アニー・ホール
「アニー・ホール」に関する記事一覧です。
![【アニー・ホール】第50回(1978年度)アカデミー賞を振り返る!【リチャード・ドレイファス 】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/625/square/ffd843c5-9fc9-437b-992f-1e1c8381e601.jpg?1608862245)
【アニー・ホール】第50回(1978年度)アカデミー賞を振り返る!【リチャード・ドレイファス 】
1978年と言えば、新東京国際空港(現・成田国際空港)が開港された年。日中平和友好条約が調印されたり、超高層ビル「サンシャイン60」が開館したりした年でもあった。そんな1978年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 474 view
![ウディ・アレンの傑作『マンハッタン』は、大人の恋愛映画の教科書である、たぶん。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/453/square/186821be-1be9-40ef-a7f3-af123a0541e4.jpg?1489907517)
ウディ・アレンの傑作『マンハッタン』は、大人の恋愛映画の教科書である、たぶん。
なんとも美しい映画なのだ。オープニング、クイーンズボロー・ブリッジのシーン、ラストシーン・・・どこをとっても良い。内容的には、大人の恋愛事情が下世話な部分もあるが、モノクロ映像がそんなところも解消してくれている。『アニー・ホール』と双璧の傑作『マンハッタン』は、大人の恋愛映画の教科書と言ってもいい、たぶん。
東龍太郎 | 6,936 view
![「人生の楽しみ方」を教えてくれるウディ・アレンの傑作映画『アニー・ホール』は、観ておいて本当に損はないと思う](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/331/square/6edcb112-69d8-4e99-9739-a54a0482c97d.jpg?1482413209)
「人生の楽しみ方」を教えてくれるウディ・アレンの傑作映画『アニー・ホール』は、観ておいて本当に損はないと思う
ウディ・アレンが好きでも嫌いでもそんなの関係ない。とにかく、「映画芸術」みたいなものを語りたいなら外せない映画ではある。とはいえ、そんなに肩ひじを張って観る必要はない。ただ、楽しめばいい。そうすれば見えてくるはずだ。「人生の楽しみ方」が。そんなものが詰まっている映画が、この『アニー・ホール』なのだ。
東龍太郎 | 5,253 view
3 件