミュージシャンを志した店主・深澤さんが「マホガニー」に行き着くまでの歩みを語っていただいた。
ミドルエッジ編集部 | 2,659 view
歌舞伎町のど真ん中に昭和レトロな居酒屋、仕切るのはインディーレスラー「KUDO」!

歌舞伎町のど真ん中に昭和レトロな居酒屋、仕切るのはインディーレスラー「KUDO」!

東京・新宿歌舞伎町のど真ん中に昭和レトロ風居酒屋「エビスコ酒場」あり。プロレスファンならお馴染みのこの居酒屋を仕切るのは、DDTプロレスリングのトップレスラーKUDO選手。プロレスキャリア16年、今なおレスラーとして第一線で活躍を続ける一方、この土地で8年間飲食業を営むKUDO選手が淡々と語る、インディーレスラーとしての覚悟、そしてプロレス愛。
ミドルエッジ編集部 | 6,175 view
養老乃瀧の「養老ビール」が限定復刻!店舗で引くクジの景品に!

養老乃瀧の「養老ビール」が限定復刻!店舗で引くクジの景品に!

居酒屋大手の養老乃瀧株式会社は、国内初のプライベートブランドビールとして登場させた「養老ビール」を期間限定キャンペーンで復刻させます。また、80年代には養老乃瀧は牛丼も販売。キン肉マンにも登場していました。
こんなん出ました! | 2,095 view
ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。

ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。

日本には数多くのチェーン店が存在しますが、その第1号店がどこなのか気になった事ありますよね。有名チェーン店の1号店をまとめてみました。
M.E. | 26,656 view
12 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ