休刊・廃刊になったけど復刊してほしい雑誌は?
2015年12月1日 更新

休刊・廃刊になったけど復刊してほしい雑誌は?

雑誌不況と言われる昨今、休刊・廃刊する雑誌は後を絶ちません…。でも、廃刊にはなったけど「忘れられない!」「ぜひ復刊してほしい!」と思う雑誌を集めてみました。

7,989 view

FOCUS

1981年10月23日に新潮社から創刊された写真週刊誌の草分け。

写真週刊誌の草分けで、記事だけではなく写真を前面に押し出し、新しいジャーナリズムのスタイルを確立した。
http://doggylet.kilo.jp/mangomango/images/20100207000525.jpg (46614)

2001年休刊

mc Sister

婦人画報社(現:ハースト婦人画報社)発行の10代少女向けファッションを主とした月刊女性誌である。

自誌に登場するモデルを人格化し個性を尊重していることにより他雑誌との差別化する手法を取り入れ、後に他の女性情報誌も追随する事になる。 専属モデルはシスターモデルとよばれ、年に一度の一般公募オーディションにより選考されていた。地方在住者の原石を見つけることを考慮したオーディションにより、倍率は、約一万倍であった。他の雑誌とは比べ物にならないくらい、オーディション人気が高かった。
同誌のモデルからは小川ローザを始めとして1970年代には中村れい子、1980年代以降は村上里佳子など数多くのタレントや女優が生み出され、スターへの登竜門と言われていた時期もあった。
http://www.magnifonline.net/data/magnif/product/20120725_2a0c5c.jpg (46617)

2002年休刊

コミックボンボン

講談社が1981年から2007年まで発行していた小学生向け月刊漫画雑誌である。ライバル誌『コロコロコミック』と同様にゲームメーカーや玩具メーカーとのタイアップ作品が多かったが近年は少なめだった。愛称は『ボンボン』。ただし、内容は確実に小学生向けではないものが多かったりする『コミックボンボン臭』を持つ。
http://mandarake.co.jp/information/2009/10/07/21nkn01/p2.jpg (46620)

2007年休刊

さぶ

日本で出版された商業ゲイ雑誌としては薔薇族(1971年7月に9月号で創刊)とアドン(1974年5月号創刊)に続いて古い。「男と男の抒情誌」というキャッチコピーを持ち、全体的な印象として日本的情緒が感じられた。因みに1972年に薔薇族と同じ第二書房から「男の抒情詩」(南新次著)という長編ゲイ小説が出ているが、キャッチコピーとの関連は不明。雑誌の嗜好性は『薔薇族』とは異なり、漢・野郎・SM・硬派などのハードコア路線を打ち出していたため「兄貴系」と言われ、「男性同性愛者=角刈りに褌、色黒でガチムチ、マッチョ」という固定観念を生み出すきっかけとなった。
http://www.boyhunt.jp/book1b/938_1sabu.jpg (46623)

2002年廃刊
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

マガジンハウスが発行する雑誌「クロワッサン」(毎月10日・25日発売)の1138号(3月25日発売、特集:片づく仕組み。)にて、漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」の漫画連載が開始されます。
隣人速報 | 59 view
世界トップモデル25人の一人に選ばれヘアヌード写真集も出版した『宮本はるえ』!!

世界トップモデル25人の一人に選ばれヘアヌード写真集も出版した『宮本はるえ』!!

1988年より雑誌中心にモデルとしての活動を開始し1990年よりパリコレに参加され、世界トップモデル25人の一人に選ばれた宮本はるえさんをご紹介!!
ギャング | 1,052 view
バンド「GLAY」のギタリストTAKUROの嫁『 岩堀せり』ってどんな人?!

バンド「GLAY」のギタリストTAKUROの嫁『 岩堀せり』ってどんな人?!

2004年5月に「GLAY」のギタリストTAKUROさんと結婚したモデルの岩堀せりさん。小学生の頃からモデルデビューし雑誌「ViVi」「GLAMOROUS」の専属モデルを務めるほかドラマや映画にも出演されています。
ギャング | 394 view
【追悼】僅か50歳の若さで亡くなったモデルで女優の『雅子』!!

【追悼】僅か50歳の若さで亡くなったモデルで女優の『雅子』!!

映画『リング』シリーズの山村貞子の母・志津子役で知られるモデルで女優だった雅子さん。2015年1月29日に僅か50歳の若さでお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 897 view
めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

めくるとあの名作の主人公…少女少年たちが出現する巨大ピールオフ広告「少女まんがってなんだ?」が新宿駅に出現!!

白泉社が発行する少女まんが雑誌『花とゆめ』が5月に創刊50周年を迎えるにあたり、5月27日(月)〜 6月2日(日)にかけてピールオフ広告を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて掲出しています。
隣人速報 | 168 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト