おさらい ルパン三世とは...
1967年『漫画アクション』8月10日号(創刊号)から1969年5月22日号まで連載。全94話。
モート・ドラッカー(Mort Drucker)の影響を色濃く残す、ひょろりとした線で描かれる長身の登場人物。最後の最後まで読者の裏をかくストーリー展開。両者があいまって本作独自の作風を醸成している。原作はアニメ(特に第2シリーズ以降)とは全く趣が異なっており、ハードボイルド色の強い描写や性的な描写が頻繁に描かれる一方、アニメ作品に見られるジョークやギャグは少ない。
via blogs.c.yimg.jp
記念すべきコミックス第1巻。
via pbs.twimg.com
えっ!...ルパン、それ素顔じゃなかったの!ちょっとショックな原作での設定です。
1971年からテレビアニメ『ルパン三世』(第1シリーズ)が放送開始される。当初は大人向けの作品を志向していたが、当時の視聴者の関心を集めることができず、対象年齢を下げるという路線変更の後に打ち切られた。放映終了後、放映料が安かったこともあって全国で再放送が繰り返された結果、そのたびに人気が高まり、5年後に新作の『ルパン三世』(第2シリーズ)が製作された。この第2シリーズの高評価により、現在までに及ぶルパン三世のキャラクターと人気が確立した。だが、第1シリーズもまたルパン三世の人気を支える土台となった名作としていまだ根強い人気を誇っている。
via www.lawson.co.jp
1971年からの第1シリーズは、何とも大人な雰囲気満載でカッコいいですよね。
そうそう!やっぱりルパンと言えば、第2シリーズのルパンですね!カッコいい。
「あり。」
おさらい 主な登場人物
via pbs.twimg.com
怪盗アルセーヌルパンの孫。どんなものでも盗んでしまう泥棒。日本人とフランス人(祖父方)ハーフであり、銭形警部や峰不二子とは同じ日本の大学出身。変装・変声・脱緊縛程度は、道具なしでもこなしてしまう。
via cdn.clipkit.co
ルパンの一番の相棒とされる射撃の名手で、元はルパンとも幼馴染。愛用のコンバット・マグナム以外の火器銃器の取り扱いも上手い。スーツ姿で帽子を目深に被っている。
via pds.exblog.jp
安土桃山時代に実在したと言われた盗賊で、江戸時代の歌舞伎・浄瑠璃等の演目で広く知られる石川五右衛門から数えて13代目の子孫で居合の名人。愛刀は「斬鉄剣」。又つまらぬものを斬ってしまった…」と斬ってしまってからぼやく事が多くなった。