80年代に世界最高齢だった「泉重千代さん」を覚えていますか?
2017年5月17日 更新

80年代に世界最高齢だった「泉重千代さん」を覚えていますか?

1980年代、江戸時代最後の生き残りと呼ばれ、120歳まで生きた世界最高齢の記録保持者であった「泉重千代さん」。 マスコミにも多く登場し、銅像も作られました。この記事では泉重千代さんにスポットを当ててみたいと思います。

29,200 view
2017年5月現在、116歳の田島ナビさん

2017年5月現在、116歳の田島ナビさん

2017年5月現在の長寿世界記録10傑は上の通りです。自分がこの年齢まで生きることなど全く想像がつきません。ところで、よく見てみると「泉重千代」の名前がランキングの中に見当たりません。一体どういうことでしょうか?江戸時代最後の生き残りであり120歳まで生きたというのは、当時テレビなどでさんざん話題になりましたが・・・?

泉重千代さんの生年に異論が出ていた!

2012年版のギネスブックから、名前が抹消される

平成6年改正前の縦書き戸籍謄本

平成6年改正前の縦書き戸籍謄本

実は、泉重千代さんの戸籍には以前からその信憑性に疑問が出ていました。
主なおかしい点としては、「泉重千代の戸籍に実父母の記載がない」「戸籍の記録では、14歳以下の養父から7歳の泉重千代が家督を相続したことになっている」といった点です。
それらの疑問点から、泉重千代さんの戸籍は「1865年に生まれ早世した兄の戸籍ではないか」という指摘がなされ、泉重千代さんの長寿記録は疑義のある記録として、最終的にギネスブックから抹消されてしまうこととなったのです。

日本の戸籍の信ぴょう性は大丈夫なの?

100歳超えの高齢者が多数「戸籍上」生存していた!

高齢者所在不明問題(こうれいしゃしょざいふめいもんだい)とは、2010年(平成22年)以降の日本において、多数の高齢者が公的記録上(戸籍上)では存在しているが、実際には生死または実居住地などの確認が取れなくなっていることが発覚した社会問題。
年金の不正受給に端を発したこの問題、覚えてらっしゃる方も多いと思います。
戸籍の管理とともに、高齢者の安否確認制度の確立など、社会に課題を残す問題となりました。

中には200歳を超える人も「戸籍上」生存!

152歳まで生きたといわれる「トーマス・パー」

152歳まで生きたといわれる「トーマス・パー」

スコッチ・ウイスキーの銘柄「オールド・パー」の名称は、彼にちなんで名づけられました。歴史上には120歳を優に超える寿命とされる人物がたくさん見受けられます。さすがに正確な戸籍から導き出された年齢ではないと思いますが・・・
高齢者の所在不明問題に関連して、江戸時代生まれの人たちが戸籍上で「生存」している事態が各地で次々と明るみに出ている。27日には、日本最高齢記録をはるかに超す「200歳」の男性まで判明した。
「戸籍の抹消」は自治体に死亡届が提出が必要であると戸籍法で定められていますが、家族揃って移民に出たり、戦争や災害で一族全員が亡くなるなどの理由で、親族が死亡届を出せない場合、戸籍上は「生存」のままとなるケースがあるようです。

(参考文献)
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008290101.html

とはいえ・・・

泉重千代さんが「120歳まで生きた」というのは信ぴょう性が揺らいでしまっていますが、それでも100歳を超える年齢(戸籍の疑義を除いても、少なくとも105歳まで生きたというのは確かなようです)まで、元気に生きて生涯を全うしたことに変わりはありません。
自分もこれから老いていく身ではありますが、泉重千代さんのように元気に人生を全うしたいですね。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。
隣人速報 | 25 view
ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

メ~テレ(名古屋テレビ放送)とバンダイナムコフィルムワークスが共同で、「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」を開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 52 view
庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

7月19日から開催されるイベント『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』大阪会場にて、アパレル商品全19種が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 69 view
女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

KADOKAWAより、「ぼくら」シリーズ最新作『ぼくらの秘密基地』(原案:宗田理、文:宗田律、絵:YUME、キャラクターデザイン:はしもとしん)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 40 view
90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、ガス・ヴァン・サントが監督を務め、マット・デイモンとベン・アフレックが脚本でアカデミー賞®を受賞、ロビン・ウィリアムズが助演男優賞を獲得した名作『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の全国リバイバル上映が決定しました。
隣人速報 | 20 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト