コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
駄菓子屋で好きだった「お菓子」や「飲み物」について語ろう!

駄菓子屋で好きだった「お菓子」や「飲み物」について語ろう!

小さい頃の大好きな場所であり、社交場であった「駄菓子屋」。少ないお小遣いで買った「お菓子」や「飲み物」について語りましょう!

うまい棒

やっぱり駄菓子屋ではうまい棒だったかなあ。新しい種類が出るたびに喜んで買ってたよな。

16. 投稿者:うまい棒

返信 2017/12/14 19:17
やはりモロッコ...

駄菓子屋のなかでひと際異彩を放つ、高級感を漂わせていたモロッコヨーグル!

15. 投稿者:やはりモロッコヨーグル

返信 2017/12/14 17:45
ソース味大好き

どんどん焼き、遠足のお菓子には必ず買ってた!

14. 投稿者:ソース味大好き

返信 2017/12/14 16:56
ドラ息子

きなこ棒を13回連続で当てた事があります。
駄菓子屋に記録として張り出されましたw

「どんひゃら村」って駄菓子屋知ってる人いますか?

13. 投稿者:ドラ息子

返信 2017/12/14 12:40
🥫

ミニサワー、ジュースの缶みたいな入れ物が好き。

12. 投稿者:🥫

返信 2017/12/14 11:57
ドンパッチ

ドンパッチ、口に入れるとパチパチするやつ。

11. 投稿者:ドンパッチ

返信 2017/12/14 11:52
いっつもガム食べてた

マルカワのフーセンガム、いっつも噛んでました笑

10. 投稿者:いっつもガム食べてた

返信 2017/12/14 11:51
トミー

当時、家の近くの駄菓子屋では瓶のペプシが50円で売っていた。
そのペプシとあんこ玉が最高の組み合わせだった!

9. 投稿者:トミー

返信 2017/12/14 11:44
舌に残るしのどが渇く

蒲焼きさん太郎。大好き!!

8. 投稿者:舌に残るしのどが渇く

返信 2017/12/14 11:24
カツ

ビッグカツ

7. 投稿者:カツ

返信 2017/12/14 09:10
広告
1本でも。。。

当時、30円と駄菓子界では高額でしたが、「にんじん」が好きでした。

6. 投稿者:1本でも。。。

返信 2017/12/14 09:03
山本圭亮(マツ...

絶対知らないとは思いますが『ラメック』💕

5. 投稿者:山本圭亮(マツドデラックス)

返信 2017/12/14 08:23
🚬

ココアシガレット、味は好きじゃないけどやっぱりタバコへの憧れ。

4. 投稿者:🚬

返信 2017/12/14 08:12
しん

ベビースター。濃いめの味がくせになりましたね。

3. 投稿者:しん

返信 2017/12/14 08:05
駄菓子大好き

モロッコヨーグル大好きでした。大人になってからは、ジャンボサイズ。

2. 投稿者:駄菓子大好き

返信 2017/12/14 07:53
シーハイ

うまい棒ですね。今でもよく食べます。

1. 投稿者:シーハイ

返信 2017/12/14 07:41
36 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(食べ物やドリンクについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

皆さんの地元のご当地グルメを教えて下さい!

皆さんの地元のご当地グルメを教えて下さい!

これぞ全国に伝えたいグルメ!という美味しい料理はあなたの地元にはありますか?
0 コメント | 229 view
自分の子供に食べさせたい!「食育」を目的としたお菓子で美味しい商品を教えてください!

自分の子供に食べさせたい!「食育」を目的としたお菓子で美味しい商品を教えてください!

子供の想像力を養い、育児としても注目されている「食育」。皆さんはご自身のお子様にどういったお菓子をセレクトしていますか?
0 コメント | 181 view
都内で味わえる地元のグルメ!皆さんの郷土料理を扱う店舗を教えて下さい!

都内で味わえる地元のグルメ!皆さんの郷土料理を扱う店舗を教えて下さい!

上京すると地元の食べ物が恋しくなったりしますよね。あなたの故郷の味を堪能できるお店を教えて下さい。
0 コメント | 266 view
「メロンソーダ」の次にリバイバルヒットしそうなドリンクは何かありますか?

「メロンソーダ」の次にリバイバルヒットしそうなドリンクは何かありますか?

若者の間で、昭和レトロなドリンク「メロンソーダ」が流行っています、準喫茶でだけでなく、無印良品のメロンソーダが、インスタ映えすると話題となりました。次に流行りそうな懐かしのドリンクは何がありそうですか?
1 コメント | 282 view
復活してほしい駄菓子といえば?

復活してほしい駄菓子といえば?

消えていった駄菓子たちにもう一度注目しましょう!復活を希望する駄菓子を教えてください!
0 コメント | 653 view