サイバトロンのリーダーに代々受け継がれる象徴的存在であるマトリクスをイメージしたディフューザーです。
宇宙の静寂を思わせるクールなシトラスノートが広がり、プライムたちの記憶が宿るような重厚感と神聖さを感じるフローラルノートが合わさり、ウッディノートがリーダーの使命と覚悟を象徴するような深い余韻を残します。サイバトロンの叡智と伝承を体現し、持ち主に責任感と冷静さ、そして希望の光を与えるような神秘的な香りです。まさに『選ばれし者」のディフューザーです。
香調:シトラスウッディ
<香りイメージ>
トップノート:グレープフルーツ、レモン、オレンジ
ミドルノート:ブルーラベンダー、ジュニバーベリー、フランキンセンス
ラストノート:ムスク、シダーウッド、レザーアコード
宇宙の静寂を思わせるクールなシトラスノートが広がり、プライムたちの記憶が宿るような重厚感と神聖さを感じるフローラルノートが合わさり、ウッディノートがリーダーの使命と覚悟を象徴するような深い余韻を残します。サイバトロンの叡智と伝承を体現し、持ち主に責任感と冷静さ、そして希望の光を与えるような神秘的な香りです。まさに『選ばれし者」のディフューザーです。
香調:シトラスウッディ
<香りイメージ>
トップノート:グレープフルーツ、レモン、オレンジ
ミドルノート:ブルーラベンダー、ジュニバーベリー、フランキンセンス
ラストノート:ムスク、シダーウッド、レザーアコード
『トランスフォーマー』商品ラインナップ
【商品概要】
商品名:トランスフォーマー オードパルファム オプティマスプライム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:5,500円(税込)
商品名:トランスフォーマー オードパルファム メガトロン
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:5,500円(税込)
商品名:クレムジーク オードパルファム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール・香料・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン・黄4
価格:4,950円(税込)
商品名:エネルゴンキューブ オードパルファム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール・香料・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン・赤227
価格:4,950円(税込)
商品名:オートボット&ディセプティコン フレグランスSET
容量:50ml×2
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:8,800円(税込)
商品名:マトリクス ディフューザー
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、水・香料・青1
価格:4,950円(税込)
商品名:トランスフォーマー オードパルファム オプティマスプライム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:5,500円(税込)
商品名:トランスフォーマー オードパルファム メガトロン
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:5,500円(税込)
商品名:クレムジーク オードパルファム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール・香料・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン・黄4
価格:4,950円(税込)
商品名:エネルゴンキューブ オードパルファム
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール・香料・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン・赤227
価格:4,950円(税込)
商品名:オートボット&ディセプティコン フレグランスSET
容量:50ml×2
原産国:日本
成分:エタノール、香料、水
価格:8,800円(税込)
商品名:マトリクス ディフューザー
容量:50ml
原産国:日本
成分:エタノール、水・香料・青1
価格:4,950円(税込)
『トランスフォーマー』について
『トランスフォーマー』は、株式会社タカラトミーが作り出した“日本の玩具発”コンテンツで、「Robots in disguise」=『ロボットが身の回りにある、ありとあらゆる物体に自由自在に変形し、潜んでいる』という唯一無二のコンセプトや、自由自在に変形することができる超ロボット生命体が宇宙を舞台に戦う壮大なストーリーと共に展開しています。1984年にアメリカで玩具発売後、アニメやコミックが大ヒットし、1985年に日本でも玩具販売とアニメがスタート。2007年からはスティーヴン・スピルバーグとマイケル・ベイによりハリウッドで実写映画化され世界中で大ヒットし、2023年8月にはシリーズ第7弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が公開されました。また2024年9月には 新次元リアルCGムービー『トランスフォーマー/ONE』の日米同時公開がされました。
現在では世界130以上の国と地域で7.3億個以上の販売実績(2025年2月時点) を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。
© TOMY
「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
現在では世界130以上の国と地域で7.3億個以上の販売実績(2025年2月時点) を持つ、世界中で大人気のキャラクターとなっています。
© TOMY
「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
関連記事
ファミコン「トランスフォーマー コンボイの謎」敵の弾が小さすぎて即死!赤と青の点滅がヤバかった!!

ファミコン「トランスフォーマーコンボイの謎」は、日本国内のみで1986年にタカラから発売されたアクションゲーム作品です。敵や敵の弾に触れると一撃で死ぬなど、とても難易度の高いゲームでした。
『変形メカ(可変機)』ロボットアニメの歴史(1965年から2000年前後):勇者ライディーン・超時空要塞マクロス・機動戦士Ζガンダム・トランスフォーマーほか

ロボットアニメのおもちゃの中でも変形メカ・変形ロボ(可変機)はプレイバリューが高く常に人気がありました。みなが憧れた「変形メカ」(可変機構を持つ)タイプのロボットアニメの歴史を振り返ってみましょう。完成品フィギュアモデル、プラモデル、超合金などのおもちゃ画像が満載です。
「黄金戦士ゴールドライタン」トランスフォーマーやマシンロボに先駆け、意思を持った変形ロボットと人間の友情を描いた作品!超合金も大人気でした。

大人の持ち物が子供の憧れだった頃、その一つであった(オイル)ライターと、同じく憧れの巨大ロボを組み合わせて生まれたのがロボットに変形するライター・ゴールドライタン。 番組と同じ様に手のひらに収まるヒーローに触れた人も多いだろう。「ゴールドライタンは黄金のボディを持つメカ次元の戦士である。クリスタルカットに秘められた無限のパワーが炸裂する! 」(再放送時オープニングナレーション)