”おしん”を超えるドラマは今だ現れず!!
2015年9月16日 更新

”おしん”を超えるドラマは今だ現れず!!

『オシンドローム』と呼ばれるほどの社会現象まで起きた国民的ドラマ「おしん」は、世界中から愛された名作ドラマといえます。橋田壽賀子の脚本で、1983年~1984年にNHKが放送した連続テレビ小説で、今だこれを超えるテレビドラマは現れていない。

9,522 view

NHKの国民的なドラマ「おしん」

http://img.laughy.jp/10740/default_ae9a51cdf8b49157f49510f00a043408.jpg (921991)

橋田壽賀子の脚本で、1983年~1984年に連続テレビ小説「おしん」が放送されました。
山形の貧しい農家で生まれたおしんが、明治・大正・昭和の激動の時代を、苦労して必死に生き抜く姿を1年間にわたって描いたもの。
国民の2人に1人は見たという、世代も国境をも超えて愛された不朽の名作TVドラマでした。

テレビドラマの最高視聴率記録

一年間の平均視聴率が52、6%、最高視聴率が62,9%という驚異的な数字を記録。一大ブームを巻き起こしたドラマ。放送から30年経っているのにまだ「おしん」の人気を超えるテレビドラマが現れていないということですから、すごいことだと思いませんか?

『オシンドローム』と呼ばれるほどの社会現象を巻き起こした

1984年の第1回新語・流行語大賞の新語部門・金賞を受賞している。
「おしんブーム」で山形県を訪れる観光客が増加し、県内観光名所の飲食店のメニューに「大根めし」も登場し話題となった。

海外でも爆発的人気を呼んだドラマ

http://img.laughy.jp/10740/default_e84fef4fb790aadddb5c1e11efa547af.jpg (921998)

1984年秋にシンガポールに始まり、これまで世界70カ国以上の国・地域で放送され、多くの国々で高い視聴率を記録しています。日本といえば、「おしん」といわれるほど人々の心に残った作品でした。
中国だけでも2億人以上が観たと言われています。1984年に「阿信」(アーシン)として放送され、北京での視聴率は驚きの75.9%を記録 。その後、何度も再放送されました。
* 中国/初回放送から20年経っても再放送されている。

* 香港/主題歌が大ヒット。

* 台湾/オープニング・エンディング曲が大ヒット。再放送27回目。

* ベトナム/メイドや家政婦のことを「おしん」と呼ぶ。

* エジプト/放映中に停電発生→視聴者大激怒→電力会社とテレビ局に暴動を起こす→政府が慌てて再放送を約束→暴動がようやく収まる。

* フランス/最高視聴率100%

* イランやアフガニスタン/最高視聴率90%以上。「Oshin(ウーシン)」は日本を表す代名詞となる。

* ジャマイカ/子供の性別を問わず「オシン」と名づけることが流行する。

小林綾子は海外に行けばスゴイ歓待を受けるらしい!!

海外のお茶の間に浸透していた「おしん」だったので、今でも大スター扱いで大歓迎されたり、国によっては国賓並の対応を受けることもあるそうです。
「おしん」の幼少期を演じた小林綾子

「おしん」の幼少期を演じた小林綾子

この子供時代の姿が有名ですよね。
現在の小林綾子は・・・

現在の小林綾子は・・・

代表作品
1983年 おしん (NHKテレビ) 谷村しん役
1998年 剣客商売シリーズ (フジテレビ) おはる役
1998年 渡る世間は鬼ばかり (TBSテレビ) 本間由紀役
2006年 クッキ (アテレコ・NHK-BS2) ミン・グッキ役

2013年10月 「おしん」がリメイクされて映画化

橋田壽賀子原作のドラマ「おしん」が、新たなスタッフ、キャストで映画化された。おしんの少女時代に焦点をあてた作品で、おしん役は新人子役の濱田ここねが務め、母・ふじ役を上戸彩、父・作造役を稲垣吾郎、おしんの奉公先・加賀屋のくに役を泉ピン子が演じた。
新人子役の濱田ここね

新人子役の濱田ここね

約2500人の応募者の中から抜擢されて本格デビュー。
『第37回 日本アカデミー賞』で新人俳優賞を受賞。
http://pr.livedoor.com/img/feature/oshin/top_photo_01.jpg (922008)

母・ふじ役の上戸彩
平成のおしんの母として『オシン・マザー』と海外で言われるのが夢です」という上戸彩は語ったらしい。
参加者約4万人規模という、中国本土最大の映画祭である第22回「金鶏百花映画祭」の国際映画部門で、日本映画初となる最優秀作品賞を受賞しました。中国版アカデミー賞としても知られています。

しかし・・・国内映画ランキングでは初登場5位。翌週は8位に落ち、最終的な興行収入は4億円といわれている。ドラマが放映された当時とは、社会背景が違うからなのでしょうか・・・?
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

【訃報】俳優の西田敏行さん死去。NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」「八代将軍 吉宗」など多数出演。共演した綾瀬はるかも追悼

「釣りバカ日誌」シリーズやNHK大河ドラマなどで活躍した俳優・西田敏行さんが17日、東京・世田谷区の自宅で亡くなったことが明らかとなりました。76歳でした。
隣人速報 | 236 view
【懐かし番組】『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』を振り返る

【懐かし番組】『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』を振り返る

2004年にNHK-BSにて放送された『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日』。関口知宏が最長片道切符で1ヶ月半のリアルな鉄道旅をするユニークな番組で、鉄道ファンだけでなく多くの視聴者に親しまれました。本稿執筆時点でちょうど20年前。懐かしの番組を振り返ります。
izaiza347 | 180 view
アニメ「忍たま乱太郎」が4月10日の“忍たまの日”に5大企画を解禁!カラオケやカフェコラボイベントの開催が決定!!

アニメ「忍たま乱太郎」が4月10日の“忍たまの日”に5大企画を解禁!カラオケやカフェコラボイベントの開催が決定!!

NHKエンタープライズが、テレビアニメ「忍たま乱太郎」の第1回放送日である4月10日“忍たまの日”に合わせ、5大企画を解禁しました。
隣人速報 | 71 view
元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

NHKの元アナウンサーで、クイズ番組「クイズ面白ゼミナール」の進行役などで知られる鈴木健二(すずき けんじ)さんが3月29日、老衰のため福岡市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 348 view
「スイカップ」と言われてから20年・元NHKの『古瀬絵理』アナ 現在は何やってんの?!

「スイカップ」と言われてから20年・元NHKの『古瀬絵理』アナ 現在は何やってんの?!

2000年4月、NHK山形放送局に契約キャスターとして入局した古瀬絵理さん。スポーツ紙に推定Hカップと言われ尾花沢の名産品であるスイカを引っ掛けて「スイカップ」と大きく取り上げられました。あれから20年現在はなにをされてるのでしょ・・・。
ギャング | 5,021 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト