RPG
ドラクエ、FF、イースにハイドライド。数多くの名作RPG(ロールプレイングゲーム)が登場した1980~90年代。復活の呪文を間違えたりセーブデータが飛んだりの悲哀もありながら私たちは夢中になりました。往年の懐かしい名作RPGが集まりました。

90年代にハマった「ブレスオブファイア」に13年ぶりの続編が!
1993年の1作目から2002年の「Ⅴ」まで発売されたカプコンの人気RPG「ブレスオブファイア」シリーズに、ついに新作「6」が出ます!13年ぶりの最新作ということでファンの期待はピークに達しています!
ahya810 | 16,932 view

「エメラルドドラゴン」「サバッシュ」などの名作RPGを作ったグローディアとは!?
80年代90年代のPCゲーム界で大人気だったグローディアのソフト。「エメラルドドラゴン」「サバッシュ」「バイブルマスター」「ヴェインドリーム」など、冒険心をくすぐられるRPGやSLGを数多く世に出しました。
ahya810 | 10,406 view

【ファイナルファンタジー】ドット絵から高画質CGへ!年々進化し続けているFFの美しい映像クオリティ!
1987年から始まったファイナルファンタジーシリーズ。ドット絵だった画面は今や超ハイクオリティに!今回は、その画質にスポットを当ててみます!
charadb | 23,784 view

DQ、FFだけじゃない!ファミコン時代の名作RPG
今も国民的RPGとして、ハード機を替えながらも人気を誇っている「ドラゴンクエスト(DQ)」と「ファイナルファンタジー(FF)」。DQとFFが伝説的ゲームなことは言うまでもありませんが、ファミコン時代、DQ、FFを双璧をなす?くらいの名作RPGもたくさん出ていて熱い時代でした。そこで、DQ、FFだけじゃない!ファミコン時代の名作RPGを紹介します。
yt-united | 9,952 view

【幻想水滸伝】1は良ゲー、2は神ゲー。キャッチコピーは「プレイステーションよ。これがRPGだ!」【幻想水滸伝Ⅱ】
次々に現れる魅力的な108人ものキャラクター、さくさく進む戦闘、笑っちゃうほど簡単に上がるレベル、血沸き肉踊り泣ける、これぞRPG!
tomakay | 58,534 view

懐かしの名作PCゲーム「ファルコム伝説」ザナドゥからイースそして伝説へ!
イースシリーズ、英雄伝説シリーズと次々のヒット作を送り出した日本ファルコム。ここではPC88シリーズを中心に1990年初頭まで、その歴史を見てみよう。
BMイワ王 | 43,910 view