『デルパワーX爆発みらくる元気‼』とは?
via www.suruga-ya.jp
『デルパワーX 爆発みらくる元気!!』(デルパワーエックス ばくはつみらくるげんき)は、1986年12月21日に日本コロムビアから発売されたOVA作品。
原作はアニメ誌「ジ・アニメ」に連載されていた戸的あき、塚本裕美子著の『絶対迫力デルパワーX』(近代映画社から文庫化されている)。
ジャンルはロボットアニメになるが、登場するのはパワードスーツである。
via www.amazon.co.jp
今回の記事では、こちらのOVA版『デルパワーX爆発みらくる元気‼』についてご紹介させていただきます。
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』の本編動画・ストーリー
主人公・羽根木愛美は女子高生。祖父の矢波辰ェ門は、ロボット工学の権威で優れた性能を誇るパワードスーツ『デルパワーX』を完成させました。かつて辰ェ門の弟子だったフォン・ゲッツェルは、辰ェ門に恨みをもっており、ゲッツェル自身が作り上げたパワードスーツで『デルパワーX』に勝負を挑むのでした。
via www.youtube.com
そんな矢先、愛美が弁当を忘れて登校してしまい、辰ェ門は弁当を届けるために『デルパワーX』に搭乗して学校に。勝負を挑むも、辰ェ門から無視されてしまうゲッツェルは執拗に『デルパワーX』を追うのでした。
『デルパワーX』が学校に到着すると、ゲッツェルからの攻撃を受け、届けるはずの愛美の弁当は見るも無残な姿に。これに腹を立てた愛美は、辰ェ門に代わって『デルパワーX』に搭乗し、ゲッツェルの乗るパワードスーツに立ち向かいます。
『デルパワーX』の優れた性能で、ゲッツェルの乗るパワードスーツは追い詰められてしまうも、そこにゲッツェルの一番弟子であるニック・ジャガーが登場。ニック・ジャガーの乗るパワードスーツも強力で、師であるゲッツェルの窮地を救うのでした。
なかなか決着が着かない『デルパワーX』とニック・ジャガーの対決は後日に持ち越されることに…
『デルパワーX』が学校に到着すると、ゲッツェルからの攻撃を受け、届けるはずの愛美の弁当は見るも無残な姿に。これに腹を立てた愛美は、辰ェ門に代わって『デルパワーX』に搭乗し、ゲッツェルの乗るパワードスーツに立ち向かいます。
『デルパワーX』の優れた性能で、ゲッツェルの乗るパワードスーツは追い詰められてしまうも、そこにゲッツェルの一番弟子であるニック・ジャガーが登場。ニック・ジャガーの乗るパワードスーツも強力で、師であるゲッツェルの窮地を救うのでした。
なかなか決着が着かない『デルパワーX』とニック・ジャガーの対決は後日に持ち越されることに…
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』の魅力とは?
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』はロボットアニメに分類される作品ながら、その内容はギャグテイストにまとめられているのが大きな特徴です。ギャグ要素のあるロボットアニメは数多くあるものの、ギャグテイストを全面に押し出したコンテンツは意外と少ないのではないでしょうか。
このギャグテイストに類似した具体例を挙げるなら、
このギャグテイストに類似した具体例を挙げるなら、
via www.amazon.co.jp
『タイムボカン』シリーズ
これらのタイトルを思い浮かべることができます。
『Dr.スランプ』の則巻あられはアンドロイドながら、そのぶっ飛んだキャラクターが魅力的です。『タイムボカン』シリーズは、憎めない悪役たちのマヌケぶりが面白いですよね。
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』の主人公・愛美は一見すると普通の女子高生のようですが、その発言・行動の斜め上ぶりはなかなかだと思います。そして、祖父・辰ェ門の声を演じているのは、声優・八奈見乗児さん。『タイムボカン』シリーズでは、『ヤッターマン』のボヤッキー役でもお馴染みです。
『Dr.スランプ』の則巻あられはアンドロイドながら、そのぶっ飛んだキャラクターが魅力的です。『タイムボカン』シリーズは、憎めない悪役たちのマヌケぶりが面白いですよね。
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』の主人公・愛美は一見すると普通の女子高生のようですが、その発言・行動の斜め上ぶりはなかなかだと思います。そして、祖父・辰ェ門の声を演じているのは、声優・八奈見乗児さん。『タイムボカン』シリーズでは、『ヤッターマン』のボヤッキー役でもお馴染みです。
via www.amazon.co.jp
3月29日はドキンちゃん役で有名な故・鶴ひろみさんの誕生日でした
— 格闘ツイート合戦 (@ranma12jusenkyo) March 28, 2020
ブルマ(ドラゴンボール)
久遠寺右京(らんま1/2)#3月29日#鶴ひろみ pic.twitter.com/ErtktRZtfN
声優という部分に着目するなら、主人公・愛美を演じる鶴ひとみさん。『ドラゴンボール』のブルマ役、『アンパンマン』のドキンちゃんとしてお馴染みの声優さんです。
残念ながら、2017年に大動脈解離が原因でお亡くなってしまい、ニュースにもなりました。
残念ながら、2017年に大動脈解離が原因でお亡くなってしまい、ニュースにもなりました。
他にも堀川良さん・青野武さん・塩沢兼人さん・銀河万丈さんなど、レジェンド級の声優が揃って出演しているのも、我々ミドルエッジには嬉しいポイントですよね。
『デルパワーX爆発みらくる元気‼』まとめ
ロボットアニメという分野ながら、ギャグテイストにまとまった『デルパワーX爆発みらくる元気‼』。制作側が、やりたい放題につくって仕上げたという印象が強いです。
出演している声優の豪華な顔ぶれも見逃せません。ぜひその声にも注目して本編を楽しんでください。
さらには他特撮・アニメ・コミックのオマージュも盛り込まれていて、ミドルエッジ世代には堪りません。ネタバレになってしまうので、そこを記事に記載するのは控えておきますが、ぜひ本編動画をご覧になっていただればと思います。1980年代のアニメらしさが、たっぷりと詰まっていますので、世界観に浸って、その当時をみd振り返ってみるのもいいですね。
出演している声優の豪華な顔ぶれも見逃せません。ぜひその声にも注目して本編を楽しんでください。
さらには他特撮・アニメ・コミックのオマージュも盛り込まれていて、ミドルエッジ世代には堪りません。ネタバレになってしまうので、そこを記事に記載するのは控えておきますが、ぜひ本編動画をご覧になっていただればと思います。1980年代のアニメらしさが、たっぷりと詰まっていますので、世界観に浸って、その当時をみd振り返ってみるのもいいですね。
17 件
塚本裕美子
出版社 :近代映画社
発売時期:1987年
巻数 :全1巻