NHK紅白歌合戦
「NHK紅白歌合戦」に関する記事一覧です。

【大晦日の名物】視聴者はハラハラドキドキ!日本レコード大賞からNHK紅白歌合戦への瞬間移動
かつてNHK紅白歌合戦が21時から放送されていた頃、日本レコード大賞のエンディングに出演していた歌手が、紅白のオープニングにも登場して視聴者を驚かせていました。最後の最後まで残る大賞受賞者が紅白に間に合うのか!? 21時前後のハラハラドキドキは毎年恒例でした。当時の大晦日の名物を振り返ります。
izaiza347 | 542 view

昭和の『NHK紅白歌合戦』のハプニング・珍事件・放送事故
とても懐かしい昭和の『NHK紅白歌合戦』のハプニング集です。ハプニングやアクシデントは生放送ならではの醍醐味でもあります。1980年代を中心に振り返ってみましょう。
ガンモ | 60,916 view

【90年代歌手】魅力探求!「みもりん」こと水森かおりが「ご当地ソングの女王」となるまで
「ご当地ソングの女王」と呼ばれる水森かおり。ロングドレスがトレードマークとなっていますが実はあまり大きい方ではないって知っていましたか?プリンセスのようないでたちと「ご当地ソングの女王」と呼ばれるようになるまでの水森かおりの魅力を探究します!
はんまのまま | 2,420 view

【70年代歌手】「私バカよねぇ」から始まった細川たかしの演歌歌手人生の天国と地獄
70年代半ばに妻子を故郷に残し1人上京した細川たかしがデビューから紅白常連歌手へと変わっていく歴史を振り返る。数々のヒット曲はもちろんその歌唱力、声量に驚かされる歌声をじっくり堪能してみよう!
はんまのまま | 11,400 view

【80年代歌手】香西かおり歌手人生30年目にクロースアップ!「雨酒場」から「わすれ花」まで
デビュー30周年に記念の年にデビュー曲「雨酒場」から最新シングル曲「わすれ花」まで一気見!民謡歌手としてもレコードリリースしているその歌声に再注目!通算19回も出場しているNHK紅白歌合戦も一緒に振り返って聞いてみよう!
はんまのまま | 3,134 view

【60年代歌手】その歌声は今でも健在?!布施明の魅力的な歌声とその世界観に酔いしれよう!
60年代にデビューし、70年代に女性たちの心を魅了した布施明。その甘いマスクと痺れるような歌声で甘いムード創り出しハリウッド女優をも手中にした布施明の軌跡を振り返ってみましょう!
はんまのまま | 6,545 view

小林幸子さんがボカロのSachikoで作られた歌をカバーするって意味わかります?
50代後半のオジサンが、小林幸子さんのことを記事にしようとしてスタートした。ニコ動ぐらいまでは理解できたのだが、ボーカロイド(ボカロ)って何?で躓きました。
uratakaz | 2,889 view

ド派手!小林幸子『NHK紅白歌合戦』豪華衣装!1992年は推定4億円!
大晦日の風物詩『NHK紅白歌合戦』。そして、紅白と言えば小林幸子、小林幸子と言えば紅白、といえるほど小林幸子が紅白で着る衣装は毎年話題となった。もはや衣装の枠を超えて舞台装置とまで揶揄されることもあった、奇抜かつ豪華な衣装の軌跡を振り返る。
Mr.Lonely | 19,175 view

【東京ららばい】中原理恵といえば欽ドン活躍していた1980~90年代
デビュー曲「東京ららばい」が大ヒット!当時オールバックにポマード?という出で立ちとハスキーヴォイスが魅力だった中原理恵さん。欽ドンでは、そのクールなイメージから脱却し、お茶の間人気者になった。タレント、歌手、女優として活躍した80~90年代を振り返る。
高燃期少女ハイジ | 5,696 view
9 件