2000年に発売された『モー娘。占い』知っていますか?
2018年1月5日 更新

2000年に発売された『モー娘。占い』知っていますか?

モーニング娘。の黄金期2000年にタロットカードのモー娘。占いが発売されました。当時中学生だった私が経験をもとに振り返ってみようと思います。

3,008 view

モーニング娘。当時のメンバー

I WISH

I WISH

中澤裕子 
飯田圭織
安倍なつみ 
保田圭
矢口真里 
後藤真希
石川梨華 
吉澤ひとみ
辻希美 
加護亜依
2000年5月に市井紗耶香が卒業した体制でのスタートとなったのがこの曲でした。
TBS『シドニー五輪』テーマソングとして、レポーターで参加した番組で使用されていました。
この曲は4期メンバーの辻希美と加護亜依のための曲とも言われておりI(愛) WISH(希望)という意味かとも言われているがつんく♂は否定している。

モー娘。占いとは??

2000年4月8日から2001年9月30日まで深夜に放送していた
占いバラエティ番組『フライデーナイトはお願い!モーニング』
中山秀征、モーニング娘。やココナッツ娘。が出演。

番組の企画による著:太田譲による占い本となっています。

「モーニング娘。」メンバーの名前にちなんだ
書店での発売の様子が放送されました。

当時の定価は1300円でした。
現在は中古で200円~500円程の値段で売られています。
モー娘。占い  2000/9 太田 穣

モー娘。占い  2000/9 太田 穣

中身を覗いてみましょう

加護 亜依

加護 亜依

via モー娘。占い
ページを開くと目次から始まり個人のページがあります。
個人的に誕生日も近く加護ちゃんが好きだったので
加護ちゃんを抜粋させていただきました('ω')
番組の風景

番組の風景

秀さんもメンバーも若いですね!!
via モー娘。占い
画像の上部にある赤いラインの文章はずっと続いているのですが
実際に昔はしっかりと読んでいなかったので改めて読んでみます。

“運命は変えられる、絶対に。わたしたちは、そう信じてる。
どんなに悲しいできごとがあっても、
どんあにつらいめにあっても、
そしてどんなに怒りを感じたとしても、
それは変えることのできない運命で、
わたしたちは無力だと思うのは、もうやめよう。
わたしたちの心は自由。
わたしたちの肉体に羽はないけれど、
わたしたちの心には羽がある。
心の羽を思いきりはばたかせれば、
わたしたちは運命という名のバードケージから自由になれる。
運命と思っていたことが、思いこみや、自信のなさや、恐れや、無知や、
いいわけにすぎなかったことを、そのとき、私たちは知る。
そして、悲しいできごとは成長のためには必要なステップだったことを、
怒りとはただただ自分自身をさいなめるだけのことだったと知る。
心の羽を力強くはばたかせ、空高く飛べば、
そんなふうにいろんなことが見えてくる。
占いは心の羽のために使おう。
占いは、わたしたちが気づかないでいた自分のことをいろいろ教えてくれるから。
心の羽をつかって大空を飛ぶとき、占いが教えてくれたことは、
方角を教えてくれるコンパスのように役に立つ。
みんなでつくりあげたこの「モー娘。占い」には、
そんな心のコンパスになるようにという願いがこめられています。
では、あなたの毎日が元気いっぱいでありますように!!”

メンバーと番号などが書かれたカードが30枚

数字の書かれたカード

数字の書かれたカード

11、飯田圭織
12、矢口真里
13、安倍なつみ
14、保田圭
via ローズリー
数字の書かれたカード(2)

数字の書かれたカード(2)

15、吉澤ひとみ
16、後藤真希
17、石川梨華
18、辻希美
19、加護亜依
20、中澤裕子
via ローズリー
カード裏面

カード裏面

via モー娘。占い

実際に自分を占ってみました!

すべてはマトリクスにきけ!

マトリクスナンバーの出し方

マトリクスナンバーの出し方

via ローズリー
私は『2』という数字が出たので、
マトリクスナンバーは『2』となります。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?
女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽きてしまった恋物語

女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽...

80年代の月刊誌『mimi』にてあざやかに展開された『あさきゆめみし』。六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)は年上の才女でしたね。教養深く筆も達筆で和歌もうまい。そんな気高い完璧な女性がなぜ年下の源氏の君に翻弄され挙句、自滅してしまったのでしょうか。そのわけを探っていきたいと思います。
me*me | 2,501 view
ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

別冊マーガレット、cookieなどでおなじみの漫画家・斉藤倫さん。ふんわりとした絵柄とタイトルが特徴的な作家さんです。今回は斉藤倫さんの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 331 view
ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

ちょこんと小さな雛人形が今時? 昔ながらの雛人形の今の姿

今回は、現在トレンドとなっているコンパクトな雛人形にスポットを当てていきます。形サイズにはこだわらない雛人形の魅力、そしてこれまでの大きな雛人形はどうなったのかご紹介していきましょう。
iVERY | 538 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

ハロープロジェクト初のシャッフルユニット【黄色5】【青色7】【あか組4】を曲と共に振り返ります。

ハロープロジェクト初のシャッフルユニット【黄色5】【青色7】【あか組4】を曲と共に振り返ります。

モーニング娘。や太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)、平家みちよなど。ハロープロジェクトに所属するメンバーをシャッフルした3ユニットのを振り返っていきます。
ローズリー | 16,874 view
2000年のモーニング娘。黄金時代を振り返る

2000年のモーニング娘。黄金時代を振り返る

後藤真希が加入し、さらに吉澤・石川・辻・加護が加入したころのモーニング娘。の黄金時代、2000年の楽曲や出来事を振り返ってみました。
ローズリー | 20,173 view
聴きなおしシリーズ!【2000年・平成12年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【2000年・平成12年】のヒット曲ベスト10を振り返る

この記事では、2000年にヒットしたベスト10を振り返りたいと思います(^^)/ TOP1やTOP2は、誰もが納得する曲がランクインされていましたよ~!
つきねこ | 4,268 view
2025年も止まらぬゴマキ旋風!後藤真希の最新写真集「flos」が重版8刷!後藤真希から喜びのコメントが到着!!

2025年も止まらぬゴマキ旋風!後藤真希の最新写真集「flos」が重版8刷!後藤真希から喜びのコメントが到着!!

2024年11月に講談社より発売された後藤真希の写真集「flos」が、発売1か月で異例の重版8刷を記録しています。
隣人速報 | 754 view
後藤真希の最新写真集「flos」大きな反響により早くも発売前重版が決定!新規カットが公開!!

後藤真希の最新写真集「flos」大きな反響により早くも発売前重版が決定!新規カットが公開!!

講談社より、後藤真希の最新写真集「flos」が11月29日に発売されます。価格は3300円(税込)。
隣人速報 | 1,109 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト