アニメ
1970~90年代はテレビ全盛期。そんな時代に育った私たち、アニメは誰もが観て育ったといっても過言ではありません。超有名な国民的アニメから、惜しくも短命に終わったアニメまで。様々な懐かしいアニメが一堂に介しています。

「クレヨンしんちゃん」の架空のスーパー「サトーココノカドー」が現実世界に登場!
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」に登場する架空のスーパー「サトーココノカドー」が、現実世界に登場する。今回、埼玉県春日部市のイトーヨーカドー春日部店を「サトーココノカドー」に改装し、9日からオープン予定。
red | 1,832 view

「ゴルゴ13」外務省から依頼!”海外安全対策マニュアル”による漫画が公開中!!
外務省のWebサイトに人気漫画「ゴルゴ13」(さいとうたかを作)が起用され、海外での安全対策を中小企業に指南する「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の第1話、第2話が公開されている。
red | 5,416 view

山寺宏一、日高のり子、関俊彦の声優ユニット「バナナフリッターズ」が22年ぶり新曲!アニメ・少年アシベのEDに!
人気声優・山寺宏一、日高のり子、関俊彦からなる3人組ユニット「バナナフリッターズ」が、22年ぶりの新曲「あのね」を発表。同曲は、アニメ『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』のエンディングテーマとして起用され、ユニット初のアニメタイアップとなっている。
red | 1,109 view

【クイズ】「キャプテン翼」でサッカーを始めたみんな集まれ!キャプ翼クイズ!!
日本のサッカー人気を一変させるほどのインパクトをもたらしたサッカー漫画「キャプテン翼」。これを読んでサッカーを始めたというサッカー少年は世界中にいることでしょう。そんな「キャプテン翼」からのクイズ10問!キャプ翼ファンなら簡単かもしれませんけど…。ワールドジュニアユース編までからの出題とさせていただきます。
ミドルエッジ編集部 | 29,669 view

『ガンプラり歩き旅』その005 ~「やっぱり武器はたくさんあったほうがいい!」~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の第5回は、以前紹介したムサイのシャア専用型と、1/144各種モビルスーツに持たせられる武装類をアソートした、武器セットの紹介です”!
市川大河 | 17,825 view

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.12(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい1970年代と80年代の昭和の特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやアニメや特撮のトラウマ作品も振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 68,514 view

アニメ「ガタピシ」天才すぎる犬が主人公!犬のモデルは作者・園山俊二の愛犬だった!!
アニメ「ガタピシ」は、朝日新聞夕刊に連載されていた園山俊二による4コマ漫画「ペエスケ」を元に、1990年4月~1991年3月までテレビ朝日系列で放送されていた作品です。天才犬ガタピシと、ペエスケ一家のほのぼのした日常が描かれています。
星ゾラ | 6,682 view

ドラゴンボールのマグが4月から販売開始!マル亀マークやレッドリボン軍のエンブレム等の絵柄が描かれている!
ドラゴンボールの印象的な絵柄が、マグ&タンブラーのブランド「thermo mug」のマグにプリントされ、4月から全国のジャンプショップで販売される。サイズは直径80×H115mm、容量は400mlとなっている。
こんなん出ました! | 1,472 view

【クイズ】お前はもう、当たっている…集え、北斗神拳の伝承者たち!!
1980年代、少年ジャンプの大人気マンガだった「北斗の拳」。以降もアニメやゲーム、あるいはパチンコなどでも息の長い人気を魅せ続けていますよね。そんな「北斗の拳」ファンならぜひ挑戦してもらいたいクイズ、10問用意してみました!あなたは全問正解出来ますか?なお、出題範囲はラオウとの闘いまでにさせていただきました。ぜひ挑戦してみてください!
ミドルエッジ編集部 | 43,442 view

アニメソング界の大王・ささきいさおが初のカラオケ大会を開催!生誕75年を記念した企画!
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」等の大ヒット曲で知られる、ささきいさおの生誕75年を記念した初のカラオケ大会が開催されることが決定した。5月21日(日)に東京・原宿ASTRO HALLで開かれる。
こんなん出ました! | 1,966 view

幽遊白書がTVアニメ放送25周年!記念ビジュアルが公開!特別企画も実施予定!!
『幽☆遊☆白書』のTVアニメ放送25周年に際して、記念ビジュアルが解禁。同作は、漫画家・冨樫義博により、1990年から1994年まで週刊少年ジャンプにて連載された。また、TSUTAYA での特別企画や期間限定カフェも開催される。
こんなん出ました! | 3,627 view

ディズニー映画「美女と野獣」のロマンチックな世界観を表現したジュエリーコレクションが登場!
ディズニー映画「美女と野獣」のロマンチックな世界観を表現したジュエリーコレクションが、全国のTHE KISS 直営店 、THE KISS 公式オンラインショップほかにて発売された。
red | 814 view

【クイズ】集え、キン肉マン博士ども!この難問にアナタはいくつ答えられますか?
みんな大好き「キン肉マン」。ストーリーは憶えている方が多いことでしょうが、そんなキン肉マン(王位争奪編まで)から、ちょっとマニアック?な出題を10問作成してみました。我こそは!と思う方、ぜひ挑戦して下さいませ!
ミドルエッジ編集部 | 87,009 view

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.11(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 105,629 view

国内初の「ガンプラ」総合施設が夏オープン!世界一の品揃えとなる約2000種類を販売予定!!
この夏、バンダイが国内初の「ガンプラ」を主体とした総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」を、複合施設「ダイバーシティ東京 プラザ」7Fにて出店することが明らかになった。
red | 3,963 view

『ガンプラり歩き旅』その004 ~『ガンダム』企画段階での主役メカ 木馬のペガサスプラモデルで登場!~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の第4回は、ガンダム主役メンバーたちの母艦で、シリーズを通して活躍した、ホワイトベースの1/1200キットの紹介です!
市川大河 | 11,422 view

アニメ・ジャングル大帝の楽曲を手掛けた冨田勲さんの生誕85周年を記念したコンサートが開催!映像とオーケストラが共演!
手塚治虫による不朽の名作「ジャングル大帝」。同作をテーマにしたフルオーケストラコンサートの開催が決定した。開催日は2017年4月19日(水)。アニメ版の楽曲を担当した冨田勲さんの生誕85周年を記念したイベントとなっている。
こんなん出ました! | 499 view

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 87,517 view

『少女革命ウテナ』をイメージしたバッグ、財布、傘がコラボアイテムで登場!すべて「薔薇の刻印」入り!!
今年で20周年を迎える、名作バトルヒロインアニメ『少女革命ウテナ』とSuperGroupiesのコラボレーションアイテム『バッグ&財布&傘』が登場。各アイテムは「薔薇の刻印」入りとなっている。
red | 1,068 view

「名探偵コナン」のキャラクターをイメージした万年筆が発売!青山剛昌氏が命名した特製インクもセット
劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌」(4月15日予定)の公開を記念して、「名探偵コナン」とセーラー万年筆がコラボレーションした商品「名探偵コナン×セーラー万年筆 オフィシャル万年筆 特製インク付きセット」が、数量限定で「プレミコ」のみで発売された。
red | 1,002 view

ヱヴァンゲリヲンと日本刀がまさかのコラボ!日本刀の職人が劇中に登場する武器を日本刀に!仙台で展覧会を開催!!
エヴァの世界観に日本の伝統技術を取り込んだ展覧会『エヴァンゲリオンと日本刀展』が、3月25日から5月7日まで宮城県仙台市のEBeanS(イービーンズ)にて開催される。エヴァファンにお馴染みのロンギヌスの槍も登場する。
こんなん出ました! | 2,200 view

『ガンプラり歩き旅』その003 ~1/144ザクの登場が、キャラクタービジネスを変えた!?~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の第3回!
今回は、ジオン驚異のメカニズムでお送りします!
市川大河 | 21,423 view

手塚治虫の「火の鳥」が人型に!吉崎観音が描く「けものフレンズ」バージョンのシルエットが公開!!
手塚治虫の展覧会「手塚治虫の美男美女展~優艶~」で展示される、吉崎観音が描き下ろした「火の鳥」の人型イラストのシルエットが公開された。イラストは、「火の鳥」を「けものフレンズ」バージョンにしたものになっている。
red | 4,737 view

「天空の城ラピュタ」美術監督・山本二三氏、 新上五島町のPRイベントに参加!トークや背景画を展示
「天空の城ラピュタ」などジブリ作品の背景画を手掛けてきた山本二三氏が、新上五島町のPRイベントとして、25日に東京・渋谷の「日本列島酒場 上五島」で、トーク&デモンストレーションを行う。
red | 804 view

あだち充による野球漫画『MIX』に『タッチ』の主人公・上杉達也が登場!約30年ぶりに投球シーンが描かれる!
「ゲッサン」4月号(小学館)に掲載されているあだち充の野球漫画『MIX』に、同じくあだち充の漫画『タッチ』から主人公の上杉達也が登場している。「これが明青学園 上杉達也のストレート!」の実況とともに達也が投球している。
こんなん出ました! | 9,160 view

アニメ「七つの海のティコ」『世界名作劇場』シリーズ唯一の完全オリジナル作品だった!
アニメ「七つの海のティコ」は、1994年1月16日から放送された『世界名作劇場』シリーズ唯一の完全オリジナル作品です。また、アニメの声優には、林原めぐみ、池田秀一、緒方賢一、水谷優子など他の世界名作劇場の作品よりも人気声優を多く起用していました。
星ゾラ | 4,385 view

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.8(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)
懐かしい昭和の特撮やアニメにドラマの衝撃的な傑作エピソードやバッドエンドな特撮作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 128,249 view

「ドラゴンボールZ」のフリーザと「珍遊記」の山田太郎が怒り爆発!同じ構図でフィギュア化
「ドラゴンボールZ」の孫悟空との戦いで激怒するフリーザと、それをパロディーにした「珍遊記」の山田太郎が、バンプレストの「DXF」フィギュアシリーズから登場した。
red | 9,709 view

『ガンプラり歩き旅』その002 ~1/100 ガンダムは、果たして「リアルじゃない玩具」だったのか?~
ガンプラ! あの熱きガンダムブーム。あの時代を生きた男子であれば、誰もが胸高鳴り、玩具屋や文房具屋を探し求め走ったガンプラを、今改めて当時のキットから現代キットまで発売年代順に、メカ単位での紹介をする新企画連載の第2回!「1/100ガンダム」です。
市川大河 | 37,868 view

アニメ『無責任艦長タイラー』1隻で敵を撃退するオンボロ駆逐艦「そよかぜ」は、宇宙戦艦ヤマトのような形だった!
1993年1月25日から放送されたアニメ『無責任艦長タイラー』は、吉岡平のライトノベル『宇宙一の無責任男』シリーズが原作のSFコメディ作品です。「そよかぜ」の艦長に出世した楽観的な主人公が、クルー達と共に宇宙で活躍します。
星ゾラ | 17,395 view