様々な製品のデジタル化が進み、アナログなものに触れることがめっきり少なくなってしまった昨今。そんな中でこのたび登場したレコードプレーヤーは、かつて慣れ親しんだアナログの懐かしさに加えて「DIY」「歌詞の可視化」といった新しい視点が盛り込まれており、非常に興味深い出来に仕上がっていると思います。みなさんもこれを機会に、レコードプレーヤーの魅力を新たな視点から再確認してみてはいかがでしょうか?
「二子玉川 蔦屋家電」公式サイト
二子玉川 蔦屋家電 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
二子玉川 蔦屋家電へのアクセス、店舗紹介、イベント情報や蔦屋書店のコンシェルジュおすすめ商品などを紹介。
おすすめの記事はこちら!
箱帯、シール帯、巻き込み帯・・・80年代のCDの帯の魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1982年から発売されているCD(コンパクト・ディスク)。80年代のCDの帯に特徴的なものが多かったのを覚えていますでしょうか?この記事では80年代のCDの帯にスポットを当ててみたいと思います。
80年代のCDに書かれていた発売日の記号「N」「I」の意味ってわかります? - Middle Edge(ミドルエッジ)
CDの裏ジャケに記載されている発売日。現在は例えば『2017・4・25』といった具合に記載されています。それが80年代のCDの場合、『N・4・25』みたいな記載だったのを覚えていますか?この記事ではこのアルファベットの謎を紐解いてみたいと思います。
久々にラジオをエアチェック!80年代風のラジカセ「SCR-B2」が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ラジオのエアチェック、LPのカセットテープへの録音…といった80年代の音楽事情を思い出させてくれるラジカセ、SANSUI「SCR-B2」がお目見えしました。見た目は80年代のラジカセそのもの!80年代にタイムスリップするチャンス到来です!