名盤
「名盤」に関する記事一覧です。
![「名盤」と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」』が開催決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/029/428/square/3e2e53a4-6ba9-47fa-9894-18232b3ccfbf.jpg?1656294681)
「名盤」と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」』が開催決定!!
ソニー・ミュージックソリューションズが、日本のロック/ポップス史で名盤と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」』の開催を発表しました。
隣人速報 | 389 view
![今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!1993年にリリースされたL'Arc-en-Cielの1stアルバム「DUNE」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/481/square/891ccfc0-f706-4641-a55f-b9939b2cfa18.jpg?1633335577)
今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!1993年にリリースされたL'Arc-en-Cielの1stアルバム「DUNE」!!
クラシックな名盤、今回ご紹介するのはL'Arc-en-Cielが1993年にデンジャークルーレコードから
リリースした、ファーストアルバム「DUNE」です。
アルバムタイトルである"DUNE"とは、フランス語で"砂丘"を意味しています。
ヴィジュアル系シーンのみならず、日本の音楽シーンに大きな影響を与えた偉大なバンドL'Arc-en-Ciel。
ヴィジュアル系と呼ばれる様式美の範疇だけで語れるバンドではなく、多くの後続ヴィジュアル系バンドを
生み出しヴィジュアル系シーンへもたらしたその功績は計り知れません。
そんなL'Arc-en-Cielの幻想的な世界観・浮遊感・透明感・スケール感に特化した白系の先駆けとなる
アルバム「DUNE」の魅力に迫っていきます!
蛍火 | 1,137 view
![今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!ROUAGEがインディーズ期にリリースした1stアルバム「ROUAGE」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/341/square/271c8104-f34c-4fbb-91b1-20945700eeb5.png?1631622633)
今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!ROUAGEがインディーズ期にリリースした1stアルバム「ROUAGE」!!
クラシックな名盤について色々と紹介してきましたが、これまではざっくりとした紹介が
多かったように思います。
そこで今回は個人的なチョイスではあるのですが、ROUAGEがインディーズ期にリリースした
1stアルバム「ROUAGE」をレビューしていきます。
"名古屋系"を代表する聖典のひとつであるこのアルバムの魅力を伝えていけたらと思います!
蛍火 | 656 view
![後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part5](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/138/square/924e47c8-d876-43e9-9311-419d3a8b3263.jpg?1628843996)
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part5
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!もラストのPart5となりました。
90年代はヴィジュアル系の黄金期という事もあり、どれもこれも名盤ぞそいですよね!
私は年代的に90年代後期になるのですが、もう少し早く生まれていればと思わずにはいられない名盤ばかり!
とはいえ、これからご紹介するラスト10枚もこれまた名盤揃いとなっていますので、気になったという方は
遅いという事はありません!是非とも聞いてみて欲しいです!
蛍火 | 12,049 view
![後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part4](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/118/square/a70229c6-5981-4bd8-90e8-c7cf24665681.jpg?1628245476)
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part4
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!もPart4まで来ました。
Part5までお送りするという事で始まりPart4まで来たわけですが、皆さんの
お気に入りの名盤は登場したでしょうか?
今振り返っても90年代は名盤の宝庫ですよね!
それでは、今回もこれは外せないという名盤が勢ぞろいとなっていますので、
さっそくご紹介していきます!
蛍火 | 11,136 view
![ジョジョの奇妙な冒険 あのスタンドのアーティストは!?「第4部 ダイヤモンドは砕けない」BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 特別編](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/174/square/ebe7a75b-6a20-4de1-9bb5-fba73233caaf.jpg?1475568868)
ジョジョの奇妙な冒険 あのスタンドのアーティストは!?「第4部 ダイヤモンドは砕けない」BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム 特別編
ジョジョの奇妙な冒険 「第4部 ダイヤモンドは砕けない」実写化記念!ジョジョの爆発的人気を生み出した「スタンド」の元となっているアーティストたちをご紹介!BOOK OFF 元店長が、ジョジョと洋楽のコラボをお届け致します!
マツド・デラックス | 68,847 view
![誰もが認める本物の“クイーン・オブ・ソウル”、アレサ・フランクリン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/855/square/2175ee90-d149-4a66-9832-f5e1028a0a0b.jpg?1473506780)
誰もが認める本物の“クイーン・オブ・ソウル”、アレサ・フランクリン
「素晴らしい」と何度言っても足りない、奇跡とさえ思えるアレサ・フランクリンの歌声。アメリカに留まらず世界各国にソウル・シンガーを名乗っているミュージシャンは星の数ほどいますが、“クイーン・オブ・ソウル”と名乗れるのはアレサ・フランクリンだけでしょう。
obladioblada | 3,466 view
![BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム ザ・ビートルズ 編 PART1](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/651/square/d2732d4b-b188-44b2-9122-13d3d7649df7.jpg?1472284489)
BOOK OFF 元店長のオススメ アーティスト&アルバム ザ・ビートルズ 編 PART1
昭和から平成の初めに活躍したアーティストたち。時代の大きなうねりを私たちに音楽と言う安定剤を処方し続けてくれた作品をマニアックに紹介できればと思っております!今回は洋楽!ビートルズです!
マツド・デラックス | 5,094 view
![本日、川本真琴 with ゴロにゃんずがファーストアルバムをリリース!!セクシーな水着MVも話題!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/411/square/c181bd02-42f7-441f-bd7f-64f960c7c457.png?1470709747)
本日、川本真琴 with ゴロにゃんずがファーストアルバムをリリース!!セクシーな水着MVも話題!?
川本真琴with ゴロニャンずが、ファーストアルバム『川本真琴 with ゴロにゃんず』を本日リリースした。メンバー全員が作詞作曲を担当し、曲作りから録音まで6ヶ月をかけた”名盤間違いなし”の一枚になっている。
red | 1,844 view
![アルバム・トータル・セールスは1億2000万枚!世界に羽ばたいたイーグルス!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/576/square/8d2da285-fcc5-4453-90c0-3ba0c32620af.jpg?1468554057)
アルバム・トータル・セールスは1億2000万枚!世界に羽ばたいたイーグルス!
アルバム・トータル・セールスが1億枚を超えるミュージシャンは5組(ソロ・アーチスト含む)しかいないそうです。イーグルスがいかに愛されているかが分かりますね。世界中で愛される彼らの歴史を辿ってみました。
obladioblada | 3,921 view
![永遠の名曲「マイ・シャローナ」に泣いたザ・ナック](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/471/square/1be26759-c8b9-4403-b82d-e3bd37b31b64.jpg?1468554372)
永遠の名曲「マイ・シャローナ」に泣いたザ・ナック
ザ・ナックのことを知らなくても「マイ・シャローナ」、それもイントロだけで聞き覚えがあるという方は多いと思います。あまりにも印象的な曲を出したがために、その後は茨の道を歩くことになったザ・ナックの物語!
obladioblada | 7,357 view
![グラム・ロックに咲いた伝説のバンド、T・レックス](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/208/square/9cbf0d14-f7ac-4cbc-8f89-9e1359e748c3.jpg?1468555978)
グラム・ロックに咲いた伝説のバンド、T・レックス
グラム・ロックと呼ばれるムーブメントの中心であった、マーク・ボラン率いるT・レックス。そのあまりに強烈だった光と影。
obladioblada | 11,646 view
![ピンク・フロイドの素晴らしすぎるジャケット・デザイン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/144/square/2a13bb83-ca40-4f7f-b451-96376fa500d1.jpg?1468556582)
ピンク・フロイドの素晴らしすぎるジャケット・デザイン
ロック界での名声を欲しいままにしているピンク・フロイド。毎回爆発的なセールスを記録したアルバムですが、音楽同様に話題となったアルバム・デザインは、ヒプノシスというデザイン集団が制作したものです。
obladioblada | 21,118 view
![【ヴァン・ヘイレン】「ジャンプ」の大ヒットで80年代を代表するロックバンドへ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/535/square/335516d5-37b0-4f43-b5f7-d34f11f17bf3.jpg?1468559925)
【ヴァン・ヘイレン】「ジャンプ」の大ヒットで80年代を代表するロックバンドへ!
1978年、「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクス・カバー、シングル)でデビュー。その後、マイケル・ジャクソンの「ビート・イット」ではエドワード・ヴァン・ヘイレンのみ参加、そして、「ジャンプ」で一躍、世界的大ヒットを生み出した偉大なバンド。特に「ジャンプ」収録のアルバム「1984」を中心にまとめてみます。
Yam | 21,328 view
![ロック界の女王『ジャニス・ジョプリン』の魅力!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/389/square/78f0e3eb-7621-46c1-a4c6-05e7b8267885.jpg?1468560061)
ロック界の女王『ジャニス・ジョプリン』の魅力!
1970年27歳の若さで亡くなったロックスター『ジャニス・ジョップリン』!60's〜70'sロックを語る上で欠かせない存在です!その魅力を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 6,349 view
![クイーン フレディの4オクターブが凄かった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/020/square/a3ed4d5a-9c43-4fac-912c-e52773a9d8fe.jpg?1468560475)
クイーン フレディの4オクターブが凄かった!
ロック御三家の中の唯一の英国バンド 実は日本から人気に火がついたことをご存じでしたか?
フレディが亡くなりましたがまだクイーンとして活動は続いています。
momoko | 8,012 view
![【大好きだったな】ペット・ショップ・ボーイズ【今聴いてもかっこいい】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/236/square/240c6e0f-b3f1-4334-8ad0-ddc26d266692.jpg?1468572518)
【大好きだったな】ペット・ショップ・ボーイズ【今聴いてもかっこいい】
ペットショップボーイズって何よ?なんて正直始めは思いましたが…。
どれを聴いてもかっこいい!今聴いてもやっぱりかっこいい!!と思いませんか?
かけつけ3杯 | 17,835 view
17 件