コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
給食の献立、最強は何だった?

給食の献立、最強は何だった?

楽しみだった学校の給食!ミルメークに冷凍みかん、ソフト麺に先割れスプーン。アナタが考える最強の献立はなんだった?

心ときめいた給食の献立とは!?

Footloose

「揚げパン&ソフト麺(カレーうどん)」の二択です。

32. 投稿者:Footloose

返信 2021/12/11 13:18
アンパン

コーヒー牛乳、揚げパン、フルーツゼリー、カレー、スコッチエッグ

31. 投稿者:アンパン

返信 2019/5/1 18:30
まりっぺ。

私の大好きに給食のメニューをいくつか挙げると。
スパゲティナポリタン。
揚げパン。
プリン。
鶏の竜田揚げ。
クラムチャウダー。

30. 投稿者:まりっぺ。

返信 2018/11/26 13:05
食べたいなー

クジラの肉のオーロラソース(甘辛煮)

29. 投稿者:食べたいなー

返信 2018/5/17 22:23
ゆきんこ

ミルメーク(笑)
それと、ブドウゼリーなんだけど、何故か『ワインゼリー』(笑)
真ん中の少し凍ってる部分が好きだった。
あとは、伸びた味噌ラーメン(笑)
濃くなった味が美味いのよ(笑)

28. 投稿者:ゆきんこ

返信 2018/4/20 21:07
のび太

ヤヨイのハンバーグと鯖の味噌煮
奈良県やで❗️

27. 投稿者:のび太

返信 2017/12/17 21:16
ケヴィン

ジーチーホワンドゥ!

26. 投稿者:ケヴィン

返信 2017/12/12 18:53
かんぞお

ご飯が年1三学期に出るいかめしだけだった
ひじきでもパン(笑)何のおかずでもパン!
たまに出るミートソースはもちろんソフト麺
それでも大人気(笑)
人気デザートはフルーツポンチ
冷凍みかんも懐かしい

25. 投稿者:かんぞお

返信 2017/12/11 20:09
Love 純喫茶

ピザトーストとコーヒー牛乳の組み合わせはテンション上がったな~!

24. 投稿者:Love 純喫茶

返信 2017/12/11 19:15
でめちゃん

クリームチーズ

恐らく、今のクリームチーズとは味が違うので、何かいろいろ足されていたと思うのですが、柔らかいチーズが衝撃的だった。 1967年産まれ福岡です

23. 投稿者:でめちゃん

返信 2017/12/11 19:03
広告
ゆめ

鯨の竜田揚げ!

22. 投稿者:ゆめ

返信 2017/12/11 13:28

北九州限定で期間限定だったらしいのですが、ビスケット&クリームチーズです

21. 投稿者:ず

返信 2017/12/11 07:41
甘納豆パン

いまでもあるのかな、甘納豆パン。
大好きだったな~。

20. 投稿者:甘納豆パン

返信 2017/12/8 17:15
牛乳

やっぱり牛乳ですかね。最近の学校は牛乳ビンではなく、紙パックの学校が多いようですね。

19. 投稿者:牛乳

返信 2017/12/8 13:58
みかん

冷凍みかん!なんで給食では冷凍なんでしょうか?

18. 投稿者:みかん

返信 2017/12/8 13:56
ミルメーク

ミルメークが大好きで、よく出るおたのしみ献立が待ち遠しかったなあ

17. 投稿者:ミルメーク

返信 2017/12/5 20:39
らりぴょん

鯨の竜田揚げ

16. 投稿者:らりぴょん

返信 2017/12/2 23:53
ナナナナース

冷凍リンゴ。
溶けかけたシャリシャリ感が好きでした。

15. 投稿者:ナナナナース

返信 2017/12/2 18:37
エリぞう

今の子供達は当たり前みたいだけど、私の小学校では「ご飯系」の給食は月2回くらいでした(73年生まれ、世田谷区在住でした)。だから、炊き込みご飯やカレーなんていったら待ち遠しかったですよ〜。とにかく米に飢えてた(笑)

14. 投稿者:エリぞう

返信 2017/12/1 23:43
西武線に住む巨...

ウチの学校はカレーライスが人気で、よくおかわりしてました。

13. 投稿者:西武線に住む巨人ファン

返信 2017/12/1 23:27
広告
32 件

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

昔と今の恋愛はどう違う?アプローチ方法の変化について詳しく解説!

時代が変わるごとに恋愛の傾向も変わってきますが、昔と今ではどのような変化があるのでしょうか?特に男性からのアプローチ方法は大きく変化していて、女性の動き方にも影響を与えていますよね。
iVERY | 769 view
やってた?昔流行った「占い」5選!

やってた?昔流行った「占い」5選!

誰もが一度はやったことがあるであろう「占い」。雑誌などでも特集が組まれ、女子中高生の間で流行したものもたくさんありました。この記事では、かつて流行った占いを5つご紹介します。
ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

別冊マーガレットで連載していた高梨みつばさんの漫画「悪魔で候」を覚えていますか?義理の姉弟となった2人が次第に恋愛関係に発展していく、どいう同居ラブストーリーです。
saiko | 751 view
『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

大作・『ママレード・ボーイ』のあとの連載作品です。ヘルシーな渉クンが描く毒舌女子がとっても愛くるしい。
ゆりか | 556 view

関連するスレッド(学校や部活について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

部活前後によく食べたコンビニ飯といえば?

部活前後によく食べたコンビニ飯といえば?

ただでさえ腹ペコだった学生時代。部活前のエネルギー補給や部活後にみんなでワイワイ食べたコンビニ飯って美味しかったですよね!そんな部活前後に食べたご飯について語りましょう!
33 コメント | 1,527 view
あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

ミドルエッジ世代の、キャンパスライフを語りましょう!もしかすると、同級生に会えるかも!?
22 コメント | 2,410 view
通信簿、通知表、あゆみ…アナタの特徴は何だった?

通信簿、通知表、あゆみ…アナタの特徴は何だった?

通信簿、通知表、あゆみ…いろんな呼び方があった成績表。5段階評価や〇×評価、いろいろあったと思いますが、アナタの成績表にはズバリ、どんな特徴がありましたか?
58 コメント | 3,352 view
【変形学生服】長ラン短ラン、ボンタンドカン、みんなはどんなタイプ? またメーカー・ブランドは?

【変形学生服】長ラン短ラン、ボンタンドカン、みんなはどんなタイプ? またメーカー・ブランドは?

ヤンキーではないけど、変形学生服を着ていた人は多いはず!長ラン短ラン、ボンタンドカン変形学生服など色々ありましたが、皆さんはどんなタイプでしたか?またメーカー・ブランドについても語ろう!
14 コメント | 8,522 view
今やったらアウトだろと思う部活での掟や決まり事と言えば?

今やったらアウトだろと思う部活での掟や決まり事と言えば?

強くなる為には、決まり事や掟があった、部活。下級生は水を飲むな!とか、今やったら問題なりそうな事と言えば?
19 コメント | 813 view