ニューウェーブ
「ニューウェーブ」に関する記事一覧です。
![もう伝説と言ってもいいかもしれないですね。カワイイだけではない!80年代のZELDA(ゼルダ)は、今聴いても実に刺激的!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/844/square/62f8d26a-3409-463b-a9b2-512bc2a5f034.jpg?1521444018)
もう伝説と言ってもいいかもしれないですね。カワイイだけではない!80年代のZELDA(ゼルダ)は、今聴いても実に刺激的!
独特な世界観を持ち、ギネスに認定されるほどガールズ・バンドとしては長期間活動していたZELDA(ゼルダ)。カワイイだけではない革新的な音楽性は、今聴いても実に刺激的ですよ。
obladioblada | 17,104 view
![カオスとしか言いようのないアルバム「ノー・ニューヨーク」は、坂本龍一がもっとも好きなアルバムだそうで。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/947/square/6a8dfb8e-8240-4fea-a050-337a14681b89.jpg?1521185353)
カオスとしか言いようのないアルバム「ノー・ニューヨーク」は、坂本龍一がもっとも好きなアルバムだそうで。
1978年に発売された前衛的と言っていいでしょうコンピレーション・アルバム「ノー・ニューヨーク」。プロデューサーは、鬼才と言っていいでしょうブライアン・イーノ。カオスとしか言いようのない4組のバンドが収録されているのですが、このアルバムが80年代以降の音楽シーンに大きな影響を及ぼすことになるんです。
obladioblada | 5,520 view
![文学ガールズロックバンド『ZELDA』に迫る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/611/square/e8d1ebaa-f923-4979-a9b7-b68486866535.jpg?1468559337)
文学ガールズロックバンド『ZELDA』に迫る
80年代に活躍したガールズロックの祖 「ZELDA」。パンクからブラック・ミュージックまで多様な音楽の中に文学的な歌詞を載せ唄いつづけた彼女たちの軌跡を振り返ってみましょう。
U | 13,370 view
![【大好きだったな】ペット・ショップ・ボーイズ【今聴いてもかっこいい】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/236/square/240c6e0f-b3f1-4334-8ad0-ddc26d266692.jpg?1468572518)
【大好きだったな】ペット・ショップ・ボーイズ【今聴いてもかっこいい】
ペットショップボーイズって何よ?なんて正直始めは思いましたが…。
どれを聴いてもかっこいい!今聴いてもやっぱりかっこいい!!と思いませんか?
かけつけ3杯 | 17,828 view
4 件