【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!
2017年2月2日 更新

【口の中ではじけるキャンディー・ドンパッチ】はじけ過ぎて消えていった「はじけるキャンデー ドンパッチ」!!

この刺激!この音!これぞまさに口内テロ!?最近刺激がないとお悩みのあなたにも、ぜひこのはじけるキャンディーをどうぞ!誰もが一度食べたら忘れられない刺激的なキャンディーだったドンパッチまとめ。

146,365 view

はじけるキャンデー ドンパッチって?

昭和54年(1979)に味の素ゼネラルフーズから発売された『ドンパッチ』

ドンパッチはザラメ状の小さな粒々のアメに炭酸ガスの仕込まれた小さな空洞が散在していて、口の中でアメが溶けた時にガスが解放され、口の中で『パチッ!パチッ!』と弾けながら独特の音を出すキャンディー。
http://orgchemical.up.n.seesaa.net/orgchemical/image/E38389E383B3E38391E38383E38381-thumbnail2.jpg?d=a0 (1138422)

食べたことのある人だけわかる感覚といいましょうか。
見た目には細かくて小さな飴なのですが、舐めると口の中がバチバチッと大きな音を立てます。
実際は音だけでなくて、炭酸ガスの勢いにより飴が弾け飛んだり暴れたりして、ちょっと大げさに表現しますと、さながら口の中がビッグバンよろしく状態に陥ります。
初めて食べたときは実に衝撃的でした。

ドンパッチ CM - YouTube

ドンパッチ誕生の経緯

この"Crackling Candy"というアイデアは、既に昭和31年(1956)に米ゼネラルフーズ社の研究員だったウィリアム・ミッチェルによって考案されていた
1979年頃 米ゼネラルフーヅ社の商品で炭酸の入ったはじけるキャンデー「テレパッチ(1995年販売終了)」をライセンス発売(のちにテレパッチの持つ刺激を強化した「ドンパッチ」(2000年販売終了)のライセンス販売も開始。これが「はじける菓子」のブームとなり、明治製菓などの同業メーカーから「ガムパッチ」や、はじける綿飴「わたパチ」などが相次ぎ発売された。
テレパッチ

テレパッチ

(1979~1995)
ドンパッチ

ドンパッチ

(1979~2000)

価格は80円
当時のお子様たちのお小遣いとしてはちょい高め
アメリカの会社の商品が元になっていたのですね。

風評被害

しかし、これほどにインパクトのあった商品なのに、現在では見かけることはありません。
これはいったいどういうことなのでしょうか。

ドンパッチの発泡性は強烈で、破裂して悶絶するほど。このため都市伝説的な風評が広がり、「複数袋を一気食いすると腹の中で破裂して死ぬ」「子供が鼻に詰めて遊んでたら鼻血がでた」「お年寄りがショック死した」などの噂が絶えなかったらしく(一番最初のは私も聞いたことがある気が)、いつの間にか消滅してしまったようです。
なんと、そんな噂が出回っていたのですね。
あまりに刺激的過ぎる商品なので、賛否激しかったことは想像に難くありませんね。

そしてその風評被害は、まず本家の米ゼネラルフーズで起こったようです。


米ゼネラルフーズ社は以後4年間にわたって、これが全くのデタラメであることを証明した様々な実験結果を全米の主要新聞に全面広告として掲載し、5万通もの書類を教育機関に送ってポップロックスの安全性を訴え続けたんだけど風評が止むことはなく、昭和58年(1983)にはついに生産中止に追い込まれてしまった。
ここまでメーカーが頑張ったのにダメだったというのは残念ですね。
あまりにも刺激が強すぎたということなのでしょうか。
世知辛く感じますね。

では、現在ではまったく味わうことが出来ないのでしょうか。


ありました

ありました

調べてみると、結構色々なメーカーから様々な商品が販売されているようです。
味わいやはじけ具合は、それぞれのメーカーや商品やごとに違うと思われますが、昔を懐かしみたいという方、または食べたことは無いけどちょっと興味を持たれた方も、この機会に試してみてもいいかもしれませんね。
そういえば私がまだ小学生だったときの話ですが、このはじけるキャンデードンパッチを母親に食べさせてみたことがありました。もちろんそれがどういうものかは黙ったまま。

口の中でバチバチッとはじけだしたときの、あの母親の心底困ったようななんとも表現しがたい微妙な表情は、いまだに忘れることが出来ません。
カーチャンごめん…
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 奈良漬け 2020/6/1 20:47

    ボーボボのドンパッチ君とかハジケ祭りとかいう単語はここから発生したんだな、と感慨深いおじさんであった

    2020/1/8 03:30

    なんも面白くねえわ馬鹿

    ナナシマさん 2019/11/19 02:08

    ガキの頃、友達の家で飼ってるネコにドンパッチを食わせたのさ。そりゃすごい勢いで暴れてみんなで大爆笑したものだ。
    懐かしいな。

    HIRO 2019/10/2 19:19

    確か、31アイスのトッピングにその様なモノが在った記憶がありますよ。

    とくめぇ~ 2019/10/1 20:20

    あれをごく少量の水に溶かしたらサイダーになるのかな~なんて思いながら、結局、試せませんでした。

    すべてのコメントを見る (8)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

大金持ちの指輪!?「ジュエルリング」って言う飴あったよね!ロッテから発売されたゴージャスなキャンディーは女の子に大人気♪

大金持ちの指輪!?「ジュエルリング」って言う飴あったよね!ロッテから発売されたゴージャスなキャンディーは女の子に大人気♪

大金持ちの指輪!?「ジュエルリング」って言う飴あったよね!キラキラ光る宝石のような飴は女の子の心を鷲づかみにしました!ロッテから発売された大金持ちの宝石指輪のような「ジュエルリング」について振り返りましょう。
うーくん | 44,080 view
懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

懐かしの「梅ジャム」が製造終了。昭和がまた遠くへ…

1947年の販売開始から70年に渡り子供たちに愛されてきた、梅の花本舗の駄菓子「梅ジャム」が製造終了となっていたことがわかりました。子供の頃に梅ジャムが好きだった人たちの間から悲しむ声が続出しています。
隣人速報 | 3,226 view
「ミルキーはママの味」とペコちゃんの絵でおなじみのミルキーはミルク味のソフトキャンディ!

「ミルキーはママの味」とペコちゃんの絵でおなじみのミルキーはミルク味のソフトキャンディ!

誰もが食べたことがあるかも知れない、そして誰もが聴いたことがあるかもしれないミルキーと「ミルキーはママの味」のCM。ミルク味のミルキー、子どものころのおやつのなかでもとくに甘いおやつでしたよね♪
青春の握り拳 | 6,579 view
「ようかいけむり」に「らあめんババア」が販売終了へ!その他多くの駄菓子が消える事態に!

「ようかいけむり」に「らあめんババア」が販売終了へ!その他多くの駄菓子が消える事態に!

「ようかいけむり」「らあめんババア」など、駄菓子屋の定番商品の数々が姿を消しているとSNSなどで話題となっています。
隣人速報 | 2,848 view
あのマルシンハンバーグのキャラが実写化!昭和のヒットCM「マルシン♪マルシン♪ハンバーグ♪」が令和の時代に復活!!

あのマルシンハンバーグのキャラが実写化!昭和のヒットCM「マルシン♪マルシン♪ハンバーグ♪」が令和の時代に復活!!

株式会社マルシンフーズは、昭和37(1962)年に全国販売が開始されて以来、50年以上“昭和の定番”として親しまれている「マルシンハンバーグ」のパッケージキャラクター『みみちゃん』を実写化した、昭和の懐かしい雰囲気の新CMをリリースしました。
隣人速報 | 2,508 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト