1962年公開『噂の二人』オードリー・ヘップバーンとシャーリー・マクレーンの残酷で美しい同性愛を描いた映画!
2018年7月13日 更新

1962年公開『噂の二人』オードリー・ヘップバーンとシャーリー・マクレーンの残酷で美しい同性愛を描いた映画!

「愛するだけでも罪なのですか?」と訴えかけてくる映画、『噂の二人』。そんなことを考えさせられる内容でした。カレン扮するオードリー・ヘップバーンが一本道を颯爽と歩くシーンは、社会の変革に先駆ける女性を表しているようでしたね。そんな彼女の美しさは今も輝いています。

2,007 view

当時、ハリウッドには、倫理チェックを自主的に行おうとする「ヘイズ規制」があった。

配給協会初代会長ウィル・H・ヘイズは、大衆に良質な映画を贈ろうという理念のもとに、あらわなセックス・シーンや暴力描写を禁じようと製作の企画段階から完成に至る全行程を倫理審査委員会の監視下に置いたのです。
そして、不道徳な戯曲「子供の時間」の映画化ということもあり、要監視の判定を下した「この三人」(後の『噂の二人』)に、製作するについて幾つか条件が出されました。

戯曲の映画化と分かるような題名の使用や広告をしないこと、映画中に同性愛を仄めかさないこと。
この規制によってヘルマンは、この物語を、ありふれた三角関係の話に書き換え、ワイラーは、不本意な映画を撮ることとなりました。
この「ヘイズ規制」は、アメリカン・ニューシネマの登場までの長い間、ハリウッドを支配したと言われています。
しかし、一面では、この規制があったから、皮肉にも(?)
例えば、キス・シーンをどのように美しく、しかも官能的に撮るかという工夫や高い技術を極められたとも言われています。

ファンの感想

今だから「こういう価値観もあっていいよね」と思えるようになったこの頃。
まだまだ偏見が多い世の中ではありますが、少しずつ改善されていく在り様が救われますね。
そして、守ってあげたくなるほど、思いを告白するシーンには胸を打たれ、マクレーン可愛かったのは同意。ラストのオードリーはなんかもう神々しいくらいにかっこよかった。
そのクソ憎たらしいガキの役がすごくハマっていて、
リアルにいたら嫌だけどフィクションとしてはとてつもなく面白いキャラクターでした。
噂や偏見も怖いもの。
そしてやはり一番こわいのは…
人の、「こうだからああなる」という根拠のない“思い込み”なのかもしれません。

まとめ

「噂の二人」は、いわば当時にあっては、タブー視されていた同性愛を扱ったシリアスな物語です。道徳諸団体や、「良識」あるファンから危惧や反対が当然あったでしょう。
それでも、そうした圧力のなか、この「噂の二人」に敢えて、出演しようとした意気込みは並大抵なものではなかったろうと思います。
(そこらへんに「お姫様女優」というイメージから脱しようと、懸命に意欲的な作品を模索した彼女の焦りもあったかもしれませんね。)
当時はたとえ噂話としても同性愛をほのめかすのは憚られ、
「ヒロイン2人と男性の三角関係」に脚色されたとのこと。
これは“作品の根幹を変えてしまう”変更ですが、
ヘルマン自身がこれを承諾した事実からも、
80年前のアメリカでは同性愛というものがどれほどのタブーであったのがうかがい知れますね。
その風潮は25年後の1961年でもまだ強く、登場人物の誰もが口にするのをためらうほど。
例えば騒ぎの発端となる少女は、2人の関係を有力者である祖母に告げ口するとき、
「大きな声ではとても言えない」と言って耳打ちします。その瞬間に祖母は目を剥いて驚愕しています。

ここら辺、唐突ですが、
不意に筆者は、
江口寿史さんの『ストップ!!ひばりくん!』のひばりくんのお父さんを思い出します。
こちらのお父さん、ひばりくんの女装癖を「異常だ!」とか「その性根叩き直してやる!」とか、
息まいて矯正にかかるんですよね。
ひばりくんの連載が1980年代でしたから、これでも偏見が強かったこの頃。
1962年に公開されたとき、日本人はどんな反応だったのか気になるところです。
何にせよ、人を愛するのに、ただ愛することだけでも
タブーとされていた時代があり、
人としての尊厳もかかわっていた上に自己否定にすら走らざるをなかった、
というのは何とも切ないことですね。
無理に愛を押し付けるのはいけないことですが、
何れにせよ、今時代は
ただその人が生きていることを喜ぶことを許してくれる時代であってほしいものです。

関連リンク

57 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

黒澤明「生きる」のリメイク作品『生きる-LIVING』が公開!「七人の侍」のリメイク『荒野の七人』5作品の放送も決定!!

黒澤明「生きる」のリメイク作品『生きる-LIVING』が公開!「七人の侍」のリメイク『荒野の七人』5作品の放送も決定!!

1952年に公開された黒澤明監督による名作「生きる」の英国版リメイク作品『生きる-LIVING』が、3月31日より公開されます。
隣人速報 | 343 view
いやぁ、YouTubeって本当にいいもんですね~!?淀川長治、水野晴郎、小森和子が続々とYouTuberとして復活!!

いやぁ、YouTubeって本当にいいもんですね~!?淀川長治、水野晴郎、小森和子が続々とYouTuberとして復活!!

昭和の時代、テレビで映画を語るお茶の間の人気者として活躍していた映画評論家。このたびYouTubeにて「淀川長治や水野晴郎、小森和子が次々にYouTuberデビューを果たしている」と大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,307 view
NHK BSプレミアムで映画「スタンド・バイ・ミー」が放送決定!あの4人の少年たちの現在は?

NHK BSプレミアムで映画「スタンド・バイ・ミー」が放送決定!あの4人の少年たちの現在は?

NHK BSプレミアムにて、1986年に公開されたスティーヴン・キング原作の名作映画「スタンド・バイ・ミー」が放送されることが明らかとなりました。放送日程は2020年1月27日21:00〜22:30。
隣人速報 | 3,008 view
「2001年宇宙の旅」の人工知能「HAL」を再現したスピーカーが登場!劇中通りに命令を拒絶する発言も!

「2001年宇宙の旅」の人工知能「HAL」を再現したスピーカーが登場!劇中通りに命令を拒絶する発言も!

今年公開50周年を迎えた、スタンリー・キューブリック監督の不朽の名作「2001年宇宙の旅」。その劇中に登場したディスカバリー号に、乗員5名とともに搭載された人工知能「HAL 9000」を再現したBluetoothスピーカー「HAL 9000 Product Line」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。
隣人速報 | 1,692 view
“鋼の男”をフォトリアルに再現!傑作コミック「ジャスティス」より『スーパーマン』が1/4スケールで立体化!!

“鋼の男”をフォトリアルに再現!傑作コミック「ジャスティス」より『スーパーマン』が1/4スケールで立体化!!

プライム1スタジオのハイエンドブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」。そのフォーマットのひとつプレミアムマスターラインにて、DCコミックス「ジャスティス」に登場する『スーパーマン』の1/4スケールポリストーン製スタチュー(彫像)が発売されます。
隣人速報 | 63 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト