懐かしのアイス特集
アイスを食べることが今よりも楽しい時間だったあの時代。色々な種類のアイスがあり、高級路線ではない味でしたが、子供心にはとても美味しかったことを覚えています。そんな懐かしのアイスを集めてみました。

今よりも柔らかかった!50年前の初代『あずきバー』を再現した復刻版が限定登場!!
井村屋の代表商品『あずきバー』が今年で発売50周年を迎えたことを記念し、1973年当時の味わいとパッケージデザインを再現した『あずきバー 復刻版』が全国の量販店やスーパーなどで数量限定で発売されます。
隣人速報 | 218 view

ピンクレディーがCMしてた「宝石箱」って言うアイス覚えてる??
ピンクレディーがCMしてた「宝石箱」って言うアイス覚えてる??
高級感のあるパッケージ、子供心に憧れたものです!
うーくん | 190,779 view

「ガリガリ君」だけじゃない赤城乳業のアイスクリーム、子供の頃に食べたあのアイスもこのアイスも、実は赤城乳業です。
「ガリガリ君」があまりにも有名な赤城乳業。アイス一筋の同社が手掛けてきたアイスは実に多く、誰もが思わず「ああ、子供のころ食べた~」と声を出してしまう商品がたくさん。そんな懐かしい赤城乳業のアイスクリームをご紹介。
青春の握り拳 | 29,986 view

【500円のビエネッタ!】高級アイスクリームの最高峰はエスキモーブランドから発売!ケーキのような究極のアイスクリームでした。
「500円のビエネッタ!」といえば、エスキモーブランドから登場したケーキのような高級アイスクリーム「ビエネッタ」。登場した1983年当時、500円という金額は簡単に手が出せる金額ではありませんでした。親にねだってめでたくゲット出来た人、大人になってから食べた人と人それぞれだったビエネッタ。エスキモーブランドも懐かしい「ビエネッタ」についてご紹介。
青春の握り拳 | 131,382 view

インパクト大!!1983年発売 真っ黒なドラキュラアイス「クロキュラー」
真っ黒なドラキュラアイス「クロキュラー」を覚えていますか?
ドラキュラの絵がインパクト大の怪しいアイス。中身は赤くて・・・外側は真っ黒!?
うーくん | 36,571 view

【明治うまか棒】「うまっかぼ~(低音)」のCMが懐かしいアイス「うまか棒」!幼いころに一生懸命「ぼ~(低音)」をマネしませんでしたか?
1979年に発売された明治の「うまか棒」。独特な顔のデザインと「うまっかぼ~(低音)」のCMで今でも憶えている人多いのではないでしょうか?私は幼いころ、この「ぼ~(低音)」が気になってきになって、何度も真似しようと試みたことを憶えています(当然真似できず、かすれた声がでるだけでしたが)。そんな「うまか棒」を当時のCMとともに振り返ります。
青春の握り拳 | 27,625 view

最高のご褒美だった明治乳業時代のアイス『レディーボーデン』
80年代、明治乳業から発売されていたアイス『レディーボーデン』。ロッテから発売されることになったいきさつや当時の懐かしいCMをご紹介。
ぶりっとに~ | 68,681 view

【懐かしい!】みんな大好きガムンボ!アイスキャンディーの棒の部分がなんとガムになってました♪
1978年に誕生した、懐かしのアイス「ガムンボ」を紹介していきます。ロッテから発売されただけあって、なんとアイスキャンディーの木の棒の部分がガムで出来ているという画期的な商品でした。当時はとても人気のアイスキャンディーだった憶えがあります。
syotalalala | 24,352 view

青春時代から存在した【ガリガリ君】ガリガリ君のルーツを探ろう!
子供の頃、夏になると必ず食べていたガリガリ君!普通のアイスよりも安くて美味しい、しかもかき氷を食べているような食感がたまりませんでした。そんなガリガリ君の歴史を探ってみましょう
kurami | 13,097 view

【なかなか当たりが出ない!?】原くんアイス
1980年代に発売されていた原くんアイス。当時、徐々に打率が悪くなってきた原辰徳を揶揄して「なかなか当たりが出ない原くんアイス」と呼ばれていました。
ヤマダゴロー | 11,410 view

愛すべき懐かしのアイス!
ホームランバーに始まり、3色トリノなんかもあったな〜、と感慨に浸ってしまう懐かしのアイス。そんなアイスの歴史に注目してみる。
moboo | 37,803 view
11 件