『マツコの知らない世界』で“マンガ飯”特集
日常にこそ潜む興味深い“知らない世界”を、その道のスペシャリストがマツコ・デラックスに紹介していく『マツコの知らない世界』。
1月24日(火) よる8:57からの放送は「マンガ飯の世界」をテーマに進行。
1月24日(火) よる8:57からの放送は「マンガ飯の世界」をテーマに進行。
via music-book.jp
マンガ片手に料理を作る主婦・梅本ゆうこさんが“マンガ飯”を再現。興味の赴くままに再現してきたという“マンガ飯”の数々をマツコに紹介する。
また、「マンガ飯の世界」の他に「家庭用防犯カメラの世界」についても深く掘り下げる。
また、「マンガ飯の世界」の他に「家庭用防犯カメラの世界」についても深く掘り下げる。
次回は2017年1月24日(火)よる8時57分から!
— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) January 19, 2017
▼自宅に9台の防犯カメラを付ける男・木村武文さんが
どの家庭でも気軽に使える“オススメ家庭用防犯カメラ”を
マツコに伝授!
▼マンガ片手に料理を作る主婦・梅本ゆうこさんがマンガ飯を再現!
絶品マンガ飯がマツコを唸らせる! pic.twitter.com/vcAIVIGCUV
絶品“マンガ飯”がマツコを唸らせる!
「マンガの中に出てくる料理」を食べたいと思ったこと、ありますよね?
番組では、ゲストの梅本ゆうこさんが、料理をする際のこだわりや調理風景を交えながら、マツコに食べてほしいイチオシの“マンガ飯”を披露。
『美味しんぼ』の主人公が「死ぬ! 美味しくて!」と絶叫した絶品料理を実際に食べてみて唸るマツコ。また、『コールタールのように真っ黒だ』というセリフで作った一皿には悶絶・・・絶品“マンガ飯”がマツコを唸らせる!
番組では、ゲストの梅本ゆうこさんが、料理をする際のこだわりや調理風景を交えながら、マツコに食べてほしいイチオシの“マンガ飯”を披露。
『美味しんぼ』の主人公が「死ぬ! 美味しくて!」と絶叫した絶品料理を実際に食べてみて唸るマツコ。また、『コールタールのように真っ黒だ』というセリフで作った一皿には悶絶・・・絶品“マンガ飯”がマツコを唸らせる!
『美味しんぼ』の主人公・山岡が「死ぬ!美味しくて!」と絶叫した“●●●”が登場!
via matome.naver.jp
via matome.naver.jp
『美味しんぼ』(47巻)
「食」ブームを巻き起こした大人気作!
47巻は山岡士郎と栗田ゆう子がついに結婚する巻。
■『美味しんぼ』ストーリー
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことに。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げた。
「究極」対「至高」、海原雄山と山岡士郎の間で繰り広げられる、料理を通じた親子対決が始まる。
47巻は山岡士郎と栗田ゆう子がついに結婚する巻。
■『美味しんぼ』ストーリー
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことに。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げた。
「究極」対「至高」、海原雄山と山岡士郎の間で繰り広げられる、料理を通じた親子対決が始まる。
via www.amazon.co.jp
「マンガ飯の世界」を語る梅本ゆうこさんとは?
マンガにでてくる料理を実際に作って食べるのが大好きで、漫画に出てくる気になった料理を、気の向くままに再現するブログ「マンガ食堂」を運営。2012年2月に書籍「マンガ食堂」を出版している。
マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現(by.梅本ゆうこ)
普段の料理の範囲でできるメニューに挑戦してみます。
via www.amazon.co.jp
マンガ食堂(梅本 ゆうこ)| Amazon
¥
『ドラえもん』『伝染るんです。』『あしたのジョー』『3月のライオン』―。
「いつか食べてみたかった!」あの漫画に出てくるあの料理を徹底再現。読んで作って味わって、おなかいっぱいマンガ飯レシピつき。
「いつか食べてみたかった!」あの漫画に出てくるあの料理を徹底再現。読んで作って味わって、おなかいっぱいマンガ飯レシピつき。
『マツコの知らない世界』
via twitter.com
あらゆるジャンルのゲストがマツコと1対1でサシトーク!ゲスト自ら得意ジャンルや、現在ハマっているものを企画として持ち込み、マツコにプレゼンしていくというスタイルの番組。ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコだからこそできる鋭いツッコミが見所。
18 件
【ゲスト】梅本ゆうこさん(右)
(c)TBS