Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 神奈川
神奈川

神奈川

「神奈川」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (8,461) 千葉 (18) 1990年代 (7,708) テーマパーク (25) 横浜ドリームランド (2) 岡山 (18) 横浜 (35) 鹿児島 (12) 湘南 (7) ザウス (5) 栃木 (14) 大阪 (116) アニメ (1,948) ワイルドブルーヨコハマ (2) 東京 (79) 熊本 (19) 新潟 (10) 長崎 (14) 埼玉 (17) プール (11)
神奈川県相模原市が「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈された『ガンダムマンホール』蓋を市内に設置!!

神奈川県相模原市が「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈された『ガンダムマンホール』蓋を市内に設置!!

神奈川県相模原市がこのたび、バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」が実施する「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈された相模原市オリジナルデザインの『ガンダムマンホール』蓋を、6月12日(日)にJR横浜線淵野辺駅付近に設置します。
隣人速報 | 1,040 view
「上を向いて歩こう」が全米でも大ヒットした坂本九にまつわる9の偶然の一致

「上を向いて歩こう」が全米でも大ヒットした坂本九にまつわる9の偶然の一致

「上を向いて歩こう」や「見上げてごらん夜の星を」のヒット曲で知られる坂本九さん。「上を向いて歩こう」は「SUKIYAKI」として全米のビルボードで3週連続1位となった偉大な歌手です。坂本九さんには数多くの「9」にまつわる偶然の一致がありました。坂本九さんの活躍や9にまつわる逸話についてご紹介します。
そうすけ | 314 view
サザエさんにエイトマンに鉄人28号!!エイケン制作アニメの世界が詰まった展示会が開催!

サザエさんにエイトマンに鉄人28号!!エイケン制作アニメの世界が詰まった展示会が開催!

。8月4日(水)より神奈川・横浜高島屋では、「アニメサザエさんとともに50年―エイケン制作アニメーションの世界―」が開催されます。エイケンアニメ作品の中から、「サザエさん」を中心にエイケンが所蔵する原画・セル画などの貴重な資料400余点を3つの章に分けて展示される予定。
こんなん出ました! | 1,364 view
【もう一度行きたいバブリー施設対決!】あなたはどっち?「屋内スキー場ザウス V.S. ワイルドブルーヨコハマ」

【もう一度行きたいバブリー施設対決!】あなたはどっち?「屋内スキー場ザウス V.S. ワイルドブルーヨコハマ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!今回は、懐かしい【バブリーな施設対決!】あなたがもう一度行きたいレジャー施設は、「屋内スキー場ザウス」それとも、「ワイルドブルーヨコハマ」?
ミドルエッジちゃんねる | 4,184 view
1992年にオープンした大型屋内温水プール「ワイルドブルーヨコハマ」について語ろう!

1992年にオープンした大型屋内温水プール「ワイルドブルーヨコハマ」について語ろう!

波のプールや流れるプールを備えた温水プールとして人気だった「ワイルドブルーヨコハマ」について語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 5,685 view
80,90年代に隆盛を極めたテーマパークとその後(関東地方編)

80,90年代に隆盛を極めたテーマパークとその後(関東地方編)

現代は東の東京ディズニーリゾートに、西のユニバーサルスタジオジャパンが2大テーマパークとして君臨していましたが、1980,90年代は全国各地に栄えたテーマパーク激戦時期!そしてバブルとともに消え去って行った80,90年代に隆盛を極めたテーマパークとその後をお届けします。
yt-united | 42,349 view
【1997年完成】東京湾アクアラインについて【今年で20周年】

【1997年完成】東京湾アクアラインについて【今年で20周年】

1997年に、神奈川県川崎市と千葉県木更津市とを、海底トンネルと長大な橋梁で結んだ大プロジェクト「東京湾アクアライン」。これだけの大工事ですので、いろいろな工夫がされています。紹介された動画を元に、ご案内したいと思います。
ジバニャンLOVE | 4,631 view
湘南シーサイドリゾート「大磯ロングビーチ」が今季の営業を開始!

湘南シーサイドリゾート「大磯ロングビーチ」が今季の営業を開始!

今年で開業60周年を迎える大磯ロングビーチ。今年も海開きには多くの人が訪れました!今年の夏は大磯ロングビーチに行ってみませんか?
隣人速報 | 1,196 view
【パシフィックパーク茅ヶ崎】サザンの楽曲のモデルにもなったホテル・娯楽施設を振り返る。

【パシフィックパーク茅ヶ崎】サザンの楽曲のモデルにもなったホテル・娯楽施設を振り返る。

サザンオールスターズやブレッド&バターの楽曲「HOTEL PACIFIC」のモデルにもなった、神奈川県茅ヶ崎にあった「パシフィックパーク茅ヶ崎」正式名称は「パシフィックホテル茅ヶ崎」ドライブイン、ボーリング、プール、ビリヤード等を併設した娯楽施設を振り返る。
M.E. | 61,420 view
ロッテの元本拠地「川崎球場」、伝説の88年「10・19懐古イベント」を開催!名物・肉うどんも復活!

ロッテの元本拠地「川崎球場」、伝説の88年「10・19懐古イベント」を開催!名物・肉うどんも復活!

プロ野球のロッテが1991年までフランチャイズにしていた「川崎球場」。1988年「10・19」、伝説となったロッテ対近鉄のダブルヘッダーの懐古イベントが開催される!川崎球場は王選手の700号ホームラン、ロッテ時代の張本選手の3000本安打、大洋ホエールズの優勝等、多くの歴史的名場面の舞台となっている。
こんなん出ました! | 6,879 view
横浜そごうは1985年のオープン時、なんと東洋一の売り場面積を誇っていたんです。

横浜そごうは1985年のオープン時、なんと東洋一の売り場面積を誇っていたんです。

1985年9月にオープンした横浜そごうは横浜に育った方ならもちろん、当時は全国クラスで有名になったデパートでした。それは、85年のオープン当時の巨大な売り場面積(約68,000平方メートル)にありました。東洋一と呼ばれた売り場面積を誇り、全国区で注目された横浜そごうについて。
青春の握り拳 | 4,575 view
1994年10月31日、待望の「湘南ナンバー」が誕生!登録申請は整理券も出る程の大行列!

1994年10月31日、待望の「湘南ナンバー」が誕生!登録申請は整理券も出る程の大行列!

1994年10月31日に誕生した「湘南ナンバー」。当時、登録申請時には行列が出来、整理券も配られる程であった。ワイドショーなどでもその行列を中継し、注目度の高さがうかがえた。交付から20年以上が経って、その人気はどうなったのかも特集する!
ひで語録 | 19,780 view
懐かしい『アニメ』ツーリズム:都道府県別のアニメの舞台・モデル(アニメの聖地巡礼)

懐かしい『アニメ』ツーリズム:都道府県別のアニメの舞台・モデル(アニメの聖地巡礼)

「らき☆すた」の埼玉県久喜市や、「ガールズ&パンツァー」の茨城県大洗町など、アニメ聖地になったことを地域振興につなげる成功例も多数あります。海外には日本発コンテンツへのファンが非常に多く、訪日の際には聖地を訪れたいというニーズも大きいと言われます。海外訪問客のニーズが今後、「ショッピング」(モノ)から「体験・ストーリー性・テーマ性・文化的意義」(コト)へと深彫りされていくに連れて、アニメツーリズムのようなコト型ツアー・ソフトパワーを活用したツアーもますます人気になっていくと思われます。また外国人が日本のアニメを好きになり、日本に興味を持つという、きっかけ作りの価値も大きいです。
ガンモ | 16,046 view
高校野球史に残る名勝負~昭和49年・夏~鹿児島実業対東海大相模戦

高校野球史に残る名勝負~昭和49年・夏~鹿児島実業対東海大相模戦

高校野球史に残る名勝負をいくつか紹介しています。ここでは、昭和49年夏の大会。鹿児島実業対東海大相模戦をとりあげます。後に巨人で共にプレーする事になる鹿児島実業・定岡正二選手と東海大相模・原辰徳選手が激突したこの試合は延長15回に及ぶ死闘となりました。
和尚 | 10,664 view
横浜市のテーマパーク「横浜ドリームランド」を懐かしむ

横浜市のテーマパーク「横浜ドリームランド」を懐かしむ

2002年2月に惜しまれつつ閉園した横浜市のテーマパーク「横浜ドリームランド」。多くのドラマやCMのロケ地としても使われたまさに「夢の国」でした。今日はこの「横浜ドリームランド」を懐かしみつつ、施設などをご紹介したいと思います。
乱鬼龍 | 91,956 view
大磯ロングビーチといえば「どきっ」「ポロリ」でお馴染みのアイドル水泳大会!!

大磯ロングビーチといえば「どきっ」「ポロリ」でお馴染みのアイドル水泳大会!!

アイドルだらけの水泳大会と言えば大磯ロングビーチですね。「ポロリ」「お色気」なんて言葉はこの番組から生まれていったんじゃなかったでしょうか??この番組のせいで、はじめて大磯ロングビーチに行ったときは異常なまでにテンションが高かったのを覚えています。
青春の握り拳 | 126,429 view
「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!【湘北高校以外ver】

「SLAM DUNK(スラムダンク)」登場人物のモデル?となった実在のバスケット選手はこの人!【湘北高校以外ver】

国民的バスケット漫画「SLAM DUNK」 続きを書いて欲しい漫画で常に上位に来る人気漫画です。そんなスラムダンクの登場人物にはモデルがいたって話をご存知でしょうか。 往年のNBAファンには懐かしいそんなモデルとなったプレーヤーをご紹介します。
ビクトル式腕ひしぎ | 293,670 view
佐藤江梨子、相沢なほこ等、大磯ロングビーチ歴代キャンペーンガールまとめ

佐藤江梨子、相沢なほこ等、大磯ロングビーチ歴代キャンペーンガールまとめ

アイドル水泳大会でお馴染み大磯ロングビーチ。モデルのアグネス・ラム、タレントの相沢なほこ、山田まりあ、佐藤江梨子などを輩出した、大磯ロングビーチの歴代キャンペーンガール画像まとめ。
鼻から牛乳 | 115,389 view
【オランダ村】バブル期のテーマパークが好きだった【ガリバー王国】

【オランダ村】バブル期のテーマパークが好きだった【ガリバー王国】

日本の景気が最高潮に上向いていたあの日。日本各地にテーマパークが乱立されていった。そんな哀しいテーマパークの今をまとめました。
コンドルのジョー | 14,915 view
19 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ