Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 湘南
湘南

湘南

「湘南」に関する記事一覧です。

 画像から記事を探す
関連するキーワード
サザン (6) 昭和の大スター (5) 六本木スクエアビル (2) 熊坂出 (1) 1988年 (164) クラブ (25) サーフィン (8) 1990年代 (4,784) サーファーディスコ (1) 司会 (14) 不良 (185) 茅ヶ崎物語 (1) 宮治淳一 (1) 桑田佳祐 (32) 俳優 (291) 音楽 (1,194) ヤンキー (161) 歌手 (329) 1970年代 (2,457) 1994年 (143)
湘南シーサイドリゾート「大磯ロングビーチ」が今季の営業を開始!

湘南シーサイドリゾート「大磯ロングビーチ」が今季の営業を開始!

今年で開業60周年を迎える大磯ロングビーチ。今年も海開きには多くの人が訪れました!今年の夏は大磯ロングビーチに行ってみませんか?
隣人速報 | 762 view
サザンオールスターズの名付け親・宮治淳一が、製作に深く関わり、桑田佳祐も出演した映画 『茅ヶ崎物語』が完成!

サザンオールスターズの名付け親・宮治淳一が、製作に深く関わり、桑田佳祐も出演した映画 『茅ヶ崎物語』が完成!

『パーク アンド ラブホテル』の熊坂出監督の最新長編映画『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』が完成。6月25日(日)に行われる茅ヶ崎映画祭特別招待作品としてワールドプレミア上映されることが決定した。桑田佳祐と同級生だったという宮治淳一も製作に関わっている。
こんなん出ました! | 738 view
永遠の若大将【加山雄三】甘い歌声とダンディーさでファンを魅了し続ける彼も、2017年で80歳を迎えます。いつまでも若々しく、イケてる加山雄三の魅力の秘密は?!

永遠の若大将【加山雄三】甘い歌声とダンディーさでファンを魅了し続ける彼も、2017年で80歳を迎えます。いつまでも若々しく、イケてる加山雄三の魅力の秘密は?!

俳優の両親の元に生まれ、自身も日本で知らない人はいないと言うくらい、俳優として活躍します。しかし彼は俳優という枠には収まりきれず、俳優やシンガーソングライター、バラエティタレント、また作曲家、ギタリスト、ピアニストとしても一流の才能を魅せる加山雄三。ここではそんな彼の魅力に迫ってみたいと思います。
cyomo | 1,972 view
1994年10月31日、待望の「湘南ナンバー」が誕生!登録申請は整理券も出る程の大行列!

1994年10月31日、待望の「湘南ナンバー」が誕生!登録申請は整理券も出る程の大行列!

1994年10月31日に誕生した「湘南ナンバー」。当時、登録申請時には行列が出来、整理券も配られる程であった。ワイドショーなどでもその行列を中継し、注目度の高さがうかがえた。交付から20年以上が経って、その人気はどうなったのかも特集する!
ひで語録 | 8,100 view
80年代に流行った『サーファーディスコ』。当時は多くのサーファー気どりをした若者がディスコに!!

80年代に流行った『サーファーディスコ』。当時は多くのサーファー気どりをした若者がディスコに!!

日本でディスコブームになり都内では多くのディスコが登場し、80年代前期ではサーフィーディスコが流行しました。
星ゾラ | 35,423 view
秋になると観たくなる名作ドラマ「季節はずれの海岸物語」をプレイバック

秋になると観たくなる名作ドラマ「季節はずれの海岸物語」をプレイバック

名作ドラマは数多くあれど、海が寂しく見える秋になると片岡鶴太郎主演の「季節はずれの海岸物語」を思い出すミドル世代は多いのではないでしょうか?事情がありDVD化されないこともあり、伝説のセンチメンタルドラマとして語り継がれている「季節外れの海岸物語」をプレイバックしてみましょう。
yt-united | 38,943 view
6 件

あなたにおすすめ

  • 子供の頃、よくやったイタズラは?
  • 同期はメジロマックイーン、記録よりも記憶に残る馬・メジロライアン
  • タミヤからGRブランドの新世代ピュアスポーツカー「トヨタ GR スープラ」の1/24スケールモデルが発売決定!!
  • 昔と今の恋愛ソングの変遷を探る! 愛の形はどう変わったの?
  • 松田優作の生誕70周年記念!朗読劇「不在証明/松田優作30年の曳航」の開催やコラボTシャツ・パーカーの販売が決定!
  • 昔ながらの「お子様ランチ」が食べられるお店を教えてください。
  • 芸能人・有名人のバイク事故・中高年リターンライダー要注意!
  • デビュー60周年を迎えたバービー!記念ポップアップストアの開催や映画「スター・ウォーズ」とのコラボ商品を発表!!
  • ハリウッド1の色男、リチャード・ギアに第3子誕生、そしてドラマ初主演の最新情報の話題
  • 「名レスラーには名キャッチフレーズ」往年のプロレスラーにつけられたキャッチフレーズ集part2。
  • 「名レスラーには名キャッチフレーズ」往年のプロレスラーにつけられたキャッチフレーズ集。
  • 1981年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!
  • 羽沢横浜国大駅が11月30日に開業!鉄道ファンが長蛇の列を作った、昭和レトロ溢れる「お目当ての品」とは?
  • 出演者が次々と・・・。『ショムニの呪い!!』
  • カラオケでいつも歌う楽曲はありますか?
  • ガールズロックバンド『ZONE』の解散理由と現在は何してるの?!
  • 甲斐よしひろさん、音楽活動はしている?コメンテイターの仕事っぷりの評判は?
  • ソノシートを再び聴けるチャンス到来!昭和の時代に大流行した小型レコードプレーヤー「GP-N3R」が復刻!
  • 夕刊フジで集中連載!頭脳警察が発禁の要因になった革命三部作について明かす
  • もっと見る
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-13 9F

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ