民謡
「民謡」に関する記事一覧です。

金八先生の「ソーラン節」はいつから踊っていた?ソーラン節のルーツも!
いつしか3年B組金八先生で踊られるようになったソーラン節。ソーラン節のまとめとルーツをご紹介します。
saiko | 5,055 view

意外な意味がある歌も!2人以上で行う懐かしの手遊び歌特集!
手遊び歌というと乳幼児が行うものが多いですが、2人組で遊んだり、ゲーム感覚で遊べる歌は小学生になっても流行りましたよね。子どもの頃、特に小学生くらいが遊ぶ手遊び歌をまとめました。
saiko | 498 view

【80年代歌手】香西かおり歌手人生30年目にクロースアップ!「雨酒場」から「わすれ花」まで
デビュー30周年に記念の年にデビュー曲「雨酒場」から最新シングル曲「わすれ花」まで一気見!民謡歌手としてもレコードリリースしているその歌声に再注目!通算19回も出場しているNHK紅白歌合戦も一緒に振り返って聞いてみよう!
はんまのまま | 3,136 view

日本を代表するお祭りのひとつ「阿波踊り」(徳島)に流れる民謡、実は九州・熊本産なんです。
私の勉強領域は「民俗芸能」。簡単に言えば「お祭」である。で、ふと思った。皆さんが思い浮かべる「お祭」って何だろう?と。
色々あると思うけど、多分、コレは絶対ランクインする気がした。それは「阿波踊り」!今回はその阿波踊りの、踊りではなく曲(民謡『よしこの』)のお話。これ、阿波原産に非ず。実は、そのルーツは、九州・熊本である。
山崎敬子 | 2,095 view
4 件