Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 銭形警部
銭形警部

銭形警部

「銭形警部」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
峰不二子 (16) 次元大介 (11) 1970年代 (4,639) ルパン三世 (101) アニメ (2,270) 石川五ェ門 (9) 1980年代 (9,695) 漫画 (1,685) モンキー・パンチ (29) 1990年代 (8,855) カリオストロの城 (9) 小林清志 (6) シトロエン (3) マツド・デラックス (73) クラリス (4) フィアット500 (3) 朝倉南 (2) 大塚明夫 (6) 榊原良子 (2) ミモー (1)
ルパン・シリーズ第3作目!『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(1985年)の特徴や魅力に迫る!~おすすめの見せどころまで大公開!~

ルパン・シリーズ第3作目!『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』(1985年)の特徴や魅力に迫る!~おすすめの見せどころまで大公開!~

1985年、劇場公開作向け映画第3作目にあたる本作は、ちょうど夏休み前の企画映画によって子ども・大人に十分楽しまれるような脚色が盛り込まれました。「ルパンの声役はやっぱり山田康雄!」という声が現代でも多いですが、本作はまさにその山田・ルパン本家の魅力が満載しています! 今回は本作『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』に彩られた〝壮絶なロマンと演出と構成〟をはじめ、「ここはぜひチェックしておきたい!」という場面を徹底的にご紹介していきます。ぜひ最後までおつき合い下さい!
天川裕司 | 2,341 view
【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!

【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!

こんな総選挙がいままであったかしら?声優が声優に投票し、声優界のNo1を決める「アニメ声優総選挙」。あなたの大好きなキャラクターの声優さんは何位だったかしら?BEST25に選ばれた声優さんの代表的なキャラクターもまとめて紹介しちゃうわよ!
マツド・デラックス | 81,669 view
「ルパン三世 」ファーストシリーズ サブキャラ 自動車特集

「ルパン三世 」ファーストシリーズ サブキャラ 自動車特集

多くのファンがいる「ルパン三世」ファーストシリーズ。その中でも主役達をも越える人気サブキャラ達の愛車(?)達を「マツド・デラックス」がチョイスしてお送り致します!
マツド・デラックス | 36,741 view
『ルパン三世』の銭形警部が主人公!とっつぁん役に鈴木亮平で実写ドラマ化!!

『ルパン三世』の銭形警部が主人公!とっつぁん役に鈴木亮平で実写ドラマ化!!

モンキー・パンチ氏原作の『ルパン三世』に登場する銭形警部を主人公にしたドラマの製作が決定。日本テレビ、WOWOW、Huluの共同製作でそれぞれ独自のストーリーを展開していく。銭形幸一役を鈴木亮平が演じるほか、前田敦子と三浦貴大が警視庁捜査一課の刑事役で登場する。
red | 2,073 view
『ルパン三世』シリーズの歴史(1967年から2016年まで)

『ルパン三世』シリーズの歴史(1967年から2016年まで)

原作漫画、テレビシリーズ、劇場用アニメ、テレビ特番の『ルパン三世』シリーズを振り返ってみましょう。アニメのストーリー構成や作画において、当時の文化的傾向やトレンドの取り入れ、大人向け要素と子供向け要素の組み込みバランスをどうするかが常に悩みどころですね。ルパン三世(第1シリーズ・1st series)の3種類のオープニングテーマとエンディングテーマは、どれも傑作でしびれます。45年も前にこれほどのものが生まれた凄さにいつも感激します。ルパンシリーズの楽しみ方は、作品それぞれを別物として楽しむことだと思います。ルパンはいつ何時でも誰にとっても正体不明なのですから。多様性を楽しむ。いろいろなルパンがあってよいと思います。
ガンモ | 126,402 view
やっぱり名曲!【ルパン三世のテーマ】いろいろ集めてみました

やっぱり名曲!【ルパン三世のテーマ】いろいろ集めてみました

アニメ界の金字塔、ルパン三世。モンキー・パンチ原作のハードボイルド・アクション漫画で、テレビアニメ化に伴い世代を問わない人気作品となりました。・・・ミドルエッジ世代の皆さんには、ルパンの説明など不要でしたね。今回は、やはりこちらもクオリティーの高い、テーマ曲についてまとめてみました!
infinity | 23,139 view
“国民的”ルパン〜 アニメ「ルパン三世」(TV第2シリーズ)

“国民的”ルパン〜 アニメ「ルパン三世」(TV第2シリーズ)

ルパン三世シリーズ最長寿のTV第2シリーズ。あなたの好きなルパン、このなかにありますか?^^
wada y | 10,150 view
70年代!映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を振り返る

70年代!映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を振り返る

日本のアニメ界で外せない屈指のアニメーター吉川惣司監督の「ルパン三世 ルパンVS複製人間」。懐かしい情報と共に、最近のルパンニュースを同時にお伝えします!
ひで語録 | 17,592 view
不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』(アニメ「ルパン三世」の劇場映画第2作)の見所。クラリス・ルパン三世一家・銭形警部が活躍する名シーンと名言のまとめ。

不朽の名作『ルパン三世 カリオストロの城』(アニメ「ルパン三世」の劇場映画第2作)の見所。クラリス・ルパン三世一家・銭形警部が活躍する名シーンと名言のまとめ。

1979年12月15日公開の不朽の名作であるアニメ映画「ルパン三世 カリオストロの城」のルパン三世、次元大介、石川五ェ門、銭形警部といったレギュラーメンバーと本作品のヒロインであるクラリス・ド・カリオストロの名シーンや名言をハイライトした見所のまとめです。何度見ても感動できる名作です。
ガンモ | 50,979 view
9 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ