「ハマトラ」御三家・三種の神器って何の事だか分かる?!
2025年4月5日 更新

「ハマトラ」御三家・三種の神器って何の事だか分かる?!

横浜元町商店街の「キタムラ元町本店」「ミハマ元町本店」「フクゾー」の3つのブランドが「ヨコハマトラディショナル(ハマトラ)」のファッションを代表するブランドとして知られていました。

366 view

ハマトラって?

 (2609793)

御三家の前にハマトラを説明すると・・・。
1970年代後半から1980年代前半にかけて神戸で始まった「ニュートラ」とそれに対抗する形で浜・元町界隈で流行したトラディショナル・スタイルのファッションの事で「横浜トラディショナル」を略して「ハマトラ」と呼ばれていました。
 (2609795)

一説によると雑誌・集英社「anan」が仕掛けた「ニュートラ」に対抗してライバル誌の・「non-no」や光文社の「JJ」が「ハマトラ」特集を組んだことで注目されブームとなり、元町に店を構えるファッションブランドが日本全国で知られるようになったと言われています。

御三家・三種の神器って?

 (2609875)

ハマトラ御三家とは、お店の事で横浜元町商店街のバックの「キタムラ元町本店」・靴屋の「ミハマ元町本店」・カジュアルウエアの「フクゾー」の3つのブランドが御三家・三種の神器とも呼ばれていました。

キタムラ

 (2609876)

キタムラ元町本店は1882年北村商店として創業し1970年代後半の「ハマトラ」ブームではバックや小物等ファッションとトータルコーディネートを提案するショップで「K」がシンプルに抜かれたバッグが有名ですね。

Kitamura  レザーキーケース

Kitamura  レザーキーケース

正統派のハマトラは基本に忠実で小物等もキタムラで統一なんて方も多くいました。

ミハマ

 (2611233)

ミハマ元町本店は、オリジナルアイテムを中心に扱う靴屋さんで木型から創作するオリジナルデザインの靴が人気でした。
人気のカジュアルローファー

人気のカジュアルローファー

特に「ミハマ」のローファーはハマトラの定番で当時リーガルのローファーも有名でしたが、リーガルは固くてゴツゴツしている事から比較的軟らかめのミハマのローファーやキャンバス地とビジュー付きカジュアルローファーも人気でした。

カッターシューズ

カッターシューズ

カッターシューズ

39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 59 view
「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月24日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@江の島/昭和遺産~町の写真館~」が特集されます。
隣人速報 | 50 view
シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。
隣人速報 | 187 view
射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 99 view
スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 40 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト