我らが「ハレンチ学園」の復活
1968年から連載が開始された永井豪「ハレンチ学園」の愛蔵版1、2巻が6月29日に発売されました。
愛蔵版は全6巻を計画しており、3、4巻は7月末、5、6巻は8月末発売の予定。
愛蔵版は全6巻を計画しており、3、4巻は7月末、5、6巻は8月末発売の予定。
via www.amazon.co.jp
50周年ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに
乗るしかない このビッグウェーブに
via www.amazon.co.jp
「ハレンチ学園」と週刊少年ジャンプはなんと〝創刊号〟からのお付き合い。
後年、王道少年漫画と言えばジャンプ、ラブコメと言えばサンデーという区分がなんとなく発生したように思えますが、まさか〝ジャンプが創刊号から色気を推していたとは〟
でも言われてみれば「いちご100%」とか「ToLOVEる」とかやってますもんね。うーんこの。
ところで「ハレンチ学園ってどんな漫画なの?」と訊かれたのですが〝まとめるのが難し過ぎて答えられませんでした〟
この作品のあらすじってどう紹介したらいいんですかね……個人的には〝教師と生徒がハレンチなこと及び戦争をする永井豪の漫画〟としか言えないような気がするんですが、これって説明になっているのかどうか激しく疑問です。
後年、王道少年漫画と言えばジャンプ、ラブコメと言えばサンデーという区分がなんとなく発生したように思えますが、まさか〝ジャンプが創刊号から色気を推していたとは〟
でも言われてみれば「いちご100%」とか「ToLOVEる」とかやってますもんね。うーんこの。
ところで「ハレンチ学園ってどんな漫画なの?」と訊かれたのですが〝まとめるのが難し過ぎて答えられませんでした〟
この作品のあらすじってどう紹介したらいいんですかね……個人的には〝教師と生徒がハレンチなこと及び戦争をする永井豪の漫画〟としか言えないような気がするんですが、これって説明になっているのかどうか激しく疑問です。
我らが「ハレンチ学園」の活躍
via www.amazon.co.jp
via www.amazon.co.jp
「ハレンチ学園」の話題になると必ずあがるのがあの頃の《騒動》の話。
具体的にどんなことがあったのか順を追って紹介しますと――
具体的にどんなことがあったのか順を追って紹介しますと――
1、新聞社が新聞で「ハレンチ学園」を紹介する。
なぜ紹介してしまったのか。
2、校長会、各地のPTA、教育委員会などから批判がでてくる。県議会で取りあげる取りあげないという話にまで。
3、擁護者が結構出現する。そのなかに教育評論家もいたので論争のような状態になる。
このへんで警察側からのコメントが出たのですが、彼ら「たいしたことない」で済ませたとのことです。
〝なんで警察に話がいってるのかは謎ですが〟
〝なんで警察に話がいってるのかは謎ですが〟
4、製作者側が「下ネタがどうこうというより、教師という存在をからかっているのがよろしくないのでは?」という閃きを得る。閃きを得たので……
これを逆手に取り、1970年に連載されていた第1部後半では「ハレンチ大戦争」と題するハレンチ学園と「大日本教育センター」の教育関係者たちとの戦争に突入した。
どうしてこうなった……
でももうなんかこういうのは永井先生の〝定跡〟みたいなものなので、
でももうなんかこういうのは永井先生の〝定跡〟みたいなものなので、
批判派(=既存権力側)対漫画(=若者・子供)の構図は、敵も味方もなくただ倒れていくのみという激しい展開
教育制度に対しての痛烈な皮肉と、戦争を生むのは醜い人間の欲望と偏った思想であるとの思いを込め、この戦争描写を展開