図書館記念日(日本図書館協会1971)、みその日、そばの日(毎月末日)
1950年 - 日本で「図書館法」公布。
1959年 - 高宮行男が予備校の不二学院・文理予備校を代々木ゼミナールに改称。
三大予備校といえば「駿台、代ゼミ、河合塾」アナタはどこに通ってた? - Middle Edge(ミドルエッジ)
私たちの世代で三大予備校と言えば駿台、代ゼミ、河合塾。それぞれに特徴がありましたね。
1960年 - ソニーが世界初のトランジスタテレビを発売。
技術の結晶「ソニー・プレミアム」の一つ「トリニトロン・カラーテレビ」を振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ソニーが圧倒的なブランド力を誇った時代。「トリニトロン」「ウォークマン」などのソニーブランドは、昨今のアップルブランドのように消費者に浸透していました。なかでもトリニトロンは、ソニーの発想や技術に裏打ちされたブランドでした。
1989年 - JR北海道の名寄本線と天北線がこの日限りで廃止。
1994年 - ローランド・ラッツェンバーガーがF1サンマリノグランプリ予選で事故死。
F1の安全対策の歴史:ドライバーの安全性を高めるリスクマネジメントの進化 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年代のF1では『毎年25人中2人が死ぬ』と言われる程に、最高速のスピードで戦うF1は、栄光と危険は背中合わせ。だからこそ限界ギリギリのところで勝負しているチームやドライバーに魅了されるところもあります。マシンテクノロジー・パイロットやチームの意識・コース設定やレース運営やレギュレーション、あらゆる面で徹底的に完全面を高め続けて挑まないと、F1は時には牙を剥くことがあります。F1の安全性に関する技術・規定・コース設計・レース運営思想がどのように進化し続けているか振り返ってみましょう。
1995年 - 日本産トキの最後の雄・ミドリが死去。
日本産トキが絶滅するってACのCMでも訴えていましたね。実際はどんな鳥かご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年代、朱鷺(トキ)が絶滅しそうとニュースでよく伝えていましたね。THE BOOMの曲でも題材にされたトキ。この機会にトキの生態を知るのも良いかも知れませんよ。
誕生日の主な有名人
ジル・クレイバーグ(女優1944)
沖直未(女優1959)
常盤貴子(女優1972)
沖直未(女優1959)
常盤貴子(女優1972)
誕生日の有名人に関連した特集記事
【ドラマ最終回シリーズ!】愛していると言ってくれ【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「あのドラマの最終回が気になる」そんなアナタの期待にお答えしちゃう【ドラマ最終回シリーズ!】5月6日はドリカムのボーカル・吉田美和の50歳の誕生日でした。そんなドリカムの名曲「LOVE LOVE LOVE」が主題歌だった泣ける名作をネタバレしちゃいますー。
15 件