コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
日本では絶滅寸前!?【マニュアル車】の思い出を語ろう!

日本では絶滅寸前!?【マニュアル車】の思い出を語ろう!

AT(オートマ)限定免許の登場以降どんどん勢力を拡大し、今や行き交う自家用車のほとんどがAT車ですが、昔はマニュアル車を運転していた方も多いはず!マニュアル車の運転テクニックや失敗談、乗っていた車種など、“マニュアル車”に関する懐かしい思い出を語ろう!

松永

マニュアル車は無くなるだろうねー。

22. 投稿者:松永

返信 2018/8/24 13:34
モトキ

エンジンかかるのに時間いる

21. 投稿者:モトキ

返信 2018/8/24 13:31
ヤーサ

マニュアル運転できないと男らしくないっていう時代あったな、そう言えば。

20. 投稿者:ヤーサ

返信 2018/8/24 13:29
勘太郎

親に勧められてマニュアルの免許も取った

19. 投稿者:勘太郎

返信 2018/8/24 13:28
はやま

昔はマニュアル車カッコよいと思ったけど、面倒だしな。

18. 投稿者:はやま

返信 2018/8/24 13:26
コータ

ギアが面倒だよね

17. 投稿者:コータ

返信 2018/8/24 13:25
前嶋

マニュアル車たまに見ると驚くよね。

16. 投稿者:前嶋

返信 2018/8/24 13:21
カズノリ

車自体でっかくなるんだよな。

15. 投稿者:カズノリ

返信 2018/8/24 13:20
華丸

一応マニュアルの免許も取ったけどマニュアル車運転することないなー。

14. 投稿者:華丸

返信 2018/8/24 13:17
華丸

ガチャガチャって力いるんだよね。

13. 投稿者:華丸

返信 2018/8/24 13:15
広告
マニュアル車を...

バモスのマニュアル車を買いたいって言ったらディーラーの営業マンに本当にいいんですかって
言われて受注生産らしく、1か月待たされたっす。(笑)
N-WAGONにS660の6速マニュアルが搭載されてると聞き、乗ってみたいです。
欲を言えば、ターボ車にもマニュアルがあれば直ぐ買うんじゃがのう…。

12. 投稿者:マニュアル車を乗り継いでます。

返信 2018/8/21 23:39
プレジデント

今の若い子は頭文字Dのクラッチさばきのすごさがわからんだろうw

11. 投稿者:プレジデント

返信 2018/8/19 22:27
ファミリア

バスは今もMT?

10. 投稿者:ファミリア

返信 2018/8/19 22:26
スカイライン

タクシーの運ちゃんの技術すごいと思った。なめらかな発進!

9. 投稿者:スカイライン

返信 2018/8/19 22:26
チェイサー

燃費いいのはだんぜんミッションだったけど、ハイブリッドがでたからもうメリットなくなっちゃったよなあ

8. 投稿者:チェイサー

返信 2018/8/19 22:26
ランエボ

自分の頃はほぼMTだったのにな。ATはまだ技術的に急発進とか不安があったから親とかもMT買ってた

7. 投稿者:ランエボ

返信 2018/8/19 22:25
シボレー

半クラw

6. 投稿者:シボレー

返信 2018/8/19 22:24
センティア

坂道発進のときは、クラッチ踏んで回転あげていって、車体が少し沈んだら半クラから徐々につなぐといいんですよ

5. 投稿者:センティア

返信 2018/8/19 22:24
シルビア

坂道発進で何度エンストしたか。一番汗かいたのは国道の交差点で車体が激しくリズム刻んでエンストしたとき。あたりが静寂につつまれた

4. 投稿者:シルビア

返信 2018/8/19 22:23
コスモ

ギアチェンジ忙しかったけどそれが当たり前だったからねえ

3. 投稿者:コスモ

返信 2018/8/19 22:23
広告
62 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(車やバイクについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

クロカン・SUVで乗ってみたい、実際に乗っている車種はありますか?

クロカン・SUVで乗ってみたい、実際に乗っている車種はありますか?

憧れのクロカン・SUVを手に入れた方集まれー!
1 コメント | 397 view
「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか? 「脱炭素」に向けた動きが世界で加速していています。慣れ親しんだ「ガソリン車」は今後どうなっていくと思いますか?
3 コメント | 236 view
もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?

もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?

2021年にはランボルギーニ・カウンタックが発売50周年を記念して復刻版となる「LPI800-4」を発表し、スーパーカーファンを喜ばせてくれました。2022年に嬉しいニュースは飛び込んでくるのか、楽しみです!!
3 コメント | 292 view
初めて買ったバイクは何でしたか?

初めて買ったバイクは何でしたか?

大人の乗り物、バイク。あなたが初めて購入したバイクは?原付きも可です!
7 コメント | 391 view
「デートカー」の思い出を語ろう!スケベノブで成功した方いますか?W

「デートカー」の思い出を語ろう!スケベノブで成功した方いますか?W

バブル時代に盛り上がった「デートカー」。皆貯金を自動車につぎ込んでいましたね。女性を口説くためにあなたが取った行動は!?
1 コメント | 620 view