コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
巨大屋内スキー場「ザウス」について語ろう!首都近辺に住んでいる人なら懐かしい!

巨大屋内スキー場「ザウス」について語ろう!首都近辺に住んでいる人なら懐かしい!

首都近辺に住んでいるスキーヤーなら行ったことがあるはず!懐かしいザウスについて語ろう!

扉まどガラス

コソ練するのに使ったことある

16. 投稿者:扉まどガラス

返信 2018/5/14 04:39
ナカニシししし

彼女にスノボ教えた思い出の場所

15. 投稿者:ナカニシししし

返信 2018/5/14 04:38
みみまろ

今あっても行かねーかな

14. 投稿者:みみまろ

返信 2018/5/13 14:38
さざびー

分かるわ なんか話題の場所だったし。

13. 投稿者:さざびー

返信 2018/5/13 14:08
カナリア

ああ、そこ行った事ある!って言いたくて行った 笑

12. 投稿者:カナリア

返信 2018/5/13 13:52
猿彦

リフトもあったし、雪もよかったし、とにかくデカい、すごい施設だったよ。

11. 投稿者:猿彦

返信 2018/5/12 19:33
どろん

行ったことないけど、バブルの象徴?みたいなもんだったのかもね。いつの間にかなくなっちゃったね。

10. 投稿者:どろん

返信 2018/5/12 19:32
足の裏

懐かしいな!本格的だったし、まだあれば、また行きたい。

9. 投稿者:足の裏

返信 2018/5/12 19:32
ミューズ

マツコデラックスが、ザウスでバイトしてたんだって。

8. 投稿者:ミューズ

返信 2018/5/12 19:31
青色

跡地は今、イケアになってるんだっけ。あのまま存続してほしかったなー。

7. 投稿者:青色

返信 2018/5/12 19:31
広告
パンダ

スキーの時間とボードの時間があったよね。ボードはザウスで、だいぶ練習したな。

6. 投稿者:パンダ

返信 2018/5/12 19:30
ウォーズ

できた当時は人が多くて高かったよなー。

5. 投稿者:ウォーズ

返信 2018/5/12 19:30
若芽

夏でもスキーできるっていうのが画期的だったよね。雪質もまあまあよかったし。

4. 投稿者:若芽

返信 2018/5/12 19:29
お父さん

まず、見た目のインパクトがやばかった。年に何回かは行ってたな。

3. 投稿者:お父さん

返信 2018/5/12 19:29
M715

懐かし!大学時代、通ったわー!

2. 投稿者:M715

返信 2018/5/12 19:28
春夏秋冬

復活してほしい!
都内であの規模は立派だった!
十分に楽しめました!

1. 投稿者:春夏秋冬

返信 2018/5/5 21:37
56 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(スポーツや格闘技について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

2021年はスポーツ観戦に行かれますか?

2021年はスポーツ観戦に行かれますか?

コロナ禍の2021年。まだまだ今シーズンのスポーツ観戦も対策が必要ですね!あなたは観戦、どうされますか?
0 コメント | 186 view
<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

<2023年のWBC>日本代表はどこまで進むと予想していますか?

2006年、2009年優勝と連覇を果たした侍ジャパン。2023年の今回はメジャーリーガーも多く参加し、歴代屈指のメンバー構成となっています。この春盛り上がること間違い無しのWBCですが、日本代表の結果をどう予想していますか?
0 コメント | 350 view
歴代のプロレスのマスクマンで好きだった選手は誰?

歴代のプロレスのマスクマンで好きだった選手は誰?

数々のマスクマンがプロレスを盛り上げてきました。あなたが好きだった選手を教えて下さい。
1 コメント | 637 view
一時は大晦日の風物詩だった格闘技の興行。思い出深いイベントや対戦が何?

一時は大晦日の風物詩だった格闘技の興行。思い出深いイベントや対戦が何?

ボブ・サップ対曙など大晦日に注目を浴びた対戦が過去は多かったですね。あなたにとって、思い出深いイベントや対戦が何かありますか?
0 コメント | 232 view
春夏通じて、高校野球で甲子園の舞台に立った方はいますか?

春夏通じて、高校野球で甲子園の舞台に立った方はいますか?

2020年の甲子園は開催が中止されました。高校球児にとっては辛い一年となりました。かつてその夢の舞台・甲子園でプレイした経験のある方はいますか?
1 コメント | 208 view