「ビールをまわせ~」生ビールが飲みたくなるCMソング『すごい男の唄』ドンドン!
2017年8月19日 更新

「ビールをまわせ~」生ビールが飲みたくなるCMソング『すごい男の唄』ドンドン!

椎名誠が出演した1987年のサントリー生ビールCM。 「ビールをまわせ 底まで飲もう~ ビールは生だぁよ サントリービール Ha!ドンドン!」と骨太でハスキーな声で歌うCMソングが印象に残っている人も多いはず。 歌っていたのは誰なのか?歌詞はどんなだったのか?懐かしの名物CMを振り返る。

18,223 view

CMソングが印象的だった1987年の『サントリー生ビール』CM

自然を背景に美味しそうにビールをグビグビ。
そして、BGMに流れるのは骨太でハスキーな歌声と印象的な歌詞。

なんだか印象に残ってしまう懐かしのサントリー生ビールCM(1987年)について振り返る。

【CM動画】サントリービール 椎名誠(1987年)ロングバージョン

【CM動画】サントリービール 椎名誠(1987年)ショートバージョン

CMに起用されたのは作家の椎名誠。
東京写真大学を中退後デパートニューズ社に勤め、流通専門誌を創刊。
1976年には同僚らと共に書評誌『本の雑誌』を立ち上げる。
斬新な書評スタイルが読者に支持されると共に椎名自身も文筆家として活躍し、『さらば国分寺書店のオババ』でデビュー。
『わしらは怪しい探検隊』など滑稽本の進化版とも言える作品群で人気を博した。

椎名誠は前年の1986年からサントリービールのCMに起用されていたが、CMソングは無くインストゥルメンタルのBGMだった。

【CM動画】サントリービール 椎名誠(1986年)

個性的なCMソングの曲名は何?歌手は誰?

このサントリー生ビールCMソングの曲名は『すごい男の唄』。
作詞したのは、「タコなのよ、タコ。タコが言うのよ。」(サントリー・マイルドウォッカ樹氷)などサントリー製品のCMキャッチコピーを多く手掛けた「コピーライターの神様」仲畑貴志。

作曲したのは、さだまさし・山下達郎などに曲を提供し、テレビ・ラジオ・映画の音楽を数多く担当した日本を代表する作編曲家・服部克久。

そして、歌っていたのは「和製エリック・クラプトン」柳ジョージである。
柳ジョージ

柳ジョージ

1969年、ブルースロックバンド「パワーハウス」を陳信輝らと結成。
1970年、ザ・ゴールデンカップスにベースとして加入。
解散後の1975年に広島のローカルバンドをバックに「柳ジョージ&レイニーウッド」を結成。
独特のハスキーな歌声と味わい深いギターで人気を集め、「雨に泣いてる」「FENCEの向こうのアメリカ」「さらばミシシッピー」などのヒットを飛ばした。
1981年、日本武道館公演で解散。
ソロ歌手として活動後も“泣きのギター”と呼ばれるフレーズから「和製エリック・クラプトン」と称された。
2011年に腎不全のため63歳で他界。
『すごい男の唄』という曲名の通り、凄い男のエピソードが4つも挙げられている。

①海で出会ったサメがごめんと涙ぐんだ。
②山で出会った熊が裸足で逃げて行った。
(裸足以外の熊はいないと思うが…)
③川で出会ったワニが子分になりたがった。
④森で出会ったトラがスリスリにじりよった。

荒唐無稽な話だが、酒の席での自慢話として聞くと微笑ましくもある。
そして、柳ジョージのしゃがれた声で楽しそうに「ビールをまわせ」と歌われると細かいことなどどうでも良くなり、ただ無性に誰かとビールを飲みたくなる。

貴重な柳ジョージの『すごい男の唄』フル

『すごい男の唄』CMバージョン

なぜ、柳ジョージの『すごい男の唄』が貴重なのかというと、このCMソングがレコード化された時に歌っていたのは柳ジョージではなく、「涙をふいて」のヒットで知られる三好鉄生であったから。

「あんたが1番 わたしは2番」三好鉄生が歌う『すごい男の唄』

好評だったサントリー生ビールCMソングであったが、あくまで企画ものであるという考えからか柳ジョージはレコード化に難色を示し、その代わりとして声質の近い三好鉄生が歌った『すごい男の唄』が発売されたと言われている。

なお、販売された三好鉄生が歌う『すごい男の唄』では「ビールは生だよ サントリービール」の歌詞が「あんたが1番 わたしは2番」に差し替えられている。
このフレーズもかなり有名になり、当時は何か口論になると「はいはい。あんたが1番、わたしは2番!」などと口にする人が増えた。

三好鉄生『すごい男の唄』

1987年7月10日リリース。

2009年、柳ジョージの『すごい男の唄』が遂に発売される。

柳ジョージとしてのシングル、アルバムとして『すごい男の唄』が発売されることは無かった。
※ライブ会場で販売したパンフレット付属のカセットテープに『すごい男の唄』が収録されていたことはある。

柳はこの歌を『サントリービールどんどん』と呼び、ツアーパンフレットで「最初に歌ったオリジナルは、柳ジョージです。」とさりげなく主張しており、思い入れは深かったのかもしれない。

長年多くのファンに柳ジョージ版の『すごい男の唄』CD化が待ち望まれていたが、遂に2009年この歌の作曲をした服部克久によるCD『服部克久の世界~works 』に柳ジョージが歌う『すごい男の唄』が収録された。

服部克久の世界~works

4,949~(中古)
服部克久の音楽家生活50周年を記念するコンピレーション・アルバム。
山下達郎「煙が目にしみる」、竹内まりや「いそしぎ」、少年隊「LADY」などのヴォーカル曲から、「ザ・ベストテン」のテーマ曲などのインスト曲まで、服部克久の輝かしい音楽家生活を象徴するアニバーサリーに相応しい内容の作品。

あの竹内力が『すごい男の唄』をカバー!?

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

80年代に大人気だったサントリーのペンギンを憶えていますか?CMソングも話題となりましたよね。

80年代に大人気だったサントリーのペンギンを憶えていますか?CMソングも話題となりましたよね。

80年代にペンギンズバーという缶ビールから始まったサントリーのペンギン路線。当時、このCMは大きな話題となりました。何と言ってもキャラクターがかわいく、わずか30秒と言う限られた時間の中でグッとくるストーリーが秀逸でした。ちょっと覗いてみてくださいっ!
obladioblada | 39,708 view
80年代にビールのCMで話題に!『パピプペンギンズ』のファンブックが好評発売中!!

80年代にビールのCMで話題に!『パピプペンギンズ』のファンブックが好評発売中!!

宝島社より、1980年代にビールのCMやアニメーション映画で大ブームとなったペンギンのキャラクター・パピプペンギンズ初のブランドムックⓇ『パピプペンギンズ FAN BOOK』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 163 view
懐かしいウイスキーのCM

懐かしいウイスキーのCM

70年代から80年に放送されたウィスキーのTVCM。現代のCMとは異なり、男性が一人で飲むシーンが多く描かれていた。印象に残る出演者や音楽を紹介したいと思う。
【訃報】ジャズトランペット奏者・近藤等則さん死去。「スーパードライ」「29歳のクリスマス」など

【訃報】ジャズトランペット奏者・近藤等則さん死去。「スーパードライ」「29歳のクリスマス」など

ジャズトランペット奏者・音楽プロデューサーの近藤等則(こんどう としのり)さんが、10月17日に神奈川県川崎市内で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。
隣人速報 | 1,561 view
サントリー ローヤルはウマい。味もCMも。80年代のサントリー ローヤルのCM振り返ります。

サントリー ローヤルはウマい。味もCMも。80年代のサントリー ローヤルのCM振り返ります。

空前ともいえる昨今の国産ウイスキーブーム。それを支えているのは何もプレミアムウィスキーだけではありません。サントリー創業者の鳥井信治郎が手掛けたサントリー ローヤルはウマい。味だけではなくCMもウマいのです。80年代のサントリー ローヤルのCMを振り返ります。
obladioblada | 7,767 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト