via www.photo-ac.com
2007年(平成19年)5月31日にネット上の店舗を含め全店が閉店しました。
閉店前には、往年の「王様のアイディア」ファンがお店に殺到したそうです。
閉店前には、往年の「王様のアイディア」ファンがお店に殺到したそうです。
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
昔からある、お店や物が無くなっていくのは寂しいものがありますね。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
昔からある、お店や物が無くなっていくのは寂しいものがありますね。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
昭和のカミソリナイフ!!『ボンナイフ』『ミッキーナイフ』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

小学校も入学したての1年生の時に鉛筆を削るのは、これで練習する様にと先生からも、勧められた『ボンナイフ』現在では考えられ無いと思いますが、ほぼ全ての生徒が筆箱にナイフを入れていました。
謎すぎる駄菓子!?『モロッコ ヨーグル』実は自作でも作れる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

モロッコでは売ってないし、フルーツって書いて有るけどフルーツも入っていない・・・でも駄菓子屋で、ダントツで好きだったヨーグル。そんなヨーグルにまつわる事や謎を調べてみました。
昭和の頃にデパートの屋上で見かけた『アドバルーン』の未来が凄い!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今の若い方は知らないと思いますが、かつてデパートの屋上といえば「アドバルーン」(風船型広告)が高々と掲げられていました。そんなアドバルーンのエピソードと未来を交えて、まとめてみました。