【まだあるの?】1980年代後期にブームだったタレントショップ
2020年10月21日 更新

【まだあるの?】1980年代後期にブームだったタレントショップ

80年代後期、原宿に多数タレントショップ。タレントをデフォルメしたキャラクターをあしらったグッズなど、今見るとお世辞にもオシャレとはいえないものばかり売ってましたねぇ。

189,206 view

梅宮辰夫漬物本舗(梅宮辰夫)

かの有名な“辰ちゃん漬”です。

タレントショップブームの代名詞的存在でした。

観光地を中心に、今でも二十数店舗を営業してます。

http://blogs.yahoo.co.jp/mokichi324/62855320.html (47470)

成田門前店

元気が出るハウス(ビートたけし)

現在はありません。

番組全盛期の頃、原宿の竹下通りと京都嵐山、千葉県浦安市に「元気が出るハウス」をオープンし、タレントショップブームの先駆けとなりました。
http://deo.o.oo7.jp/urayasu/flowerdoori.htm (47474)

http://www.kwkt666-twickenham.com/image/phot-time-takesita.html (47475)

原宿竹下通りにあったお店

北野印度会社(ビートたけし)

現在はありません。

かつては、軽井沢、清里、嵐山、河口湖、山中湖、仙台、ハワイなど、主に観光地に店を構えてました。
http://kimamanieiga.blog.so-net.ne.jp/2013-05-26 (47478)

北野倶楽部(ビートたけし)

現在はありません。
http://4travel.jp/travelogue/10237803 (47481)

かつて原宿にあったお店

KATO & SON'S(加藤茶)

現在はありません。
http://www.kwkt666-twickenham.com/image/phot-time-takesita.html (47484)

かつて原宿にあったお店

鶴太郎(片岡鶴太郎)

現在はありません。
http://www.kwkt666-twickenham.com/image/phot-time-takesita.html (47487)

かつて原宿にあったお店
47 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

80年代に東京・原宿の竹下通りに数多く出店されたタレントショップ。どんなタレントが出店していたのか振り返っています。
オールナイトニッポン、セイヤング、ヤングタウン…昭和の深夜ラジオ黄金時代を特集した『日本懐かしラジオ大全』が発売!!

オールナイトニッポン、セイヤング、ヤングタウン…昭和の深夜ラジオ黄金時代を特集した『日本懐かしラジオ大全』が発売!!

辰巳出版より、昭和のラジオ黄金時代の人気番組の数々を総特集したムック『日本懐かしラジオ大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,456 view
自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。
隣人速報 | 62 view
「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

アートプロデューサー・高澤華(コウ タクカ)氏が手がける彫刻アートブランドMoozeが、「北斗の拳」彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」を原宿・表参道にて開催します。
隣人速報 | 111 view
【1985年】40年前に一番売れた曲は『ジュリアに・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1985年】40年前に一番売れた曲は『ジュリアに・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から40年前の1985年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、誰もが知る懐かしい10曲を振り返ります。第1位は、・・・・一世を風靡したあの超人気ロックバンドの曲です。
izaiza347 | 306 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト